一之江駅(いちのええき)は、東京都江戸川区一之江八丁目にある、東京都交通局(都営地下鉄)新宿線の駅である[2][3]。駅番号はS 18[3]。
かつて所在地の住居表示が春江町四丁目2番であったため[4]、仮称は「春江」であった[5]。
島式ホーム1面2線の地下駅[3]。駅東側は東京交通会館所有の駅ビル「交通会館一之江ビル」の下にある[7]。
馬喰駅務管理所本八幡駅務区所属の業務委託駅(東京都営交通協力会が受託[8])。定期券発売所併設[3]。
出入口と改札階、改札階とホームの間にはエスカレーターとエレベーターが設置されている[3]。改札口はA0出口に繋がるものと、コンコースを挟んで2ヶ所の計3ヶ所あるが、このうち最も瑞江寄りの改札口は有人改札口が無い[3]。
(出典:都営地下鉄:駅構内図)
2023年(令和5年)度の1日平均乗降人員は41,531人(乗車人員:20,901人、降車人員:20,630人)である[都交 1]。
各年度の1日平均乗降・乗車人員の推移は下表の通り。
駅東側のロータリーおよび環七通り沿いに停留所が設置されている。このほか、西側交通広場にはかつて「りんかいシャトル」の一之江駅西口停留所があったが、現在は一般路線バスの発着がない。