二日町停留場(ふつかまちていりゅうじょう)は、かつて宮城県仙台市(現在の同市青葉区)二日町にあった仙台市交通局(仙台市電)の停留場である。
二日町交差点(勾当台通と北四番丁通りとの交点)付近に位置していた。1969年(昭和44年)までは循環線と北仙台線の分岐駅となっていた。
基本的には現在の北四番丁駅の周辺とほぼ同一である。
この項目は、鉄道駅に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:鉄道/PJ鉄道)。