深江北町(ふかえきたまち)は、神戸市東灘区の町名の一つ。旧・本庄村域(本庄地区)のうち旧・深江村の阪神本線以北(鳴尾御影線の南北)にあたる。平成17年国勢調査(2005年10月1日現在)における世帯数は2,759、人口6,214で内男性3,035人・女性3,179人[1]。
南は阪神電鉄本線の線路を挟んで深江本町、同じく南西は青木、同じく南東の一点で芦屋市平田北町、西は鳴尾御影線以南が北青木、同線以北の神戸市道商船学校線以西が本山南町、北の神戸市道商船学校線以東が本庄町(1丁目のみ芦屋市津知町)、東は芦屋市川西町に、それぞれ隣接する。
昭和47年6月1日に(本庄町深江字)永井町三・四丁目・繁昌通二・三・四丁目・美ノ江が東端の一丁目、栄通二・三・四丁目・札場通二・三・四丁目(東半)が二丁目、札場通二・三・四丁目(西半)・稲荷筋二・三・四丁目(東半)が三丁目、稲荷筋二・三・四丁目(東半)・薬王寺町二・三丁目が四丁目、高橋町が西端の五丁目として新住居表示を実施して誕生した。
住宅地の地価は、2014年(平成26年)1月1日の公示地価によれば、深江北町1-11-16の地点で28万5000円/m2となっている。[2]
(2-4丁目)本庄町 (1丁目)芦屋市津知町
(同以南)北青木
御影 | 御影郡家 | 御影中町 | 御影本町 | 御影石町 | 御影塚町 | 御影山手 | 御影浜町
渦森台 | 住吉台 | 住吉山手 | 鴨子ケ原 | 住吉本町 | 住吉宮町 | 住吉東町 | 住吉南町 | 住吉浜町
魚崎中町 | 魚崎北町 | 魚崎南町 | 魚崎西町 | 甲南町 | 魚崎浜町
田中町 | 岡本 | 西岡本 | 本山中町 | 本山北町 | 本山町 | 本山南町 | 森北町 | 森南町 | 甲南台
青木 | 北青木 | 本庄町 | 深江本町 | 深江北町 | 深江南町 | 深江浜町
向洋町中 | 向洋町西 | 向洋町東