北出 卓也(きたで たくや、1992年〈平成4年〉9月14日 - )は、ジャパンラグビーリーグワンコベルコ神戸スティーラーズに所属しているラグビーユニオン選手。
親に連れられたなどで3歳からラグビーを始めた[2]。
2011年、東海大仰星高校卒業後、東海大学に入学する。なお東海大仰星高校時代、高校日本代表に選ばれたことがある[3]。
2014年、東海大学体育会ラグビーフットボール部のFWリーダーに就任した[4]。
2015年、東海大学卒業後、サントリーサンゴリアス(現・東京サントリーサンゴリアス)に加入[5]。同年11月13日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節のパナソニック ワイルドナイツ戦に途中出場で公式戦初出場を果たした[6]。
2019年5月、サンウルブズに追加招集された[7]。また同年8月、ラグビーワールドカップ2019の日本代表に選出された[8]。さらに同年9月6日に行われたリポビタンDチャレンジカップ2019南アフリカ代表戦にて途中出場で日本代表初キャップを獲得した[9]。
2022年、コベルコ神戸スティーラーズに加入[10]。
日本代表では自身が北出丼というドンブリを考案して選手達の間で流行っている[11]。
浅原拓真 - 稲垣啓太 - アレックス・ウォントン - コナン・オドネル - 具智元 - ヴァルアサエリ愛 - ヘンカス・ファン・ヴィック - サム・プラットリー - パウリアシ・マヌ - 三浦昌悟 - 三上正貴 - クレイグ・ミラー - 山下裕史 - 北出卓也 - 坂手淳史 - 庭井祐輔 - ジャバ・ブレグヴァゼ - ネイサン・ベラ - 堀江翔太 - アニセサムエラ - マーク・アボット - 大戸裕矢 - トンプソンルーク - 長谷川崚太 - グラント・ハッティング - 姫野和樹 - ヴィンピー・ファンデルヴァルト - カラ・プライアー - ヘルウヴェ - ジェームス・ムーア - トム・ロウ - ラーボニ・ウォーレン=ボスアヤコ - エドワード・カーク - ベン・ガンター - 德永祥尭 - ツイヘンドリック - 西川征克 - ダン・プライアー - 松橋周平 - リーチマイケル - アマナキ・レレィ・マフィ - ピーター・ラピース・ラブスカフニ
内田啓介 - 茂野海人 - 田中史朗 - 流大 - ジェイミー・ブース - 田村優 - ヘイデン・パーカー - 松田力也 - 山沢拓也 - シェーン・ゲイツ - 立川理道 - シオネ・テアウパ - ジョシュ・ティム - ウィリアム・トゥポウ - 中村亮土 - フィル・バーリー - ラファエレティモシー - マイケル・リトル - レネ・レンジャー - ホセア・サウマキ - 福岡堅樹 - セミシ・マシレワ - 山田章仁 - レメキロマノラヴァ - ジェイソン・エメリー - ゲラード・ファンデンヒーファー - ヘンリージェイミー - 山中亮平
トニー・ブラウン
稲垣啓太 - 木津悠輔 - 具智元 - 中島イシレリ - ヴァルアサエリ愛 - 北出卓也 -坂手淳史 - 堀江翔太 - トンプソンルーク - ヴィンピー・ファンデルヴァルト - ヘルウヴェ - ジェームス・ムーア - ツイヘンドリック - 德永祥尭 - ピーター・ラブスカフニ - リーチマイケル - 姫野和樹 - アマナキ・レレィ・マフィ
茂野海人 - 田中史朗 - 流大 - 田村優 - 松田力也 - ウィリアム・トゥポウ - 中村亮土 - ラファエレティモシー - 福岡堅樹 - アタアタ・モエアキオラ - レメキロマノラヴァ - 松島幸太朗 - 山中亮平
ジェイミー・ジョセフ
この項目は、日本のラグビーユニオン関連人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:ラグビー)。