白庭台(しらにわだい)は、奈良県生駒市にある地名。近鉄不動産により開発された新興住宅地である。現行行政地名は白庭台一丁目から白庭台六丁目。郵便番号は630-0136。
生駒市によれば2015年(平成27年)9月1日現在、住民基本台帳による人口は5482人である。
最寄り駅は、近鉄けいはんな線白庭台駅。生駒市道5号線(かえで通り)、生駒市道2号線(けやき通り)を中心として広がっている。西側には、同じく近鉄不動産が開発した住宅地「西白庭台」がある。また、南側にある住宅地「あすか野」とは一体となっている。
「白庭台」の地名は、古代神話の物部氏の祖、饒速日命に関係する鳥見白庭山に由来する。これは、日本書紀に記載されている。1940年代に以下の状況を根拠に、当時の日本政府からこの地が「白庭山」であるとの認定を受けた。
1988年(昭和63年)頃から開発が進み、住宅地として知名度が上がった。
街自体は発展途上であるが、都心回帰などの現象がみられるようになったため、入居率は低めである。
開発から19年目の2006年3月27日に近鉄けいはんな線が開通し、白庭台駅ができたことから利便性は高まったが、奈良県内の住民の移住が多く、期待された大阪府内からの人口流入は少なかった。
2019年(令和元年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
国勢調査による人口の推移。
国勢調査による世帯数の推移。
住宅地の地価は、2023年(令和5年)の国土交通省の土地情報システム公示地価によれば、白庭台2丁目3100番189の地点で12万8000円/m2となっている。
2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[10]。
あすか台 | あすか野北 | あすか野南 | 上町 | 上町台 | 北田原町 | 北大和 | 鹿ノ台北 | 鹿ノ台西 | 鹿ノ台東 | 鹿ノ台南 | 鹿畑町 | 白庭台 | 高山町 | 西白庭台 | ひかりが丘 | 真弓 | 真弓南 | 美鹿の台 | 南田原町
生駒台北 | 生駒台南 | 軽井沢町 | 北新町 | 喜里が丘 | 小明町 | 光陽台 | 桜ケ丘 | 新旭ケ丘 | 新生駒台 | 谷田町 | 俵口町 | 辻町 | 中菜畑 | 仲之町 | 菜畑町 | 西旭ケ丘 | 西菜畑町 | 西松ケ丘 | 東旭ケ丘 | 東生駒 | 東生駒月見町 | 東新町 | 東菜畑 | 東松ケ丘 | 本町 | 松美台 | 緑ケ丘 | 元町 | 門前町 | 山崎新町 | 山崎町
青山台 | 有里町 | 壱分町 | 小倉寺町 | 小瀬町 | 乙田町 | 鬼取町 | 小平尾町 | さつき台 | 翠光台 | 大門町 | 西畑町 | 萩の台 | 萩原町 | 東山町 | 藤尾町 | 南山手台