河西 宏一(かさい こういち、1979年〈昭和54年〉6月25日 - )は、日本の政治家。公明党所属の衆議院議員(2期)。公明党青年局長。
新潟県長岡市出身。製薬業の曽祖父、製鉄業の祖父、建設業の父、アートディレクターの弟を擁する技術者一家で育つ。杉並区立方南幼稚園、杉並区立方南小学校、鎌倉市立第一小学校、私立創価中学校・高等学校を経て、東京大学工学部応用物理学科に進学した[2]。
大学卒業後、松下電器産業(現:パナソニック)に入社し[3]、トヨタ自動車向けカーナビゲーションの設計・開発などに従事する[4]。
2021年10月31日投開票の第49回衆議院議員総選挙に公明党公認で比例東京ブロック単独2位で立候補し、初当選を果たす。2024年10月27日投開票の第50回衆議院議員総選挙では比例東京ブロック単独1位で立候補し、再選を果たした[5]。