牛久市立下根中学校(うしくしりつしもねちゅうがっこう)は、茨城県牛久市にある公立中学校。
概要
下根中は「学び合い」という授業を行なっており、2015年にはイギリスのケンブリッジ大学の学術誌に、下根中の学び合いが掲載された[1]。
沿革
- 1982年(昭和57年)
- 4月1日 - 牛久町立下根中学校、開校
- 6月16日 - 校歌制定(作詞:板倉文雄、作曲:平川浪竜)
- 11月2日 - 校旗授与式(創立記念日に制定)
- 1985年(昭和60年)3月31日 - 日本庭園寄贈記念碑建立
- 1986年(昭和61年)6月1日 - 市制施行にともない、牛久市立下根中学校に改称
- 1996年(平成8年)1月31日 - 県教育弘済会研究論文優秀賞受賞
- 2014年(平成26年)11月1日 - いばらき理科教育推進事業「理科教育優秀賞」
- 2015年(平成27年)8月6日 - 学びの共同体国際会議公開授業研究会
- 2016年(平成28年)4月20日 - 科学技術分野の文部科学大臣賞 創意工夫育成功労学校賞
- 2017年(平成29年)3月 - 新校舎完成
- 2020年(令和2年)4月 - ひたち野うしく中学校を分離
学校概要
学校教育目標
共に学び共に育つ楽しさを実感できる学校
校訓
- 賢く…自ら学び深く考える生徒
- 学ぶことに楽しさや生きがいを感じる生徒
- 作業やグループでの学びを楽しむことができる生徒
- 家庭学習が定着し基礎学力の向上に努める生徒
- 正しく…心豊かで互いに協力し合う生徒
- あいさつや学校の奉仕活動に進んで取り組む生徒
- 正義を重んじ正しいと信じたことを実践できる生徒
- 思いやりを持ち友達とのかかわりを大切にする生徒
- 逞しく…強い意志たくましい力を持つ生徒
- 生徒会や部活動に精一杯取り組む生徒
- 自分の食や健康に関心を持ち体力の向上に努める生徒
- 地域の活動に進んで参加する生徒
SHIMONE絆プロジェクト
生徒会を主体とした「互いに支え合う集団活動」をSHIMONE絆プロジェクトと名付け、下のスローガンの元、様々な活動に取り組んでいる
スローガン
「生徒が主役の下根中〜世界一幸せな学校を目指して〜 」
活動内容は以下の3つに分けられる。
- 生徒会本部、学級委員から発信する活動
- 各集会活動など、生徒が主体的に企画、運営に携わる活動
- 部活動を基盤とした活動
- 地域との連携交流活動
体育祭
下根中学校の体育祭は鳳凰団、青龍団、猛虎団の3団に分かれて行う。
学年での徒競走、障害走や、学年での団体競技、応援合戦や団から選抜した生徒で行う、団対抗リレーなどを行う。
総合得点が1番高かった団に優勝旗、トロフィー、賞状が授与される。そして応援が1番良かった団に、応援の部優勝のトロフィーと賞状が授与される。
華秋祭
下根中学校の華秋祭は、2日に分けて行う。
1日目は、吹奏楽部の演奏、演劇部の劇、有志での発表(ダンス、コント等)を行う。
2日目は、全クラスによる合唱コンクールが行われる。各学年それぞれ1クラスに金賞、銀賞、銅賞が送られる。また、金賞を受賞した3クラスの内1クラスに最優秀賞が送られる。
学年で課題曲と自由曲に1名ずつ、優秀指揮者賞と優秀伴奏者賞が送られる。
学年行事
- 1年生 スキー学習
- 毎年1年生は、新潟や福島のスキー場へ、二泊三日のスキー学習を行う。
- 2年生 筑波山登山(しらす漁)
- 牛久市の近辺にある筑波山へ、日帰りで登山を行う。年度によってはしらす漁を行った代もあるが、最近では筑波山登山が多い。
- 3年生 修学旅行(京都と奈良)
- 朝早くに最寄駅であるひたち野うしく駅を出発し、午前中のうちに京都に着く。
- 1日目はクラスで決めた班で、奈良を自由に電車やバスを利用して観光する。2日目は京都をタクシーで観光する。スキー学習と同じく、二泊三日である。
部活動
運動部
2017年の総体では、サッカー、男子テニス、男子バスケットボール、男女卓球、女子バレーボール、男女剣道の各部が市総体で優勝し、市総合体育大会9連覇を果たした。
- 陸上競技部(男女)
- テニス部(男子・女子)
- 2016年には男子団体が、関東大会出場を果たした。
- サッカー部(男子)
- 2015年、2016年の県総体では、関東大会まであと一歩の3位入賞を果たした。
- 県南総体では、決勝で9-0で優勝した経験がある。
- バレーボール部(女子)
- 野球部(男子)
- 卓球部(男子・女子)
- 男女両方が県総体常連校となっている。
- 2018年には女子卓球部が全国大会に出場した。
- 剣道部(男女)
- バスケットボール部(男子・女子)
全国中学校柔道大会では、60キログラム級の男子の生徒が準優勝を成し遂げた
文化部
卒業生進路先
- 牛久市
- 土浦市
- つくば市
- 龍ケ崎市
- 取手市
- その他
- 私立
卒業生
学校周辺
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク