第5代フェラーズ伯爵ワシントン・シャーリー(英語: Washington Shirley, 5th Earl Ferrers, FRS、1722年5月26日 - 1778年10月1日)は、イギリスの貴族、海軍軍人、天文学者。
1722年5月26日、初代フェラーズ伯爵ロバート・シャーリー(英語版)の五男ローレンス・シャーリーとその妻エリザベス(旧姓ワシントン)の間の次男として生まれる。兄に第4代フェラーズ伯爵位を継承するローレンス・シャーリーがあり、弟に第6代フェラーズ伯爵位を継承するロバート・シャーリーがいる[1]。
1738年に王立海軍に入隊。1746年に勅任艦長(Post Captain)、1775年に海軍中将(Rear Admiral)、1776年に海軍大将(Admiral)に昇進した[1]。
1760年5月5日に兄が子供なく殺人罪で処刑されたため、第5代フェラーズ伯爵位を継承した[1][2]。
1762年から1764年までフリーメイソンのイングランド・首位グランドロッジ(英語版)のグランドマスターを務めた[1]。
アマチュアの天文学者としても活躍し、太陽系儀を所有していた。1761年には金星の通過の観察で王立協会フェローに選出された。ジョゼフ・ライト画の『太陽系儀の講義』を購入した。絵画の中で右側に子供とともに座っている人物がフェラーズ伯爵であるという[3]。
1778年10月11日に死去。アン・エリオットと結婚していたが、子供はなかったため、爵位は弟のロバートが継承した[1]。