ラクロス

ラクロス
統括団体 ワールドラクロス
起源 17世紀
特徴
身体接触 有 (男子のみ)
選手数 1チーム10人または6人
男女混合 有 (ソフトラクロスのみ)
カテゴリ チーム競技、球技
用品 スティック、ボール
実施状況
オリンピック 2回 (19041908)
世界選手権 男子: 1967 -
女子: 1982 -
ワールドゲームズ 1回 (2017: 女子のみ)
テンプレートを表示
オクラホマ・チョクトー族のラクロス競技。(1835年、ジョージ・カトリン画)
北アメリカの先住民のラクロス選手の出で立ち。チョクトー族(左)、スー族(右二人)(1830年代、ジョージ・カトリン画)

ラクロス (英語: Lacrosse) は、クロスと呼ばれる先に網の付いたスティックを用いて直径6cm・重さ150gの硬質ゴム製のボールを奪い合い[1]、相手陣のゴールに入れることで得点を競う球技の一種。漢字で棒網球(ぼうもうきゅう)または袋球(たいきゅう)と表記される。歴史や諸説はあるが、基本的にはカナダ国技とされている[2]。ラクロスは他のスポーツには見られないほど男女の種目によりルール(用具やグラウンドサイズなども含む)が大きく異なるという特徴がある[3]

歴史

オクラホマ・チョクトー族の競技前の男女の踊り
ノースカロライナ州の東部チェロキー族による、競技前の風景。呪い師が清めの儀式を行い、女たちが大精霊に踊りを捧げる(1897年)
リッチモンド・ヒルの白人ラクロスチーム、「若きカナダ人たち」(1885年)
チェロキー族の選手(1907年)

起源

ラクロスは、もともと北米の先住民達が自分たちの神との繋がりを深める儀式の一環として行ったり、部族間の争いの平和的解決に用いていたものである。

北米の先住民のラクロス競技は、試合前に呪い師によってセージや杉などの葉が火にくべられ、神聖なパイプによる清めの儀式が必ず行われる。現代においても、インディアンたちがこの競技を行う際には、必ずこの儀式が執り行われる。

そもそものラクロスの起源は南東部とされ、スティックも一本ではなく、チョクトー族などは両手にスティックを持って競技を行った。スティックの形状も部族ごとに違い(右図)、試合の準備には数ヵ月がかけられ、北米の先住民達は試合前に徹夜で戦勝祈願の踊りを舞い、これに臨んだ。

これは各チームが1,000人以上になることもあり、ゴールとゴールの距離は短くて500ヤード(約460メートル)、長いときには数マイルにも及ぶ広大なフィールドを用いる。この先住民のゲームは狩りに必要な体力や耐久力、勇気を養うためのものだったと言われる[4]

17世紀に半ばにフランス人が入植するようになると、このゲームで用いられていた道具が笏杖(lacross)に似ていたことからラクロスと呼ばれるようになった[4]

近代のラクロス

1839年に、カナダに白人で構成されたラクロスチームが誕生し、ファースト・ネーションで構成されたチームとの公式戦が開催された。複数試合行われた結果は、ファースト・ネーション側の全勝だった。

ラクロスを現代競技に整備したのは、カナダのモントリオールの歯科医ウィリアム・ビアズで、彼はカナダとアメリカの国境付近に住むイロコイ族保留地(Reservation)でこの競技の魅力に取りつかれ、これをスポーツ競技として普及させた。スティックを一本持って行う現在のラクロスは、イロコイ族のラクロス競技が基になったものである。

1867年にラクロスはカナダの国技となり、さらにアメリカ、イギリス、オーストラリアなどで盛んにおこなわれるようになった[4]

過去のラクロス

現在は1チーム男子も女子も10人で行われる。ゴールは183cm四方の正方形で、アイスホッケーと同様にゴールの裏もフィールドとして使うことができる。

プレーヤーにはアタック(AT)、ディフェンス(DF)、ミッドフィールダー(MF、ミディとも呼ばれる)などの役割分担があり、ゴールを守る選手はゴーリー(G)と呼ばれる。

クロスの先についた網(ポケット)の中でボールを揺すり、遠心力を利用して保持するラクロスに特有の動作のことをクレードルと呼ぶ。

世界的な競技人口は約110万人、日本の国内延べ競技人口は、約11万人に上る。「JLA | 公益社団法人日本ラクロス協会 | 公式サイト (lacrosse.gr.jp) 」4年に一度、男女それぞれワールドカップが開催される。

オリンピックでは、公式競技として2回(1904年のセントルイス[5]1908年のロンドン[6])、公開競技として3回(1928年のアムステルダム1932年のロサンゼルス1948年のロンドン)行われた[7]

種類

部族別のラクロスのスティック。イロコイ族(a)、パサマクォディ族(b)、チッペワ族(c)、チェロキー族(d)

ラクロスには主に下記の種類があり、それぞれ類似するもののフィールドの形状やルールが大きく異なる。

  • フィールド・ラクロス:主に屋外で行われ、約110ヤード(100m)×約60ヤード(55m)の長方形の芝フィールドで競技される。プロリーグとしてはメジャーリーグ・ラクロス(MLL)がある。女子ラクロスはさらにルールが異なっている。
  • ボックス・ラクロス(屋内ラクロス):屋内で行われ、約180フィート×約90フィートのフィールドで競技される。角が丸くなったアイスホッケーアリーナで競技されることが多い。北米のみで競技されている。プロリーグとしてはナショナル・ラクロス・リーグ(NLL)がある。
  • ソフト・ラクロス:子供たちにも楽しめるように、簡単に安全に改善したラクロス。最大30メートル×15メートルのフィールドで行なわれる。

男子ラクロス

男子ラクロス
男子ラクロスのフィールド
男子ラクロスのヘッド(クロスの先部分)

男子ラクロスではボディコンタクトが許容されており、選手はヘルメットや防具類を装着して試合に臨む[3]。具体的には、金属製のクロス、ヘルメット、ショルダー(肩及び胸部の防具)、エルボー/グローブ(腕部の防具)を用いる。トッププレイヤーのシュートは160km/hを超えることから、“地上最速の格闘球技”と呼ばれている。

男子は1チーム10人で、アタック3人、ミッドフィールダー3人、ディフェンス3人、ゴーリー1人で構成する。アタックは攻撃の選手[8]、ミッドフィルダーは中盤の選手[9]、ディフェンスは守備の選手にあたる[10]。また、ゴーリーはサッカーなどでいうゴールキーパーである[8]

オフェンス時は6人、ディフェンス時はゴーリーを含め7人で守らなければならず、残りのプレーヤーはハーフラインを超えることが出来ない(オフサイドルール)。

フィールドの大きさは100.6m×54.8m。ゴールの周りにはクリースと呼ばれる2.74mの円があり、オフェンスはクリースの中に入ってはいけないというルールがある。(2019年から新ルールにより半径3mに変更となった。)

1試合は日本の公式試合では20分×4クォーター(2019年新ルールより15×4クォーターに移行)。アメリカやカナダでは15分×4クォーターであることが多い。

クロスを用いて相手にプレッシャーをかけてもよく、アメリカンフットボールやアイスホッケーに似ている。ボールを保持している選手のグローブやクロスを叩くこと、タックルすることは可能。また、ルーズボール時にボールから半径3ヤード以内にいるプレーヤーに対しては、タックルが許されている。

ボールがフィールドの外に出た場合(アウトオブバウンズ)、通常は出したチームの敵方に渡されるが、シュートの場合は、ボールが出たときにボールに一番近かったプレーヤーのチームに渡される。そのため選手たちはシュートを外した後もボールを激しく追う。これをチェイスと呼ぶ。以前はシュート以外のアウトオブバウンズでも、ボールが出たときにボールに一番近かったプレーヤーのチームのボールとなっていたが、ルール変更により、よりわかりやすくなった。

選手の交代はフライと呼ばれ、交代エリアを使い何回でも交代は可能。フィールド内を全力疾走で駆け回るミッドフィールダーは2-3分おきにフライすることも多い。

選手が扱うクロスはポジションによって異なり、アタックやミッドフィールダーは動きやすさやクロスの振りの速さを重視して約1mのショートクロス、ディフェンダーは約1.8mのロングクロス、ゴーリーは網の部分が大きいゴーリークロスを使う。ディフェンス力強化のため、一部のミッドフィールダーがロングクロスを持つことも多く、ロングミディ(LMF)と呼ばれる。なお、試合中フィールド内でロングクロスを持つことが出来るのは4人まで。

試合中にファールが起きた場合は「エキストラ・マンダウン(マンアップ)」が発生する。ファールによってペナルティを課せられた選手が一時的に退場してゲームが再開されるシステムで、ペナルティを課せられたチームはペナルティが解除されるまでは相手よりも少ない人数でプレーすることになる。ペナルティによって人数が少なくなっている状態を「マンダウン」、相手のペナルティによって数的に有利になっている状態を「エキストラ」という。

男子ラクロスのファールは軽度のテクニカルファールと重度のパーソナルファールに分けられる[10]。テクニカルファールとパーソナルファールでは課せられるペナルティタイムが変わる。テクニカルファールは、ルーズボール時もしくは味方がポゼッション(ボールをキープしている状態)している時に犯した場合は相手にポゼッションを譲るのみだが、相手がポゼッションしている時に犯してしまうと30秒のマンダウンとなる。パーソナルファールはいかなる状況であろうと1-3分のマンダウンとなる。ペナルティタイムはファールの種類、審判の判断により決まる。テクニカルファールは得点時に解除されるが、パーソナルファールは引き続き試合再開後も継続となる。

また、ファールが起きた場合でもファールを受けた側がボールを落とさない限り、審判はイエローフラッグ(黄色のハンカチ)を投げてファールが生じた事を知らせるのみでプレーを続行させる。これをスローホイッスルと言う。ボールが落ちた時に試合を止め「エキストラ・マンダウン(マンアップ)」へと移行する。

北米

北アメリカでは屋内ラクロス(ボックス・ラクロス)のプロリーグ「ナショナル・ラクロス・リーグ(National Lacrosse League、略称NLL)」が1987年に設立され、現在アメリカ合衆国6チーム、カナダ3チームの計9チームが参加し2ディビジョン制で運営されている。

また同じ北アメリカで新たにフィールド・ラクロスのプロリーグ「メジャーリーグ・ラクロス(Major League Lacrosse、略称:MLL)」が1999年に設立され、現在アメリカ合衆国5チーム、カナダ1チームの計6チームが参加し1カンファレンス制で運営されている。

日本

1966年にポール・ラッシュが「COLLEGIATE---SCHOLASTIC Official LACROSSE Guide 1966」と競技用具一式を日本にもたらした[11]。実際に普及しはじめたのは、これまで日本にラクロスが伝わったとされる1986年と考えられる[4]。1986年に慶應義塾大学の男子学生(日本ラクロス協会の早川、大久保ら)が日本で最初にラクロスチームを結成する。

その後、大学生の流行としてマスコミ等に取り上げられると、わずか数年間でその名は爆発的に周知された。一時は「女子大生のファッションアイテム」化したこともあったが、ブームが過ぎて落ち着きを見せたものの、その後本気でゲームに取り組む者も着実に増えた。2006年時点で、約360チーム存在していたとされる。

全国大会は社会人・一般(クラブチーム)や大学チームの各地域リーグの代表が男女同時期に、ラクロス全日本選手権大会として行う。

全日本選手権
全日本学生選手権

女子ラクロス

女子ラクロス

女子ラクロスではボディコンタクトが禁止されており、男子ラクロスに見られるヘッドギアなどの防具類を装着することはない[3](ただし、フィールダーもマウスガードやアイガードは装着している)。

女子ラクロスのファールは軽度のマイナーファールと重度のメジャーファールに分けられる[9]

日本

日本の女子ラクロスでは、木製や金属製のクロス、シャツ、巻きスカートがユニフォームとなる。以前はミニスカートとポロシャツが主流だった。ゴーリー以外は防具の類いを使用しないため、プレーヤーの体に対するチェックはルール違反となる。金属製のスパイクも着用が認められていない。また、全員マウスガード着用を義務付けられている。

2019年度からルールが大きく変わり、1チームは12人から10人へ変更。オフェンス時は6人、ディフェンス時はゴーリーを含め7人で守ることになる。試合時間は4クオーター制で1クオーター15分、ハーフタイムが10分ある。

フィールドの大きさは横110m×縦60mが望ましいとされており、グラウンドによって多少の縮小が認められている。クリースは3mで、女子の場合はディフェンス選手1名10秒間入ることが可能である。クリース前方に半径11mの扇形を引き、半径11mの扇形の中でファールが起きた場合は、ファールを受けた選手がフリーな状態(フリーポジション)でシュートを打つ事の出来る処置がとられる。この事をフリーシュートと呼ぶ。

2009年は女子ラクロスのワールドカップがチェコで開催され、日本チームは7位となる。

オーストラリア

オーストラリアの全国大会では1チーム10人・30分ハーフで行われ、フィールドの選手もヘルメット着用を認められている。

ソフトラクロス

ソフトラクロス (英語: Intercrosse) とは、「ラクロス」を子供たちにも楽しめるように、簡単に安全に改善したものである。

ルールは、色分けされた2組のチーム(1チーム6人)が、最大30メートル×15メートルのコート両端にある相手ゴールにボールをいかに速くインさせるかを競う。ただし、インさせる前に、必ず2回以上のパスを交換しなければならない。

ラクロスを扱った作品

スピード感あふれる団体競技であり、知名度は一定以上あるもののあまりメジャーではないため、他作品との差別化として採用されることが多い。また、女子はスカートを着用し、他のスポーツと比べてファッショナブルでスタイリッシュであるため、女子を主人公とした学園物の作品で描かれることが多い。

映画
テレビドラマ
ライトノベル
漫画
  • バガタウェイ』 - 高校の女子ラクロス部を舞台とした漫画。
  • クロス・マネジ』 - 高校の女子ラクロス部を舞台とした漫画。
  • じょしラク!』 - 高校の女子ラクロス部を舞台とした成人向け漫画。
  • 『FACE OFF!!』 - 男子ラクロスを熱く描く王道スポーツ漫画。
テレビアニメ
  • ふたりはプリキュア』 - 主人公の1人・美墨なぎさがラクロス部所属であり、部活動としてラクロスの試合などが描かれたこともある。
  • おちゃめなふたご クレア学院物語』 - 「見て! 私のラクロス」というサブタイトルの付いた回がある。
  • ローゼンメイデン』 - 主人公、桜田ジュンの姉、桜田のりが部活動をしている翠星石がラクロスの競技について恐ろしい妄想をし、まるで、のりが死地に赴く人の様に見送る描写がある。
  • アイカツフレンズ!』 - 日向エマの特技がラクロスである。「ラクロスorフレンズ!」というサブタイトルの付いた回がある。
アニメ映画

出典

  1. ^ ラクロスのルールを知って競技をもっと楽しもう!”. 【SPAIA】スパイア (2017年5月8日). 2020年11月17日閲覧。
  2. ^ ラクロスが強い大学を5つご紹介!”. 【SPAIA】スパイア (2017年5月8日). 2020年11月16日閲覧。
  3. ^ a b c 大久保宜浩『ゼロから始めるラクロス』実業之日本社、2012年、7頁。 
  4. ^ a b c d 大久保宜浩『ゼロから始めるラクロス』実業之日本社、2012年、16頁。 
  5. ^ St Louis 1904 Lacrosse”. 国際オリンピック委員会. 2020年10月5日閲覧。
  6. ^ London 1908 Lacrosse”. 国際オリンピック委員会. 2020年10月5日閲覧。
  7. ^ Lacrosse”. Olympedia. 2020年10月5日閲覧。
  8. ^ a b 大久保宜浩『ゼロから始めるラクロス』実業之日本社、2012年、138頁。 
  9. ^ a b 大久保宜浩『ゼロから始めるラクロス』実業之日本社、2012年、141頁。 
  10. ^ a b 大久保宜浩『ゼロから始めるラクロス』実業之日本社、2012年、140頁。 
  11. ^ ポール・ラッシュ記念館に実物展示あり

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Katajanokka Wijk van Helsinki Kerngegevens Gemeente Helsinki Coördinaten 60°10'1NB, 24°58'6OL Oppervlakte 0,57   Inwoners 4581 (2019) Katajanokka (Zweeds: Skatudden) is een stadsdeel van de Finse hoofdstad Helsinki. Het beslaat een schiereiland aan de oostkant van de binnenstad, die er sinds 1844 door een kanaal van gescheiden is. Aan de kop van het schiereiland staat de Oespenski-kathedraal, de hoofdkerk van de Fins-Orthodoxe Kerk en de grootste orthodoxe kathedraal van Noord-Europa....

 

Dit is een lijst van koningen der Belgen vanaf het jaar 1831 tot heden. Lijst van koningen der Belgen (1831-heden) Nr. Naam Regeringsperiode Echtgenote Opmerkingen Huis Saksen-Coburg en Gotha (1831-1934) 1 Leopold I(1790-1865) 21 juli 1831 - 9 december 1865 34 jaar en 142 dagen Louise Marie van Frankrijk Leopold I was de eerste koning der Belgen. Hiervoor kreeg Leopold het aanbod om koning te worden van het pas onafhankelijke Griekenland, maar dat weigerde hij. Zowel in binnen- als buitenland...

 

Oliver Prince Smith General Oliver P. SmithInformación personalApodo O.P., el profesor, estudiante generalNacimiento 26 de octubre de 1893Menard, Texas  Estados UnidosFallecimiento 25 de diciembre de 1977Los Altos, California  Estados UnidosNacionalidad EstadounidenseEducaciónEducado en Universidad de California en BerkeleySanta Cruz High School Información profesionalOcupación Oficial militar Años activo 1917-1955Cargos ocupados Assistant Commandant of the Marine Corps (1...

Codex Ebnerianus, sangat Kecil 105, (12), Yohanes 1:5b-10 Minuscule Perjanjian Baru adalah salinan sebagian Perjanjian Baru yang ditulis dalam tulisan huruf-huruf minuscule kursif bahasa Yunani (dikembangkan dari Uncial).[1] Keterangan Nomor (#) sekarang adalah sistem standar Caspar René Gregory, sering disebut sebagai penomoran Gregory-Aland. Tarikh pembuatan diperkirakan pada 100 tahun terdekat bilamana tarikh pastinya tidak diketahui. Isi umumnya hanya menjelaskan bagian-bagian da...

 

Public housing estate in Tseung Kwan O, Hong Kong Ming Tak EstateMing Tak EstateGeneral informationLocation10 Pui Shing Lane, Hang HauTseung Kwan ONew Territories, Hong KongCoordinates22°18′59″N 114°16′09″E / 22.3163°N 114.26923°E / 22.3163; 114.26923StatusCompletedCategoryPublic rental housingPopulation4,393[1] (2016)No. of blocks2[2]No. of units1,561[2]ConstructionConstructed1996; 27 years ago (1996)Authority...

 

◄ Março ► Dom Seg Ter Qua Qui Sex Sáb 26 27 28 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 Ano: 2023 Década: 2020 Século: XXI Milênio: 3.º 17 de março é o 76.º dia do ano no calendário gregoriano (77.º em anos bissextos). Faltam 289 dias para acabar o ano. Eventos históricos 1560: Campanha portuguesa contra a França Antártica 1891: Naufrágio do SS Utopia 1901: Os Girassóis, uma das obras mais conhecidas de Vincent van Gogh 1958: La...

Football match1949 All-Ireland Senior Football FinalEvent1949 All-Ireland Senior Football Championship Meath Cavan 1-10(13) 1-6(9) Date25 September 1949VenueCroke Park, DublinRefereeD. Ryan (Kerry)Attendance79,460← 1948 1950 → The 1949 All-Ireland Senior Football Championship Final was the 62nd All-Ireland Final and the deciding match of the 1949 All-Ireland Senior Football Championship, an inter-county Gaelic football tournament for the top teams in Ireland. Pre-match Cavan were ...

 

State highway in Georgia, United States This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Georgia State Route 195 – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (December 2013) State Route 195Georgia State Route 195 highlighted in redRoute informationMaintained by GDOTLength38.3 mi[1]...

 

Scottish rugby union club, based in Glasgow This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Cartha Queens Park RFC – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2011) (Learn how and when to remove this template message) Rugby teamCartha Queens ParkFull nameCartha Queens Park Rugby Football ClubUnion...

Эта статья или раздел нуждается в переработке.Пожалуйста, улучшите статью в соответствии с правилами написания статей.Sound Blaster X-Fi (сокр. от англ. «Extreme Fidelity» — «экстремальная точность») — звуковая плата, выпущенная в августе 2005 года Creative в конфигурациях XtremeMusic, Platinum, F...

 

如无特别说明,此條目中的“中國”指中华人民共和国。 胡锦涛二十大离场事件胡錦濤被扶走離場時和習近平對話(左);栗戰書把文件從胡錦濤面前抽走、黑衣男子同時趕來(右)日期2022年10月22日會場人民大会堂地点 中国北京市西城区起因胡锦涛坚持翻阅文件,另一人阻止,后被带离会场 胡锦涛二十大离场事件发生于2022年10月22日,在当日举行的中国共产党第二十...

 

1st century High Priest of Israel (d. 68 CE) This article needs more complete citations for verification. Please help add missing citation information so that sources are clearly identifiable. (August 2017) (Learn how and when to remove this template message) Ananus ben AnanusTitleHead of Judean provisional governmentPersonalBornRoman JudeaDied68Jerusalem, Roman JudeaReligionJudaismLineageson of AnnasSectSadduceeOther namesHanan ben Hanan, Ananus ben ArtanusTempleTemple of JerusalemJewis...

Daily newspaper in Juneau, Alaska Juneau EmpireThe Juneau Empire newspaper headquarters in Alaska on June 18, 2019TypeBiweekly newspaperFormatBroadsheetOwner(s)Sound PublishingFounder(s)John Franklin Alexander StrongPublisherDavid RigasEditorMark SabbatiniStaff writersClarise Larson, Jonson KuhnFoundedNovember 2, 1912LanguageEnglishHeadquarters8800 Glacer Highway Suite 219Juneau, AK 99801United StatesCirculation1,595 Wednesday 1,802 Saturday (as of 2023)[1]OCLC number9611310 Websi...

 

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: John Muir Health – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2019) (Learn how and when to remove thi...

 

633–638 AD invasion of the Sasanid Empire by the Rashidun Caliphate Arab conquest of MesopotamiaPart of the Muslim conquest of PersiaMap of Iran (Persia) and its surrounding regions on the eve of the Muslim invasionsDate633–638LocationMesopotamiaResult Rashidun Caliphate victory vteMuslim conquest of PersiaMesopotamia Chains River Walaja Ullais Hira Al-Anbar Ayn al-Tamr Husayd Muzayyah Saniyy Zumail Firaz 1st Babylon Namaraq Kaskar Bridge Buwaib al-Qādisiyyah Burs 2nd Babylon Ctesiphon J...

2013 studio album by Noah and the WhaleHeart of NowhereStudio album by Noah and the WhaleReleased6 May 2013Recorded2012StudioBritish Grove (Chiswick, London)GenreIndie popLength34:56LabelMercuryProducerNoah and the WhaleNoah and the Whale chronology Last Night on Earth(2011) Heart of Nowhere(2013) Singles from Heart of Nowhere There Will Come a TimeReleased: 20 March 2013 LifetimeReleased: 28 June 2013 Heart of Nowhere is the fourth and final studio album by English folk rock band Noa...

 

Cet article est une ébauche concernant un chanteur. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Andrius Pojavis Andrius Pojavis en 2013.Informations générales Naissance 25 novembre 1983 (40 ans)Jurbarkas Activité principale Auteur-compositeur, chanteur modifier Andrius Pojavis est un artiste lituanien né à Jurbarkas le 25 novembre 1983. Biographie Andrius a commencé tôt à chanter. Son premier g...

 

Francisco MasipDatos personalesNombre completo Francisco Masip LlopNacimiento Barcelona (España)Santa Coloma de Gramanet, 8 de agosto de 1926País España EspañaNacionalidad(es) EspañolaFallecimiento Santa Coloma de Gramanet (España)25 de septiembre de 2015Carrera deportivaDeporte CiclismoDisciplina CarreteraEquipo RetiradoTrayectoria Equipos profesionales 1948 1949-1951 1952 1953 1953 1954 1954 1954-1956 1957 1957 1958 1958 1959 1960 1960 Insecticidas Z.Z. Individual Torpado Me...

an Suí Naofa agus an dlí Dlí canónta na hEaglaise Caitlicí (Laidin: ius canonicum) is ea na dlíthe agus na prionsabail dlí atá mar bhonn faoin gcóras dlí na hEaglaise. Stair Ius novum Tháinig fás an-mhór faoin dlí Canónta ón 12ú haois ar aghaidh.[1] Breathnaíodh ar an Phápa mar dhlíodóir, ar bhealach, agus chreid ardoifigigh na heaglaise gurbh é an rud ba thábhachtaí ná an dlí Canónta a fhorbairt agus a shonrú. I measc na ndlíthe seo bhí dlí a chuir cosc...

 

Paghimo ni bot Lsjbot. 45°20′29″N 69°41′30″W / 45.34144°N 69.69172°W / 45.34144; -69.69172 Big Bennett Brook Suba Nasod  Tinipong Bansa Estado Maine Kondado Piscataquis County Gitas-on 334 m (1,096 ft) Tiganos 45°20′29″N 69°41′30″W / 45.34144°N 69.69172°W / 45.34144; -69.69172 Timezone EST (UTC-5)  - summer (DST) EDT (UTC-4) GeoNames 4958140 Suba ang Big Bennett Brook sa Tinipong Bansa.[1] N...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!