照井 利幸(てるい としゆき、1964年2月28日 - )は、日本のミュージシャン、ベーシスト、作曲家。愛知県出身。BLANKEY JET CITYの元ベーシスト。既婚。
1987年、浅井健一、中村達也と共にBLANKEY JET CITYを結成。1996年にはメンバーそれぞれがソロプロジェクトを始動させ、照井はJoe Brownとして活動。1999年も同様にソロプロジェクトが始動し、Jim Spiderとして活動。バンドは、1990年代の日本のロックの最前線で活動を続け、2000年に解散を発表。同年のフジロックフェスティバルにヘッドライナーとして出演し、BLANKEY JET CITYの活動を締めくくった。
BLANKEY JET CITYの解散後、KOOKの神内多句磨と共にCARNEを結成。照井はベース、ギター、シンセサイザーを担当。2001年5月23日、自身のファッション・ブランド「Celt&Cobra」の自主レーベルから、アルバム『The Sociopass City』を発売。
2002年、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(以下、TMGE)のチバユウスケ(ボーカル、ギター)、ASSFORTのMASATO(ドラムス)と共にROSSOを結成。アルバム『BIRD』の発表後にLOSALIOSらと全国ツアーを行う。8月17日のライジング・サン・ロックフェスティバルの出演を以て活動休止。同時にMASATOが脱退。チバはTMGEの活動専念後、2003年にTMGEが解散。照井はRAVENでの活動を開始。終えた頃に、新たにイマイアキノブ(ギター)、佐藤稔(ドラムス)を迎えた形でROSSOの活動を再開。2006年6月7日に発表されたアルバム『Emissions』のリリースを以て、ROSSOは活動休止を発表。
2004年、ソロ・プロジェクト、RAVENとしてアルバム『限り無く赤に近い黒』を発表。チバユウスケ、中村達也等の多数のミュージシャンの客演を迎えて制作された。チバユウスケが客演した「Cherry Bon Bon」のミュージック・ビデオは、第2期ROSSOのメンバーとなるイマイアキノブ、佐藤稔が加わったバンド編成で実際に演奏されたものを映像に収めたものであった。
椎野恭一(ドラム、パーカッション)、勝井祐二(ヴァイオリン)と共にSignalsを結成。自身は主にアコースティック・ギターを演奏。2008年12月17日、1stアルバム『Lapis Sky』を発表。2009年10月7日、2ndアルバム『光と影と人工衛星 the light,the shadow,and the satellite.』を発表。2010年、さらなる自由な表現を求めベーシストとしての表現も始めるとともに、結成時のメンバー編成を解消。照井と椎野を中心としながら、流動的にゲストを迎えライブを展開。辻剛(ギター)、CINEMA dub MONKSの曽我大穂(フルート、ブルースハープ、SE)、辻コウスケ(パーカッション)等が参加。2011年11月9日、3rdアルバム『NAKED FOOL』を発表。名越由紀夫(ギター)、岡村美央(ヴァイオリン)を迎えライブツアーを行う。2019年4月13日・6月7日、2部構成の4thアルバム『Moon Fiction』 (001・002)を発表。レコーディングは照井、椎野、細海魚(キーボード・ハモンドオルガン)の3人で行われた。
身長170cm、体重55kg。A型。愛称は「照ちゃん」「テリー」。掃除が好き。
背中一面に聖母マリアの刺青を施している。刺青に関しては、街で引かれていると感じつつも、仕方ないと思っている。
浅井健一の愛称「ベンジー」の名付け親である。
イカ天出演時は肩まで掛かる長髪、その後にモヒカン等を経て1997年頃からは、頭髪はがっちりと固めたオールバックスタイルであった。
田島昭宇ら漫画家とも交流があり、浅田弘幸の原案を担当したこともある。
アパレルブランド、「ケルトアンドコブラ」のデザインも手がけていた。2007SS "THE LAST WALTZ" を以て解散。
ベースは主にフェンダー・ジャズベースを使用。アンプは主にアンペグを使用。
この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。
1.不良少年のうた - 2.TEXAS - 3.冬のセーター - 4.悪いひとたち - 5.青い花 - 6.風になるまで - 7.Girl/自由 - 8.くちづけ - 9.ガソリンの揺れかた - 10.左ききのBaby - 11.赤いタンバリン - 12.小さな恋のメロディ - 13.ダンデライオン - 14.SWEET DAYS/DERRINGER - 15.ペピン - 16.SEA SIDE JET CITY - 17.SATURDAY NIGHT
1.Red Guitar And The Truth - 2.Bang! - 3.C.B.Jim - 4.Metal Moon - 5.幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする - 6.SKUNK - 7.LOVE FLASH FEVER - 8.ロメオの心臓 - 9.Harlem Jets
1.THE SIX - 2.国境線上の蟻 - 3.Blankey Jet City 1991-1995 - 4.Blankey Jet City 1997-2000 - 5.RARE TRACKS
1.LIVE!!! - 2.Last Dance - 3.MONKEY STRIP ACT2
SHERBETS(Sherbet) - AJICO - JUDE - PONTIACS
JOE BROWNN - JIM SPIDER - CARNE - ROSSO - RAVEN - Twin Tail - Signals - PONTIACS
LOSALIOS - FRICTION - JOY HEIGHTS - Twin Tail - MANNISH BOYS - SPEEDER-X
EMIミュージック・ジャパン - ポリドール・レコード - 土屋昌巳 - 三宅裕司のいかすバンド天国