石川 寛門(いしかわ ひろと、1958年2月6日 - )は、日本のシンガーソングライター、作曲家。本名および旧芸名は石川勘爾(いしかわかんじ)。島根県出身。
1980年代は石川Kanjiとして作曲活動及び歌手活動を開始。その後、音楽プロデューサーの月光恵亮のパブリックイメージに作曲家・プロデューサーとして参加。同時に現在の芸名である石川寛門と改める。特に、90年代においては「ゆずれない願い」をミリオンセラーとして、infix「100万光年の彼方」、松田樹利亜「だまってないで」などをヒットさせた。2008年には「タントさんの不思議なレストラン」でオペレッタに楽曲提供し、文化庁の児童文化賞を受賞[1]。現在は専門学校ミューズ音楽院提携スクールで「ミューズ少年少女合唱団」の講師を務めている[2]。