密照 幸映(みっしょう さえ、1995年〈平成7年〉3月8日[3] - )は、日本のファッションモデル、女優、レースクイーン。
埼玉県出身。元レプロエンタテインメント→エイジアプロモーション所属で、現在はEtoire(エトワール合同会社)[4]に所属している。
2008年、レプロエンタテインメント主催の「レプロガールズオーディション」に参加・出場。ファイナリストの1人となり[5]、同事務所に所属する。この当時は幸映(さえ)名義で活動していた[5]。
2009年からファッション雑誌『ラブベリー』の専属モデル(ラブベリーナ)として活動し、2011年2月号をもって卒業。
その後、レプロがグループ会社のレプロアスターを設立したのに伴い、2013年に同事務所所属となる。
2016年にエイジアプロモーションへ移籍し、以後は密照 幸映名義で活動。2018年、タックルベリーのイメージガールに当たる「ベリーガールズ」メンバーに就任[6]
2021年、ミス・アース・ジャパン埼玉大会に出場し、「Miss. AIR SAITAMA」を受賞[7]。
2022年は4年ぶりに「ベリーガールズ」の一員として活動[8]した他、同年10月には『第5回JFCAフォーマルウェアコンテスト』で準グランプリとFULLCAST賞をダブル受賞[9]したが、その後エイジアプロモーションとの契約を終了し、Etoireに登録している[4]。
2023年、SUPER GT『MOTULサーキットレディ』としてNISMO・GT500クラスのレースクイーン(23号車)に就任[10]。以後、2024年・2025年と3年連続でNISMO・23号車のRQを務めるが、2024年度以降はMOTULサーキットレディから『Ambassadeur de MOTUL』に名称変更されている[11][12]。
特技は料理、セルフネイル、人間観察、ダンス(ジャズダンスとヒップホップダンス)、書道[3]。