宮内 一男(みやうち かずお、1940年〈昭和15年〉11月19日[1][2] - )は、日本映画の録音技師。埼玉県出身[1]。東宝映画所属[1]。
東宝で録音助手を長く務め、1974年に短編映画で技師デビューし、1981年に長編映画の録音技師に昇格。
1989年以降の平成ゴジラシリーズで録音を担当(『ゴジラvsモスラ』を除く)[2]。1996年の『モスラ』を最後に岩瀬と共に特撮映画を退き、2000年の定年退職を機に引退。
この項目は、映画関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。