定安王后金氏(ていあんおうこう・きんし/チョンアンワンフ・キムシ、1355年1月22日 - 1412年8月2日)は、李氏朝鮮第2代王・定宗の王妃。本貫は慶州金氏。諡号は温明荘懿定安王后。
1355年、金天瑞(きん ていずい/キム・チョンソ)の娘として生まれ、のちに朝鮮初代王太祖となる李成桂の次男・李芳果と結婚した。しかし、夫との間に子を成さなかった。1398年、第一次王子の乱で王世子の李芳碩が李芳遠によって殺害された後、夫の芳果が王世子となり彼女は世子嬪(世子の正妻)となって徳嬪と号した。1か月後の太祖の譲位で夫・定宗が即位し、金氏は王妃となり、徳妃と号した。だが中継ぎの王である定宗は将来の不安を抱き、王妃は王に芳遠への譲位を薦め実行させた。1400年、芳遠が王位に就いた。金氏は王大妃となり順徳王大妃と尊号を贈られて余生を過ごし、1412年に薨去した。享年57歳。
陵墓は開城特別市板門区域にある厚陵であり、後に夫である定宗とともに葬られた。
神徳王后 / 定安王后 / 元敬王后 / 昭憲王后 / 定順王后 / 貞熹王后 / 安順王后 / 恭恵王后 - 斉献王后 - 貞顕王后 / 王妃慎氏 / 端敬王后 - 章敬王后 - 文定王后 / 仁聖王后 / 仁順王后 / 懿仁王后 - 仁穆王后 / 王妃柳氏 / 仁烈王后 - 荘烈王后 / 仁宣王后 / 明聖王后 / 仁敬王后 - 仁顕王后 - 王妃張氏 - 仁元王后 / 宣懿王后 / 貞聖王后 - 貞純王后 / 孝懿王后 / 純元王后 / 孝顕王后 - 孝定王后 / 哲仁王后 / 王妃閔氏
孝恭王后 / 貞淑王后 / 敬順王后 / 懿恵王后 / 神懿王后 / 顕徳王后 / 昭恵王后 / 章順王后 / 恭聖王后 / 仁献王后 / 端懿王后 / 孝純王后 / 献敬王后 / 神貞王后
定安王后 / 元敬王后 / 定順王后 / 貞熹王后 / 安順王后 / 昭恵王后 / 貞顕王后 / 文定王后 / 仁聖王后 / 仁順王后 / 仁穆王后 / 荘烈王后 / 仁宣王后 / 明聖王后 / 仁元王后 / 宣懿王后 / 貞純王后 / 孝懿王后 / 純元王后 / 神貞王后 / 孝定王后 / 哲仁王后
貞熹王后 / 安順王后 / 昭恵王后 / 文定王后 / 仁穆王后 / 荘烈王后 / 仁元王后 / 貞純王后 / 純元王后 / 神貞王后
純貞孝皇后
神懿高皇后 - 神徳高皇后 / 孝純昭皇后 / 献敬懿皇后 / 孝懿宣皇后 / 純元粛皇后 / 神貞王后 / 孝顕成皇后 - 孝定成皇后 / 哲仁章皇后 / 明成太皇后 / 純明孝皇后
明憲王太后
この項目は、王室、王族に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:人物伝/PJ:歴史/PJ:人物伝)。
この項目は、朝鮮の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:朝鮮/P:歴史/PJアジア/PJ歴史)。