広谷 順子(ひろたに じゅんこ、本名:木戸 順子〈きど じゅんこ、旧姓:広谷〉、1956年10月17日[1] - 2020年1月4日[2][3])は、日本の歌手・作曲家・スタジオ・ミュージシャン。東京都出身。夫はスタジオ・ミュージシャンの木戸やすひろ。
3歳から高校の時までピアノを習う。高校の時に音楽グループを組んでカーペンターズなどのコピーを演奏、楽曲を90曲ほど自作した。
1976年6月にニッポン放送主催のインター・カレッジ・オリジナル・ソング・コンテストで作曲賞/グランプリ賞を受け[1]、同年7月にアルファミュージックと契約。1979年2月に国際児童年のキャンペーンソング「道」で歌手デビュー、作曲家/スタジオ・ミュージシャンとしても活動した(後述)。
ソロ活動のかたわら、2002年から夫の木戸やすひろ、比山貴咏史、高尾直樹、松下誠らとア・カペラユニット「Breath by Breath」、同年に木戸とユニット「綺羅」を結成の上、活動[1]。
2020年1月4日、乳がんのため東京都多摩市の自宅で死去[2][4]。63歳没。
出典:広谷順子 ディスコグラフィ
ほか多数
レコーディング、ライブ、オーケストラピット[1]等でのバック・コーラス、コマーシャルソングの歌唱等、スタジオ・ミュージシャンとして多数のコーラスワークに関わった。Breath by Breathのライブ中、メンバーの比山貴咏史に「日本で出るアルバムの85%に関与している」と紹介されている。
この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ芸能人)。