座標: 北緯26度40分00秒 東経127度56分00秒 / 北緯26.66667度 東経127.93333度 / 26.66667; 127.93333
本部半島(もとぶはんとう)は、沖縄本島北部から東シナ海に突き出した半島。南の名護湾と北の羽地内海に挟まれており、北西方向に伸びた半島となっている。幅約4km-7km、長さ約12km。山地であり、平野部は少ない。最高所の標高は八重岳の453m。
本部半島に含まれる行政地域は、本部町、今帰仁村、名護市の一部である。天気予報のエリアは沖縄本島北部で、警報・注意報の2次区分地域エリアは伊江村も含め名護地区となっている。
いずれも名護バスターミナルより琉球バス交通・沖縄バスが共同運行で運行している。
※参考:バスマップ沖縄