Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

柴田獅子

柴田 獅子
北海道日本ハムファイターズ #31
2025年4月
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 福岡県飯塚市[1]
生年月日 (2006-04-18) 2006年4月18日(19歳)
身長
体重
186 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 投手
プロ入り 2024年 ドラフト1位
年俸 880万円(2025年)[2]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

柴田 獅子(しばた れお、2006年4月18日 - )は、福岡県飯塚市出身のプロ野球選手投手)。右投左打。北海道日本ハムファイターズ所属。

経歴

飯塚市立庄内小学校で2年生の時に野球を始め、飯塚市立庄内中学校在学時は硬式野球のクラブチームである飯塚レパーズでプレーした[1]

福岡大学附属大濠高等学校に進学し、2年秋からエースを務めた[3]。3年夏の福岡大会はエース・4番打者として臨み決勝まで勝ち進んだが、西日本短大付に敗れ、3年間で甲子園大会出場はなかった[4]。1学年上に藤田悠太郎、2学年上に山下恭吾がいた。

プロ野球ドラフト会議において、宗山塁の1位指名抽選を外した北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークスから1位指名され、抽選の結果、日本ハムが交渉権を獲得[5]。11月12日、契約金1億円、年俸880万円で入団に合意した(金額は推定)[2]。背番号は31[6]。担当スカウトは石本努[7]

選手としての特徴・人物

最速149km/hのストレートカーブスライダーフォークを交える[1]。打者としても高校通算19本塁打を記録した[1]

「獅子」という名前は、祖父が埼玉西武ライオンズのファンだったことに由来する[8]

高校の同級生にバスケットボール選手の渡邉伶音がおり、3年間同じクラスで仲も良かったという[9]

詳細情報

背番号

  • 31(2025年[6] - )

脚注

  1. ^ a b c d 木下大輔「【日本ハム】ドラ1候補に福岡大大濠・柴田獅子「スター、二刀流含め作らなきゃ」栗山英樹CBO」『日刊スポーツ』2024年10月16日。2024年10月20日閲覧
  2. ^ a b 【日本ハム】あだ名は「しばれお」ドラ1柴田獅子「お尻が自慢」契約金は「貯金ですね」/一問一答」『日刊スポーツ』2024年11月12日。2025年1月18日閲覧
  3. ^ 柴田獅子 福岡大大濠高」『週刊ベースボールONLINE』。2024年10月20日閲覧
  4. ^ 佐藤究「プロ注目の福岡大大濠・柴田獅子は決勝で敗れるも涙なし「今日の課題を次につなげたい」/福岡」『日刊スポーツ』2024年7月24日。2024年10月20日閲覧
  5. ^ 新庄剛志監督クジ引き当て「シャー!」外れ1位で柴田獅子の交渉権獲得、宗山は最多5球団が競合、楽天が交渉権【ドラフト1位指名一覧】」『TBS NEWS DIG』2024年10月24日。2025年1月18日閲覧
  6. ^ a b 【日本ハム】ドラ1柴田獅子、半永久欠番ダル&大谷の「背番号11」継承に名乗り「継ぎたい」」『日刊スポーツ』2024年12月8日。2025年1月18日閲覧
  7. ^ 【日本ハム】ドラ1・柴田獅子は「大谷2世」にあらず…スカウトが期待する大器の潜在能力とは」『スポーツ報知』2024年11月14日。2025年1月18日閲覧
  8. ^ ドラフト上位指名は確実!? 柴田獅子(福岡大大濠)「投打どちらにも自信はある!」 【ドラフト候補インタビュー】|記事一覧|高校野球ドットコム」『高校野球ドットコム』2024年10月13日。2024年10月20日閲覧
  9. ^ 日本代表から高校に異例の「1日限定逆レンタル」 福岡大大濠・渡邉伶音がU18リーグ制覇に貢献」『スポーツナビ』2024年11月19日。2025年1月18日閲覧

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya