大道芸ワールドカップin静岡

大道芸ワールドカップin静岡
DAIDOGEI WORLD CUP IN SHIZUOKA
通称・略称 大道芸ワールドカップ
開催時期 11月初旬
(原則 4日間)
初回開催 1992年10月31日11月1日
会場 駿府城公園及び葵区の中心市街地
他に駿河区清水区にサテライト会場
主催 大道芸ワールドカップ実行委員会
共催 静岡市
オフィシャルパートナー キリンビール株式会社
キリンビバレッジ株式会社
[1]
最寄駅 静岡駅
静鉄新静岡駅
公式サイト
テンプレートを表示

大道芸ワールドカップin静岡(だいどうげいワールドカップインしずおか)は、毎年11月初旬に静岡県静岡市で開催される大道芸を中心にしたイベントである[2]。平成19年度国土交通省手づくり郷土賞(地域活動部門)[3]

概要

1992年に当時の静岡市長であった天野進吾が起草した市民参加型イベント[4]。立ち上げから2017年までのプロデューサーは甲賀雅章[5]。2007年に主催者が静岡市から独立した[6]

例年、4日間のべ160〜200万人が来場。2015年は、180万人来場。2016年は、過去最高の205万人を突破[7]。現在は、静岡市を代表するアジア最大級の大道芸フェスティバルとなっている[8]。日本国内で活躍する大道芸人はもとより、海外で活躍する様々な分野のストリートパフォーマーを多数招聘し、大道芸の祭典という枠を超え、パフォーミングアートの祭典になっている。近年では国内のみならず海外のパフォーマンスフェスティバル主催者などからの視察が数多く訪れており[9][10]、静岡に出場したアーティストが他のイベントに招聘されるというケースも増えている。

歴史

第1回にはNHKエンタープライズが企画運営に携わっており、司会は関根勤ヒロコグレース、審査員には浅井慎平池田満寿夫永六輔和田勉山本寛斎デーブスペクター藤村俊二佐藤直子という豪華版だった[11]

開催内容

以下の内容は2019年度までのものが中心であり、中止となった2020・2021年度を経た2022年度以降は大幅に内容が変更されている。

大会は11月初旬に行われる。集客を考慮し、原則として第一土曜日・日曜日及び文化の日が含まれるように日程が組まれる。

大会に参加するパフォーマーは、ニューカマーズ部門、フリンジ部門(自費参加、2016年まではオフ部門と呼称)、オン部門(招聘による参加)、ワールドカップ部門(審査採点対象)の4カテゴリーに分かれており[12]、いずれも実行委員会の事前審査で決定される。ワールドカップ部門は、コンペティションであり、最高得点を得た者が、その年のチャンピオンに選ばれる。以前はワールドカップ部門、ジャパンカップ部門、フリー部門、オフ部門の4カテゴリーに分けられていたが、後にワールドカップ部門とジャパンカップ部門が統合され、フリー部門がオン部門と改称された。またオン部門は後に固定された演技ポイントでパフォーマンスを披露する「カテゴリー1」、特定の場所を設けずに、決まったエリア内で周回しながら演技するロービングアーティストやフェイスペインティングのアーティストを「カテゴリー2」に細分化して現在に至る。また近年は大道芸の枠に留まらないパフォーミングアーツのイベントとしての観点と、厳しい審査を経てエントリーしたパフォーマーへの敬意を込めるという意味から、パフォーマーの呼称を「アーティスト」と称している。

開幕の前日には、出場する「ワールドカップ部門」と「オン部門」のアーティストの「顔見世興行」と呼ぶべき「プレビューショー」が開催される。この「プレビューショー」は、予めチケットが送付された「世界大道芸倶楽部」の会員(後述)及び招待客のみ入場が可能となっており、チケットの一般販売は行われない。会場は第一回は静岡市内の映画館であったが、二回目以降は静岡市民文化会館に場所を移し、現在では「グランシップ」が主な会場として使用されている[13]

原則的にパフォーマーは事前に用意されたポイントで時間通りにパフォーマンスをする(時間規定は20分と定められている。但し、場内周回型のパフォーマンスを行う「ロービング」のパフォーマンスには時間の規定は無い)。メイン会場となる駿府城公園七間町・呉服町・紺屋町の商店街、青葉シンボルロード、常磐公園などの静岡市葵区の中心市街地に演技ポイントが設置されているが、近年は駿河区や清水区の商業施設などにも「サテライト会場」が設けられている。各会場では多くのボランティアスタッフによって見物人や通行人の整理が行われている。

2004年からは、駿府城公園内によりゆったりとパフォーマンスを楽しめるように有料のプレミアムステージを設置した。同年は「プレミアムナイトショー」のみであったが、翌年からは日中のステージとなる「プレミアムショーケース」(午前の部、午後の部の二部構成)が開始された。また表彰式が行われる「ファイナルステージ」も有料化され、2009年からはチケットのプレイガイドでの一般先行発売も開始されたが[14][15]、その名の通りにプレミアム性が一層高まり、チケットの入手が非常に難しいものとなっている。プレミアムステージでは一部の大掛かりな機材を必要とするアーティストを除いて、会期中に市民審査員によるワールドカップ部門の審査が行われる。また「ファイナルステージ」はチケットが手に入れる事が出来なかった来場者のために、プレミアムステージ横に大型のスクリーンが設置され、表彰式までの模様を全ての来場者が楽しめるように配慮されている。2016年9月より、駿府城公園駿府城跡天守台発掘調査によって、公園内敷地が発掘調査作業に入ったことから、プレミアムステージが静岡市民文化会館大ホールに移った為、駿府城公園内のメイン会場に大型スクリーンを設置して「ファイナルステージ」の映像を公開している(公開されるのはファイナルステージのみで、プレミアムステージでのステージプログラムは公開されない)。

駿府城公園内の演技ポイントには、専属のスタッフが視覚障害者のためにパフォーマンスの内容をFMラジオによる実況中継を実施している他、公園内常設トイレの他にも仮設トイレにも車椅子対応のものを設置する、身体障害者のためのエスコートスタッフの配置や車椅子の一日レンタル、ガイドブックの点訳・音訳版の準備等、バリアフリーに対しても対応を行っている他、駿府城公園内の「キッズガーデン」では授乳所やおむつ交換所が開設される等の様々な配慮がなされる。

ガイドブック

出演パフォーマーのプロフィールとあわせて、会場情報は毎年10月に出版される公式ガイドブックにまとめられ、静岡県内の主要書店やコンビニ、開催中であれば大道芸ストア、ガイドブック販売所といった会場内でも購入が可能だった。

コロナ禍を経てガイドブックの有料販売はなくなり、無料のガイドブックが静岡市内の各施設や当日会場での配布のみとなった。

2024年現在、2012年~2019年のガイドブックは電子ブックとして有料販売されている。2022年以降のガイドブックは公式サイトから無料で閲覧が可能である[16][17]

運営主体・市民ボランティア

運営の主体はイベント会社や広告代理店、行政などではなく[18]、大道芸ワールドカップ実行委員会及び会期中の運営を行う運営スタッフで、これらは全てボランティアによって組織され、音響や設営、ロジスティクス等の業務を除いて全ての運営を市民ボランティアの手によって行っている。ボランティアは自発的に応募する者と市役所・協賛企業などから応援派遣される職員より組織される。期間中ワールドチャンピオンの審査や街中を歩き回る市民クラウン、各演技ポイントの運営などは原則一般応募の市民ボランティアである。

市民ボランティアがその他の様々なイベントの運営に参加したり、市民クラウンがホスピタルクラウンを志す、あるいはサーカスや劇団に入団してパフォーミングアーツの道に進む、「いつでも大道芸を楽しめる街づくりを」との主旨でアーティスト有志と共にNPO法人を立ち上げるといった動きも見られる。

この他にも、市内の保育園から中学校までの児童、生徒からクラウンのデザインを募り、最優秀賞作品のデザインをまとったクラウンを実際に会場内に登場させる「クラウンスタイルコンテスト」や、「インターンシップ事業」の一環として静岡デザイン専門学校の生徒が製作したポスターリーフレットのデザインをコンペティション形式で選ぶといった創作作業[19]を通して、市民参加型のイベントとしてのスタイルを構築している。

大会前には、ボランティアに応募した者と市役所・協賛企業などから応援派遣される職員により市役所とポイント周辺の市街地で清掃作業が行われる[20]。大会期間中、会場で清掃やゴミ分別などを担当するボランティアは背中に「天使の羽」をつけて活動する[21]

市民ボランティアは毎年5月中旬から募集が始まり、一部年齢制限が存在するスタッフもあるが、静岡市民に限らず広く応募を受け付けている。それぞれのスタッフは早いものでは7月頃から事前講習が行われ、10月中旬に全体説明会が開催される。

市民ボランティアは2010年代半ばには1000人近くが参加していたが2023年には約500人となり、長年ボランティアを続けるメンバーがいる一方で若年層の参加が伸びていない。スタッフも高齢化が進み、運営に携わるメンバーの確保が問題となってきている[6]

2024年度大会では、今までの運営のあり方を問題としてきたパフォーマーの一部(渡邊翼[22]ダメじゃん小出[23])が、当日ボランティア(会場運営スタッフ)として参加した。

協賛・パートナー企業

  • オフィシャルパートナーであるキリンビバレッジの協力により、静岡市役所など数か所に「大道芸ワールドカップin静岡 応援自動販売機」が設置されている。収益の一部が大会の運営資金として寄付される。
  • 2007年から東洋水産が企画協賛している[24]。大会会場にブースを置き、静岡県内で大会マークのついた商品を期間・地域限定で販売している。対象商品は年によって異なる[25]

世界大道芸倶楽部

この大道芸ワールドカップin静岡のファンクラブとして「世界大道芸倶楽部」が存在していた。

会員期間:毎年4月1日~翌年の3月31日までの12か月

年会員は、その年の8月31日までに入金が完了した申込者が対象となっており、9月1日以降は翌年度の会員となった。

年会費:一口2,000円(一人何口でも申し込み可能)

会員特典:プレビューショーの招待券送付(1口2枚)、公式ガイドブック送付、大会情報のメールマガジン配信、会員証発行

種別:プライベート会員(すべての特典を利用可能)、ギフト会員(一部特典が指定された相手に送付できる)

申し込み方法:ガイドブックの入会申込書に必要事項を記載の上「大道芸ワールドカップ実行委員会」に郵送またはFAXで送信の後、指定の銀行口座に年会費を振り込む。

2020年以降は会員募集を停止。2023年は倶楽部を解散させてクラウドファンディングのリターンズで、特別ショーのリハーサル参加などの特別体験を出資者に贈る形に変更した[26][27]。クラウドファンディングで得られた資金はワールドカップの活動資金やコンテンツ開発に活用される。

2020年・2021年以降

2020年大会及び2021年大会は、世界的蔓延を引き起こした新型コロナウイルスの感染拡大、海外から来日するアーティストの渡航問題等を鑑み、開催が延期された[28][29]。全面的な中止は1992年のスタート以来初[30]。大会が開催される予定だった日程には、同じく中止となった静岡まつり清水みなと祭り等との共催で、駿府城公園と青葉シンボルロードで「静岡まつり秋の陣・Shizuoka Oneheart Days」が開催された。

3年ぶりの2022年大会は開催規模が大幅に縮小され2日間の会期で32組の日本在住のアーティストが参加、観客はトータルで69万人(主催者発表)となった[31]。有料で販売されていたガイドブックも会場周辺で無料配布された。

2023年大会は11月2日から5日まで、コロナ禍前と同様の4日間開催となった[32]。4年ぶりに海外のパフォーマーが招かれ、30回を記念しての特別企画も行われた[33][34]。観客は118万人。

諸問題

出演料廃止

2017年大会においてオン部門出演者には出演料9万円(+投げ銭)が支払われていたが、2018年大会においてオン部門出演アーティスト募集要項で出演料の記載が消え、代わりに食費を支給すると告知。理由や経緯の説明はなく、一部のアーティストが連名で実行委員会に説明を求める陳情書を提出。実行委員会は3月9日に臨時説明会を開いたが事態は収拾せず、3月17日にホームページで謝罪、出演料を復活させた。甲賀雅章プロデューサーは、取材に対して新たな企画への予算配分を予定していたことを語っている[35][36]。なお、大道芸ワールドカップの企画に立ち上げから携わってきた甲賀は2017年度で辞任しているが[37]、甲賀本人は「プロデューサー退任は数年前から考えていたことであり、今回の騒動とは全く関係はない」としている。

補助金

大道芸ワールドカップの事業費の大半は静岡市の補助金であり、2016年大会では事業費1億7千万円のうち6割が補助金であり[35]、2018年度は市の当初予算で1億4千万円が計上されている[38]。2023年大会は、総事業費1億2000万円、うち市の補助金は7000万円、2000万円が企業の補助金、収入はパンフレットの売り上げや有料観覧席のチケットや屋台出展料などで3000万円[6]

出場芸人の一部からは実行委員会の予算配分や意思決定過程に問題があると指摘があったが[35]実行委員会から出演者の明確な説明はなく、市のビジョンと出演者の考え方とのずれは解決されていない[36][38]

フェイスペインティング

大道芸ワールドカップの会場を訪れた一般観客が化粧で手軽に変身気分を味わうために、2001年から海外のアーティストを招いてボディペインティングの一種としてのフェイスペインティングブースを設け、人気を得ていた。そこに2017年「顔料を顔面に塗布する講師は美容師の業務に抵触する」との指摘が実行委員会に入った。それ以降、美容師法の例外に基づき使用する化粧品を購入した上でのフェイスペインティングに変更したり、全身ボディアートを施したパフォーマーを見せる形に変更することで、ボディ(フェイス)ペインティングの楽しさを伝えるようにしている[39]

2022年度大会・プロデューサー差別発言

2022年7月、規模を縮小した上で3年ぶりに大会の開催が発表[40][41]。通常は前年大会終了直後の1年前から開催準備をスタートするが、4か月の短い期間で出場者・ボランティア募集から開催までのスケジュールを決めなければいけなかった[31]

プロデューサーにはSPAC(静岡県舞台芸術センター)に所属し、静岡を中心に活動する舞台俳優の奥野晃士あきひとが就任した[42]。その際に新型コロナウイルス感染予防対策として出場者を日本国内在住のアーティストのみに限定する方針を示していたが、奥野が同年9月のボランティアリーダー講習会向けに作成・配布した資料と講習会の発言の中に外国人差別や外国批判とも取れる表現があったことが10月6日に判明し問題となった[43][44]

これを受けて、大道芸ワールドカップ実行委員会は10月7日午後に記者会見を開き[45]、発言内容を謝罪した上で同日付で奥野を解任[46]、委員長の杉山茂之は引責辞任した[47]。2022年大会については猪股宏光副委員長が委員長代理を務めることとし[48]、プロデューサーは空席とした。

奥野が所属するSPACの芸術総監督である宮城聰は10月6日深夜に「奥野晃士氏の大道芸ワールドカップ講演資料について」と題した動画をYouTubeで公開し、個人の立場からその姿勢を批判した[49]。その後、奥野からSPACに対して「現在予定されているSPACの事業への出演・参加をすべて辞退する」との申し出を受け、SPACは出演予定の舞台から奥野の降板を決定した[50]

上記のプロデューサー差別発言の謝罪会見の際に、実行委員長から「開催の可否を検討する」という言葉が出たことで[45]開催が一時危ぶまれたが、17日に非公開で実行委員会の全体会議が行われ、実行委員会はボランティアやスポンサーなどに大会継続の意志を確認できたとして開催を正式に決定[51]。会期は予定されていた3日間から1日短縮した2日間となり、奥野が担当する予定だったオープニングパフォーマンスは中止となった。また、関連企画でも中止報道に伴い告知や準備が滞ったため中止となったものがある[52]

一方、出演者の一部からは出演者への説明と対応が不十分ということで、出演を予定していた山本光洋[53]ダメじゃん小出[54]などは不参加を表明。静岡市出身のディアボロパフォーマーの渡邊翼は、10月26日に静岡市と実行委員会に説明会の開催と公式サイトやSNSでの問題の経緯と再発防止の対策の公表を求める要望書を600人あまりの署名と共に提出した[55][56]。これを受けて実行委員会は同日夜、公式サイトで経緯や再発防止策を公表[57]。翌日記者会見した渡邊は、大会への出場を決定した[58]

2022年大会終了後の2022年12月20日、渡邊が要求していた説明会の一環としてパフォーマー、イベント関係者、有識者と大道芸ワールドカップ実行委員会による意見交換会が静岡市内で開かれ、議事録は渡邊により後日公開された[59]

盗撮

2023年11月5日、駿府城公園会場で観客の女子大生のスカートの下にカメラを差し入れた男性を同行者が発見、警備員に連絡。男性は現行犯逮捕された[60]

受賞者

ワールドカップ部門

開催年・期間 チャンピオン ビジュアルインパクト賞 オリジナリティ賞 エンターテイメント賞 好感度賞
1 1992年
10月31日 - 11月3日
日本 雪竹太郎[61]
人間美術館(パントマイム)
カナダ テリー・プレス
バルーンパントマイム
イギリス クレイジー・イディオット
キャラクターマイム
オランダカナダ フライング・ダッチマン
ジャグリング
イギリス ダンカン・トリロ
マジック
2 1993年
10月3日 - 7日
オランダカナダ フライング・ダッチマン
ジャグリング
オーストラリアニュージーランド スタルカー
スティルト
アメリカ合衆国 スコット·ザ·マジシャン
マジック
アメリカ合衆国 ボバリーノ·グラベティーニ
ジャグリング
アメリカ合衆国 デビット・ラムゼイ
ジャグリング・コメディ・マジック
3 1994年
11月3日 - 6日
オーストラリアニュージーランド スタルカー
スティルト
アメリカ合衆国 ダブル・トラブル
ジャグリング
フランス ホース・ストラート
スティルト
アメリカ合衆国 スコット·ザ·マジシャン
マジック
アメリカ合衆国 ザッツ・アメイジング・ガイ
ジャグリング・パントマイム
4 1995年
11月2日 - 5日
イギリス スケート・ネーキッド
コメディアクロバット
フランス ホース・ストラート
スティルト
アメリカ合衆国 トニー・ダンカン
ジャグリング
チェコ パウロ&ダニエラ
マジック
アメリカ合衆国 ザッツ·アメイジング·ガイ
ジャグリング・パントマイム
5 1996年
11月1日 - 4日
チェコ パウロ&ダニエラ
大がかりなステージマジック
オーストラリア マイケル・コーエン
ヴォードビルサーカス
カナダ ペッパー
バランス
オーストラリア ジャスティン・ケース
自転車
アメリカ合衆国 トニー・ダンカン
ジャグリング
6 1997年
10月31日 - 11月3日
中華人民共和国 張雪&張梅
双子姉妹による中国雑伎
ドイツ ゼブラ·ステルゼン·シアター
スティルト
オーストラリア マイケル・コーエン
ヴォードビルサーカス
レイ・ワールド
ファイヤーパフォーマンス
チェコ マイケル・ロロフ&カンパニー
ジャグリング・バランス
7 1998年
10月31日 - 11月4日
日本 パントマンガ
コンビのコミカルパントマイム
ドイツ ゼブラ·ステルゼン·シアター
スティルト
ドイツ ウーリック
コメディ
スペイン リエンドレ・リベラ
コメディ
オランダ トリオ・サリレス
アクロバット
開催年・期間 チャンピオン(金賞) 銀賞 銅賞 実行委員会特別賞
8 1999年
11月3日 - 7日
日本 サンキュー手塚
コミカルパントマイム
オーストラリア ストレンジフルート
空中人形劇
ポルトガル サルゲイリー
正統派マジック
スペイン リエンドレ・リベラ&クレールデュクル
コメディ
9 2000年
11月2日 - 5日
アメリカ合衆国ロシア リブラ
男性二名のアクロバット
オーストラリア ストレンジフルート
空中人形劇
ポルトガル サルゲイリー
正統派マジック
スイス ロマノ・カーララ
マイム&ジャグリング
10 2001年
11月1日 - 4日
アメリカ合衆国 ダン・メネンデス
ジャグリングでキーボードを弾く
スイス ロマノ・カーララ
マイム&ジャグリング
オーストラリア クローム
クラウン
フランス レレファンヴェール
ストリートサウンドシアター
11 2002年
11月1日 - 4日
オーストラリア ポパイ
男性二名の筋肉芸
アメリカ合衆国スイス デュオ・フルハウス
コメディジャグリング
日本 サブリミット
アクロバット
ドイツ ニルス
パントマイム
12 2003年
10月31日 - 11月3日
アメリカ合衆国イタリア ルディ&クリスティ
コミカル&アクロバット
日本 サブリミット
アクロバット
スイス ロマノ・カーララ
マイム&ジャグリング
-
13 2004年
11月3日 - 7日
ロシアウクライナ シャルコフブラザーズ
男性二名のアクロバット
フランス レザクロスティッシュ
トリオアクロバット
チェコ アラン・シュルツ
バウンスボールジャグリング
ロシア アンドレイ&ナターリア
綱渡り&玉乗り
14 2005年
11月3日 - 6日
チェコ トリオ・チャーサール
シーソーアクロバット
ドイツ ユンゲ・ユンゲ! &デルーマー
コメディ・マジック
アメリカ合衆国 マイク・マイケル
マジック・メカニカルマイム
スイス クラウディウス・シュペヒト
ジャグリング
15 2006年
11月2日 - 5日
チェコ アラン・シュルツ
バウンスボールジャグリング
アルゼンチン ニーニョ・コストリーニ
クラウン&ジャグリング
ロシア カナコフ
ロシアンバー
-
16 2007年
11月1日 - 4日
アルゼンチン ニーニョ・コストリーニ
クラウン&ジャグリング
ガーナ エンダックス・マラックス
アフリカンサーカス
ロシアベラルーシ ロカシュコフ・トゥループ
鉄棒アクロバット
-
17 2008年
10月31日 - 11月3日
ロシア カナコフ
ロシアンバー
スイス クラウディウス・シュペヒト
ジャグリング
ロシアベラルーシ ロカシュコフ・トゥループ
鉄棒アクロバット
フランス ル・テニス
コメディジャグリング
18 2009年
10月31日 - 11月3日
メキシコ プリンセス・エレイン
コントーション&クロスボー
ウクライナ デュオ・ポスペロフ
目隠しエアリアル
フランス ル・テニス
コメディジャグリング
ドイツ ゴールデンタイム
シンクロナイズドディアボロ
19 2010年
11月4日 - 7日
アメリカ合衆国 アナスタシーニブラザーズ
イカリアンゲーム
フランス デュオ・ジャック&セルジュ
自転車&トランポリン
アメリカ合衆国 デビッド&ダニア
マジック(早変わりイリュージョン)
-
20 2011年
11月3日 - 6日
ウクライナ デュオ・ストラホフ
アクロバット
スイス ドルミカーズ
ホラーアクロバット
中華人民共和国 バレエ・オン・ザ・ショルダー
新バレエアクロバット
-
21 2012年
11月1日 - 4日
フランス スケーティング・ピラー
ローラーアクロバット
カナダ チリー&フライ
アクロバット
フランスアメリカ合衆国 エロイーズ&ウィリアム
チャイニーズポール
アメリカ合衆国 ベロ・ノック
クラウン
22 2013年
11月1日 - 4日
アメリカ合衆国 ベロ・ノック
クラウン
フランスアメリカ合衆国 エロイーズ&ウィリアム
チャイニーズポール
ウクライナ デュオ・ポスペロフ
エアリアル
チェコ マリオ&シャロン ベロウセク
ジャグリング
23 2014年
10月31日 - 11月3日
アメリカ合衆国スペイン ロスト・ロコス! オーレ!
ミュージック
フランス ハイドラゴン
エアリアル
フランス デュオ・ジャック&セルジュ
アクロバット
アメリカ合衆国 ミスター・ファンタスティック
ダンス・パントマイム
24 2015年
10月31日 - 11月3日
フランス ハイドラゴン
ミュージック&エアリアル
スウェーデン サンズカンパニー
ティダーボード
フランス フランソワーズ・ロッシェ
ジャグリング
イタリアフランス ラソテッラ
アクロバティックサイクル
25 2016年
11月3日 - 11月6日
中華人民共和国 リ・ウェイ
スラックワイヤー
スイス ウィラー・ニコロディ
腹話術
ウクライナ コミックトリオ・エクイヴォキー
コメディクラウン
-
26 2017年
11月2日 - 11月5日
中華人民共和国 張海輪・中国雑技王
アクロバット
スペイン ケロル
ヒューマンビートボックス&ジャグリング
ウクライナロシア フライト・オブ・パッション
エアリアルストラップ
中華民国 チーハン・チャオ
ディアボロ
27 2018年
11月1日 - 11月4日
スペイン ケロル
その他
ハンガリー アダム&ベンジャミン
アクロバット
ウクライナロシア フライト・オブ・パッション
エアリアル
-
28 2019年
11月1日 - 11月4日
カナダフランスアメリカ合衆国 クァトロ・ストンプ
その他
ハンガリー アダム&ベンジャミン
アクロバット
スウェーデン チャーリー・ケーパー
マジック
-

ジャパンカップ部門

開催年 チャンピオン ビジュアルインパクト賞 オリジナリティ賞 エンターテイメント賞 好感度賞
1 1992年 日本 雪竹太郎[61]
人間美術館(パントマイム)
- - - -
2 1993年 アメリカ合衆国 デビット・ラムゼイ
ジャグリング・コメディ・マジック
オーストラリア マイケル・コーエン
ヴォードビルサーカス
日本 ギリヤーク尼ヶ崎
街頭舞踊
アメリカ合衆国 ブライアン・ホルス
コメディ・ジャグリング
アメリカ合衆国 デビット・クレイパッチ[62]
ジャグリング・パントマイム
3 1994年 アメリカ合衆国 ザッツ・アメイジング・ガイ
ジャグリング・パントマイム
オーストラリア マイケル・コーエン
ヴォードビルサーカス
日本 ギリヤーク尼ヶ崎
街頭舞踊
アメリカ合衆国 ブライアン・ホルス
コメディ・ジャグリング
イタリア ブルーノ・デスカベス
パペット(バイオリン)
4 1995年 オーストラリア マイケル・コーエン
ヴォードビルサーカス
カナダ ミス・テイク
パペットダンス
日本 ギリヤーク尼ヶ崎
街頭舞踊
イタリア ブルーノ・デスカベス
パペット(バイオリン)
イギリス グレハム・バーマン
ジャグリング・バランス
5 1996年 アメリカ合衆国 デビット・ラムゼイ
ジャグリング・コメディ・マジック
日本 シリウス
アクロバット
日本 ギリヤーク尼ヶ崎
街頭舞踊
ベルギー バート(バート・ヴァン・ディック)
ジャグリング(綱渡り)
イギリス グレハム・バーマン
ジャグリング・バランス
開催年 チャンピオン(金賞) 銀賞 銅賞
6 1997年 日本 パントマンガ
コンビのコミカルパントマイム
日本 ダンディーGO
ジャグリング
日本 サンキュー手塚
コミカルパントマイム
7 1998年 日本 サンキュー手塚
コミカルパントマイム
日本 三雲いおり
ジャグリング (コメディジャグリング)
日本 つぶつぶオレンジ
ジャグリング
8 1999年 日本 シリウス
アクロバット
日本 Mr.アパッチ
BMXアクロバット・ジャグリング
日本 三雲いおり
ジャグリング (コメディジャグリング)
9 2000年 日本 Mr.アパッチ
BMXアクロバット・ジャグリング
日本 三雲いおり
ジャグリング (コメディジャグリング)
日本 ダンディーGO
ジャグリング
10 2001年 日本 サブリミット
アクロバット
日本 つぶつぶオレンジ
ジャグリング
日本 ダンディーGO
ジャグリング

その他の賞

開催年 敢闘賞 出身国 分野
8 1999年 ポンタ・ザ・クラウン・コメディー・ショー! 日本の旗 日本 イリュージョン

脚注

  1. ^ 大道芸W杯に協賛金180万円 キリングループ」静岡新聞 2021.12.11
  2. ^ イベントカレンダー 大道芸ワールドカップin静岡2021」静岡市
  3. ^ 受賞」手づくり郷土賞 国土交通省
  4. ^ 街中が劇場 大道芸の世界大会、静岡で25年続くワケ」NIKKEY STYLE 2016/10/29
  5. ^ 甲賀雅章”. デザイン・クリエイティブセンター神戸. 2022年12月30日閲覧。
  6. ^ a b c 池谷遥子「中部 記者コラム 黒潮 大道芸W杯継続へ 組織のあり方見直しを」『静岡新聞』2023年11月29日、17面。
  7. ^ スラックワイヤーの中国リ・ウェイ世界一 離れ業に205万人が熱狂 大道芸W杯が閉幕」産経ニュース 2016/11/6
  8. ^ 大道芸ワールドカップin静岡 | アジア最大級のフェスティバル」まちは劇場 静岡市
  9. ^ 大道芸ワールドカップin静岡クロニクル 年表」TOKAI Communications Corporation
  10. ^ 大道芸ワールドカップin静岡」静岡県 スポーツ・文化観光部
  11. ^ 元実行委員長・杉山元『大道芸ワールドカップ in 静岡 2023 ガイドブック』大道芸ワールドカップ実行委員会、2023年11月2日、60頁。 
  12. ^ 大道芸ワールドカップin静岡とは」大道芸ワールドカップin静岡
  13. ^ プレビューショー」大道芸ワールドカップin静岡
  14. ^ 大道芸ワールドカップin静岡のチケット、イベント情報」イープラス
  15. ^ 大道芸ワールドカップin静岡2016開催」Kyodo News PR Wire 静岡市広報課 2016/10/24
  16. ^ 2023年度のガイドブックの閲覧は無い。
  17. ^ フェスティバルを楽しむための必需品 公式ガイドブック”. 大道芸ワールドカップ in 静岡 実行委員会. 2024年10月6日閲覧。
  18. ^ ただし、第一回からNHKエンタープライズが運営に入っているように、企業や行政が全く無関係だったわけではない。「歴史」参照)
  19. ^ 大道芸ワールドカップin静岡「ポスターデザイン優秀作品展」静岡デザイン専門学校
  20. ^ 静岡市道路保全課 (2023年10月24日). “大道芸ワールドカップ開催前に道路美化活動を実施します” (pdf). 静岡市. 2023年10月24日閲覧。
  21. ^ 天使の羽プロジェクト”. 大道芸ワールドカップ in 静岡. 2023年10月28日閲覧。
  22. ^ 渡邊 翼(@diartsu) (2024年11月4日). “ポイントのボランティアスタッフでの参加が終わりました。”. X. 2024年11月6日閲覧。
  23. ^ 小出 直樹(ダメじゃん小出) (@oomori4334). “毎年11月静岡市で開催されているイベントに会場ボランティアで参加させていただきました。”. X. 2024年11月6日閲覧。
  24. ^ 安藤紗織 (2017年11月3日). “大道芸★出店11年目の東洋水産さん”. SBSラジオ キャスタードライバー. SBSラジオ. 2023年10月30日閲覧。
  25. ^ 「大道芸ワールドカップin静岡」企画協賛のお知らせ”. 東洋水産 (2023年9月4日). 2023年10月10日閲覧。
  26. ^ 大道芸ワールドカップ実行委員会. “MIRUIプロジェクトVOL.35|大道芸ワールドカップin静岡を未来へ繋ぐ!”. Booster. PARCO & camp-fire. 2023年7月30日閲覧。 “これまで活動を続けてきた本フェスティバルのファンクラブ「世界大道芸倶楽部」を解散し、さらに進化した応援の形として、みなさまの応援を受け取り、そのリターンとして特別な体験をお届けするクラウドファンディングを実施することといたしました。”
  27. ^ 2023年7月現在、大道芸ワールドカップ公式サイトには「世界大道芸倶楽部」の申込受付停止は書かれているが、倶楽部解散と特典がクラウドファンディングに移行したことは書かれていない。
  28. ^ 大道芸ワールドカップin静岡2020の開催について」大道芸ワールドカップin静岡
  29. ^ 大道芸ワールドカップin静岡2021の開催について」大道芸ワールドカップin静岡
  30. ^ 静岡市の大道芸ワールドカップ、2年連続延期」日本経済新聞 2021年8月23日
  31. ^ a b “揺れた静岡・大道芸W杯 異例ずくめも笑顔の終幕、69万人魅了 大会継続へ「課題は山積み」”. 静岡新聞. (2022年11月7日). https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1146812.html 
  32. ^ 大道芸ワールドカップin静岡2023 開催決定!!”. 大道芸ワールドカップ実行委員会 (2023年4月26日). 2023年4月27日閲覧。
  33. ^ 大道芸W杯が開幕!4年ぶりの通常開催 世界8カ国から52組111人が集結 静岡市”. テレビ静岡 (2023年11月2日). 2023年11月4日閲覧。
  34. ^ 大道芸W杯開幕 30回記念で史上初の特別企画「スペクタクルショウ」とは? 魅力に迫る 静岡市”. テレビ静岡 (2023年11月2日). 2023年11月4日閲覧。
  35. ^ a b c 山下奈津美 (2018年4月6日). “出演料 大道芸W杯に溝 ”. 静岡新聞 朝刊 (静岡市): p. 29 
  36. ^ a b id_Ako (@id_ako) (2018年3月9日). “「大道芸ワールドカップin静岡」。2016年からのフリンジ部門交通費ゼロ円に引き続き、2018年はオン部門の出演料ゼロ円を掲げたうえでの出演者募集”. togetter. 2022年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月4日閲覧。
  37. ^ のちに甲賀は、ゴールデンウィークに静岡市内に演劇団体を招聘するストリートシアターフェス・ストレンジシード静岡(主催:ふじのくに野外芸術フェスタ実行委員会)コンセプトディレクターに就任。
  38. ^ a b 市川雄一 (2018年4月19日). “文化事業 世界に発信へ 静岡市4月補正 国の補助受け7900万円”. 静岡新聞 夕刊 (静岡市): p. 1 
  39. ^ 山下奈津美「大道芸W杯2017 顔ペイントに法の壁? 大切な文化…継続求める声 今年はレッスン型」『静岡新聞 夕刊』2017年10月31日、3面。
  40. ^ 大道芸ワールドカップin静岡2022 開催!!」大道芸ワールドカップin静岡
  41. ^ 静岡市の大道芸W杯、規模縮小し3年ぶり開催」日本経済新聞 2022年7月8日
  42. ^ 鈴木文之 (2022年9月6日). “静岡人インタビュー「この人」 3年ぶりに開催される大道芸W杯のプロデューサー 奥野晃士さん”. 静岡新聞 朝刊 (静岡市). https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1118739.html 
  43. ^ 大道芸W杯プロデューサー、講習会で外国人差別と取れる資料配布”. 毎日新聞 (2022年10月6日). 2022年10月8日閲覧。
  44. ^ 三沢聖太郎; 板倉陽佑 (2022年10月7日). “大道芸W杯プロデューサー 民族主義的文書を配布”. 中日新聞 朝刊 (浜松). https://www.chunichi.co.jp/article/558918 
  45. ^ a b 静岡 大道芸ワールドカップ学 (2022年10月8日). “【静岡】大道芸ワールドカップ 謝罪会見 10月7日”. youtube. 2022年10月11日閲覧。
  46. ^ 「中国人は1人だと竜、2人だと虫になる」…不適切文書配布のイベントプロデューサー解任”. 読売新聞 (2022年10月8日). 2022年10月8日閲覧。
  47. ^ 大道芸ワールドカップ実行委員会 (2022年10月7日). “大道芸ワールドカップ内部研修会におけるプロデューサー不適切発言への対応”. 大道芸ワールドカップIN静岡. 2022年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月11日閲覧。
  48. ^ 池谷遥子 (2022年10月30日). “【本音インタビュー】大道芸W杯実行委員長代理 猪股宏光氏”. 静岡新聞. https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1143293.html 
  49. ^ miyagisatoshi (2022年10月6日). “奥野晃士氏の大道芸ワールドカップ講演資料について”. YouTube. 2022年10月10日閲覧。
  50. ^ SPAC (2022年10月7日). “ニュース 2022年10月7日 大道芸ワールドカップ実行委員会の発表を受けて”. SPACからお知らせ. 2022年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月11日閲覧。
  51. ^ “大道芸W杯開催決定もアーティストの一部からは『不信感』 外国人差別発言でプロデューサー解任…開催可否を検討 /今週の静岡”. 静岡朝日テレビ. (2022年10月22日). https://look.satv.co.jp/_ct/17579297 
  52. ^ 【お知らせ】大道芸ワールドカップin静岡2022連動企画でフェイスペインティング体験!”. Mayura's Face & Body Art. abema blog (2022年10月6日). 2023年1月11日閲覧。
  53. ^ 2022年出演アーティスト変更情報”. 大道芸ワールドカップin 静岡 (2022年10月31日). 2022年11月4日閲覧。 “山本光洋 ご本人の事情により出演がキャンセルとなりました。”
  54. ^ 小出 直樹(ダメじゃん小出) @oomori4334 (2022年7月12日). “大道芸ワールドカップin静岡に関してダメじゃん小出からのお知らせです。”. twitter. 2022年11月1日閲覧。
  55. ^ テレビ静岡 (2022年10月26日). “大道芸ワールドカップの改善策公表求め静岡市に要望書 出演検討中のアーティストが提出”. FNNプライムオンライン. https://www.fnn.jp/articles/-/436148 
  56. ^ 渡邊 翼(@diartsu) (2022年10月26日). “大道芸ワールドカップの共催者である静岡市長に担当部署を通して、皆様の署名と共に要望書を提出致しました。”. twitter. 2022年11月4日閲覧。
  57. ^ 大道芸ワールドカップ実行委員会 (2022年10月26日). “大道芸ワールドカップ内部研修会における前プロデューサー不適切発言の経緯と対応”. 大道芸ワールドカップin静岡. 2022年11月6日閲覧。
  58. ^ 静岡 大道芸ワールドカップ学 (2022年10月27日). “大道芸ワールドカップ 渡邊翼さん 記者会見 10月27日”. youtube. 2022年11月4日閲覧。
  59. ^ 大道芸W杯2022の問題 意見交換会議事録”. 2023年1月18日閲覧。
  60. ^ 大道芸W杯会場で盗撮容疑で会社員逮捕 静岡中央署」『中日新聞しずおか』2023年11月6日。
  61. ^ a b 唯一のワールドカップ部門・ジャパンカップ部門でのダブルタイトル獲得者
  62. ^ 別名「ザッツ・アメイジング・ガイ」

関連項目

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!