東三方町(ひがしみかたちょう)は静岡県浜松市中央区の町名。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施[WEB 6]。
浜松市中央区の北部、三方原地区の南東部に位置する。東で半田山(五丁目・六丁目)及び浜名区内野、西で三方原町、南で初生町、北で豊岡町及び浜名区染地台二丁目と接する。
小学校・中学校の学区は以下の通りである[WEB 7]。
戦後の開拓地は広大だったため、愛隣・赤松・二区東の3つの小字がつけられた。最初は赤松や東曳馬野などの案があったが、三方原の東に位置することから東三方町という案が採用された[書籍 1]。
警察の管轄区域は以下の通りである[WEB 9]。
消防の管轄区域は以下の通りである[WEB 10]。
この項目は、日本の町・字に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。
この項目は、静岡県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/静岡県)。