吉富製薬株式会社(よしとみせいやく、英文・YOSHITOMI PHARMACEUTICAL INDUSTRIES, LTD.)は、かつて存在した日本の製薬会社。略称は「ヨシトミ」。
タケダグループの国内子会社であり、東京証券取引所及び大阪証券取引所に上場していた。
医療用医薬品・化学品事業の研究開発・製造・販売を手がけ、「精神科の薬」を有するスペシャリティファーマだった。なお、かつては一般用医薬品事業も行っていた。
1998年(平成10年)4月1日、ミドリ十字と合併[注釈 1]。同時に営業本部内に「精神科医薬品事業本部」を設置した。その後、2000年(平成12年)4月1日、ウェルファイドに社名を変更。ただし、精神科医薬品分野については、トミジェック吉富及びエイパムと統合した上で吉富薬品として分社化した。なお、ウェルファイドは2001年(平成13年)10月1日、三菱東京製薬と合併し、三菱ウェルファーマ株式会社となった[1]。
社章はタケダの国内向けロゴの三角形に白抜きで「化」、その下に「ヨシトミ」が添えられていた。