石戸 貴章(いしと たかゆき、1987年3月6日 - )は、富山県氷見市出身のハンドボール選手。日本ハンドボールリーグのトヨタ車体所属。
2005年は第1回アジアユース選手権大会の日本代表U-19に選出された[1]。
2006年は第10回アジア男子ジュニア選手権の日本代表U-21に選出[2]。
2008年の関東学生ハンドボール・秋季リーグでは得点王(79得点)のタイトルを獲得し、敢闘賞を受賞[3]。
2009年2月に日本ハンドボールリーグのトヨタ車体へ加入[4]。
2010年は第20回世界学生ハンドボール選手権の日本代表U-24に選出された[5]。
2012年はジャパンカップの日本代表(ロンドン五輪世界最終予選のメンバーを除いた代表)に選出[6]。
2013年は日韓定期戦や第18回ヒロシマ国際ハンドボール大会の日本代表に選ばれた[7]。
2014年は第16回男子アジア選手権の日本代表に選出[8]。2014-15年シーズンはリーグ8位の74得点を挙げた[9]。
2015年の第5回全日本社会人ハンドボール選手権大会ではベストセブンを受賞[10]。同年11月にはリオデジャネイロオリンピック・アジア予選の日本代表に選ばれた[11]。
この項目は、ハンドボールに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ)。