メジャー完全制覇

メジャー完全制覇(メジャーかんぜんせいは)は、日本プロレス界において俗にメジャー団体と呼ばれる新日本プロレス全日本プロレスプロレスリング・ノアの3団体[1]が管轄する、ヘビー級またはジュニアヘビー級の王座を全て戴冠したグランドスラムを指す俗称

概要

2008年(平成20年)9月6日佐々木健介がプロレスリング・ノアのGHCヘビー級王座を戴冠し、新日本プロレスのIWGPヘビー級王座と全日本プロレスの三冠ヘビー級王座に続き、史上初めてメジャー3団体のシングル王座を全て戴冠したことで、試合中継やスポーツ新聞にて『メジャー完全制覇』、『グランドスラム達成』と呼ばれるようになったのが始まりである[2][3]

2009年(平成21年)3月14日高山善廣が三冠ヘビー級王座を戴冠し、史上2人目のメジャー3団体のシングル王座のグランドスラムを達成するとともに、既に戴冠していた全日本プロレスの世界タッグ王座、プロレスリング・ノアのGHCタッグ王座、新日本プロレスのIWGPタッグ王座と合わせて、史上初めてメジャー3団体のシングル王座及びタッグ王座のグランドスラムを達成した[4]

『メジャー完全制覇』はあくまでも俗称であるため、その範囲が「シングル王座のみ達成」、「シングル王座・タッグ王座の両方で達成」など定まっておらず、タッグ王座のみ達成してもグランドスラムとして扱われない場合がある。IWGPタッグ王座、世界タッグ王座、GHCタッグ王座に関しては、いずれも王座名に「ヘビー級」が含まれていないが、グランドスラムにおいてはヘビー級の王座として扱われている。達成報酬や称号が与えられることは無く、スポーツ新聞や一部ウェブサイトの記事になる程度である。

ヘビー級王座

カッコ内は過去に存在した前身の王座

管理団体 シングル王座(単) タッグ王座(複)
新日本プロレス IWGP世界ヘビー級王座
IWGPヘビー級王座
IWGPタッグ王座
全日本プロレス 三冠ヘビー級王座 世界タッグ王座
プロレスリング・ノア GHCヘビー級王座 GHCタッグ王座

歴代達成者

シングル王座及びタッグ王座

史上初めてシングル王座及びタッグ王座のグランドスラムを達成した[4][注釈 1]。この他、2002年(平成14年)に新日本プロレスで復活したNWF世界ヘビー級王座、全日本プロレスのアジアタッグ王座を戴冠している。
単/複 王座 初戴冠日 初戴冠時の
所属団体
初戴冠時の

パートナー

IWGPヘビー級王座 2003年05月02日 フリー -
三冠ヘビー級王座 2009年03月14日
GHCヘビー級王座 2002年09月07日
IWGPタッグ王座 2004年02月01日 鈴木みのる
世界タッグ王座 1999年07月23日 全日本プロレス 大森隆男
GHCタッグ王座 2001年12月09日 フリー
2021年(令和3年)2月12日のプロレスリング・ノア日本武道館大会にて潮崎豪を下しGHCヘビー級王座を戴冠、シングル王座のグランドスラムを達成した[5]。また同年11月13日のプロレスリング・ノア横浜武道館大会にてGHCタッグ王座を戴冠したことでシングル王座及びタッグ王座のグランドスラムを達成した[6]。ヘビー級王座において戴冠だけでなく防衛も全ての王座で達成したのは、2023年(令和5年)3月現在武藤のみである。58歳でのメジャー3団体のシングル王座戴冠は、2度目以降の戴冠も含めて史上最高齢。また、武藤は王座を管理するメジャー3団体全てに専属選手として入団・所属経験を持つ[注釈 2]
単/複 王座 初戴冠日 初戴冠時の
所属団体
初戴冠時の

パートナー

IWGPヘビー級王座 1995年05月03日 新日本プロレス -
三冠ヘビー級王座 2001年06月08日
GHCヘビー級王座 2021年02月12日 フリー
IWGPタッグ王座 1987年03月20日 新日本プロレス 越中詩郎
世界タッグ王座 2001年10月22日 太陽ケア
GHCタッグ王座 2021年11月13日 プロレスリング・ノア 丸藤正道
2022年(令和4年)6月12日、さいたまスーパーアリーナで行なわれた「CyberFight Festival2022」にて潮崎豪を下しGHCヘビー級王座を戴冠、シングル王座のグランドスラムを達成した[7]。また同年9月25日のプロレスリング・ノア愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)大会にてGHCタッグ王座を戴冠したことでシングル王座及びタッグ王座のグランドスラムを達成した。
単/複 王座 初戴冠日 初戴冠時の
所属団体
初戴冠時の

パートナー

IWGPヘビー級王座 2005年02月20日 全日本プロレス -
三冠ヘビー級王座 2005年02月16日
GHCヘビー級王座 2022年06月12日 新日本プロレス
IWGPタッグ王座 1997年05月03日 中西学
世界タッグ王座 2002年12月06日 全日本プロレス 太陽ケア
GHCタッグ王座 2022年09月25日 新日本プロレス 杉浦貴
2023年(令和5年)2月19日の全日本プロレス後楽園ホール大会にて、宮原健斗を下し三冠ヘビー級王座を戴冠、シングル王座及びタッグ王座、並びにシングルリーグ戦のグランドスラムを達成した[8][9]。所属団体の離脱や移籍の経験が一度もない選手のグランドスラム達成はいずれも史上初[10]
単/複 王座 初戴冠日 初戴冠時の
所属団体
初戴冠時の

パートナー

IWGPヘビー級王座 2002年04月05日 新日本プロレス -
三冠ヘビー級王座 2023年02月19日
GHCヘビー級王座 2014年02月08日
IWGPタッグ王座 1999年08月28日 中西学
世界タッグ王座 2004年06月12日 ケンドー・カシン
GHCタッグ王座 2003年11月30日 棚橋弘至

シングル王座

史上初めてシングル王座のグランドスラムを達成した[2]。タッグ王座も含めた完全制覇まで、全日本プロレスの世界タッグ王座を残すのみとなっていたが一度も挑戦することなく、2014年(平成6年)2月11日をもって現役引退。なお、全日本プロレスのアジアタッグ王座を戴冠しているため、変則的ではあるがメジャー3団体のシングル王座及びタッグ王座の戴冠は達成している。
単/複 王座 初戴冠日 初戴冠時の
所属団体
初戴冠時の

パートナー

IWGPヘビー級王座 1997年08月31日 新日本プロレス -
三冠ヘビー級王座 2007年08月26日 健介オフィス
GHCヘビー級王座 2008年09月06日
IWGPタッグ王座 1990年11月01日 新日本プロレス 馳浩
世界タッグ王座 未戴冠
GHCタッグ王座 2009年09月21日 健介オフィス 森嶋猛

達成に近い選手

※シングル王座を2つ戴冠している選手のみ記載

選手 新日本
(単)
全日本
(単)
ノア
(単)
新日本
(複)
全日本
(複)
ノア
(複)
鈴木みのる -
秋山準 - -
潮崎豪 - -
藤田和之 - - - -
ジェイク・リー - - -
中嶋勝彦 - - -

引退・現役中の死去により未達成

選手 新日本
(単)
全日本
(単)
ノア
(単)
新日本
(複)
全日本
(複)
ノア
(複)
橋本真也 - - -
三沢光晴 - -
小橋建太 - -
田上明 - - -
天龍源一郎 - -
ベイダー -
グレート・ムタ - - -

ジュニアヘビー級王座

管理団体 シングル王座(単) タッグ王座(複)
新日本プロレス IWGPジュニアヘビー級王座 IWGPジュニアタッグ王座
全日本プロレス 世界ジュニアヘビー級王座 -
プロレスリング・ノア GHCジュニアヘビー級王座 GHCジュニアヘビー級タッグ王座

歴代達成者

シングル王座及びタッグ王座

ジュニアヘビー級において史上初めてシングル王座及びタッグ王座のグランドスラムを達成した[11][注釈 3]。戴冠だけでなく防衛も全ての王座で達成している。この他、全日本プロレスのアジアタッグ王座を戴冠している。
単/複 王座 初戴冠日 初戴冠時の
所属団体
初戴冠時の

パートナー

IWGPジュニアヘビー級王座 2000年10月29日 フリー -
世界ジュニアヘビー級王座[注釈 4] 2011年01月02日
GHCジュニアヘビー級王座 2019年03月10日
IWGPジュニアタッグ王座 2000年06月25日 格闘探偵団バトラーツ 金本浩二
GHCジュニアヘビー級タッグ王座 2018年03月11日 フリー 小川良成

シングル王座

ジュニアヘビー級において史上初めてシングル王座のグランドスラムを達成した[12]。タッグ王座も含めた完全制覇まで、新日本プロレスのIWGPジュニアタッグ王座を残すのみとなっている。この他、プロレスリング・ノアのGHCヘビー級王座GHCタッグ王座GHC無差別級王座を戴冠している。
単/複 王座 初戴冠日 初戴冠時の
所属団体
初戴冠時の

パートナー

IWGPジュニアヘビー級王座 2010年01月04日 プロレスリング・ノア -
世界ジュニアヘビー級王座 2008年09月28日
GHCジュニアヘビー級王座 2001年12月09日
IWGPジュニアタッグ王座 未戴冠
GHCジュニアヘビー級タッグ王座 2003年07月16日 プロレスリング・ノア KENTA

達成に近い選手

※シングル王座を2つ戴冠している選手のみ記載

選手 新日本
(単)
全日本
(単)
ノア
(単)
新日本
(複)
ノア
(複)
金丸義信 -
石森太二 -
ケンドー・カシン - -
ケニー・オメガ - -
高岩竜一 - -
鈴木鼓太郎 - -
中嶋勝彦 - - -
近藤修司 - -
ウルティモ・ドラゴン - - -
タイガーマスク -

引退により未達成

選手 新日本
(単)
全日本
(単)
ノア
(単)
新日本
(複)
ノア
(複)
小林邦昭 - - -
獣神サンダー・ライガー -
小川良成 - -

ヘビー級リーグ戦

※カッコ内はリーグ戦の旧称

主催団体 シングルリーグ戦(単) タッグリーグ戦(複)
新日本プロレス G1 CLIMAX WORLD TAG LEAGUE
SUPER GRADE TAG LEAGUEG1 TAG LEAGUE
全日本プロレス チャンピオン・カーニバル 世界最強タッグ決定リーグ戦
プロレスリング・ノア N-1 VICTORY
グローバル・リーグ戦GLOBAL LEAGUE
GLOBAL TAG LEAGUE
グローバル・タッグ・リーグ戦

歴代達成者

単/複 リーグ戦 初制覇日 初制覇時の
所属団体
初制覇時の

パートナー

G1 CLIMAX 2001年08月12日 新日本プロレス -
チャンピオン・カーニバル 2011年04月13日
グローバル・リーグ戦 2013年11月10日
G1 TAG LEAGUE 2000年11月30日 飯塚高史
世界最強タッグ決定リーグ戦 未制覇
GLOBAL TAG LEAGUE 未制覇

達成に近い選手

※シングルリーグ戦を2つ制覇している選手のみ記載

選手 新日本
(単)
全日本
(単)
ノア
(単)
新日本
(複)
全日本
(複)
ノア
(複)
小島聡 - -
鈴木みのる - - -
丸藤正道 - - -

引退により未達成

選手 新日本
(単)
全日本
(単)
ノア
(単)
新日本
(複)
全日本
(複)
ノア
(複)
佐々木健介 - - - -
武藤敬司 - -

ジュニアヘビー級リーグ戦

※カッコ内はリーグ戦の旧称

主催団体 シングルリーグ戦(単) タッグリーグ戦(複)
新日本プロレス BEST OF THE SUPER Jr.
TOP OF THE SUPER Jr.
SUPER Jr. TAG LEAGUE
全日本プロレス Jr. BATTLE OF GLORY
ジュニアヘビー級リーグ戦JUNIOR HYPER LEAGUE
Jr. TAG BATTLE OF GLORY
ジュニアタッグリーグ戦JUNIOR HYPER TAG LEAGUE
プロレスリング・ノア GLOBAL Jr. LEAGUE
ジュニア・ヘビー級リーグ戦グローバル・ジュニア・ヘビー級リーグ戦
GLOBAL Jr. TAG LEAGUE
日テレG+杯争奪ジュニアヘビー級タッグ・リーグ戦

達成に近い選手

※シングルリーグ戦を2つ制覇している選手のみ記載

選手 新日本
(単)
全日本
(単)
ノア
(単)
新日本
(複)
全日本
(複)
ノア
(複)
鈴木鼓太郎 - -

その他

  • 全日本プロレスの三冠ヘビー級王座創設(1989年(平成元年)4月18日)以前に日本国内の複数団体のシングル王座を戴冠した例は3例(ただし、メジャー3団体の源流に当たる日本プロレスを含む例はあまりにも多いため除く。なお、下記3例のいずれも日本プロレスでの戴冠は達成していない)。
    • 長州力が、新日本プロレスのIWGPヘビー級王座とIWGPタッグ王座、全日本プロレスの王座統一前のPWFヘビー級王座インターナショナル・タッグ王座を戴冠している。長州の場合は王座統一後の三冠ヘビー級王座と世界タッグ王座、プロレスリング・ノアのGHCヘビー級王座とGHCタッグ王座には挑戦していない。
    • スタン・ハンセンが、新日本プロレスのNWFヘビー級王座、全日本プロレスの王座統一前のシングル王座(PWFヘビー級王座、インターナショナル・ヘビー級王座UNヘビー級王座)及びタッグ王座(インターナショナル・タッグ王座、PWF世界タッグ王座)全てに加え、王座統一後の三冠ヘビー級王座と世界タッグ王座も戴冠している。海外ではAWAAWA世界ヘビー級王座も戴冠している。ハンセンの場合は新日本プロレスのIWGPヘビー級王座とIWGPタッグ王座、プロレスリング・ノアのGHCヘビー級王座とGHCタッグ王座は戴冠していない(これらのうちIWGPヘビー級王座のみ挑戦したことがある)。
    • さらにさかのぼると、新日本プロレス、全日本プロレス、国際プロレスの3団体時代に、全日本プロレスのPWFヘビー級王座、UNヘビー級王座と国際プロレスのIWA世界ヘビー級王座を戴冠したビル・ロビンソンの例がある。ロビンソンは新日本プロレス参戦時にNWFヘビー級王座にも挑戦しているが戴冠はならず、『メジャー王座完全制覇』は実現しなかった。なお、昭和時代に「新日本プロレス、全日本プロレス、国際プロレスの3団体中2団体のシングル王座戴冠」を果たしたのはロビンソンとハンセンだけである(長州のIWGP初戴冠は平成時代に入ってから。ただし昭和年間の新日本ではWWFインターナショナル・ヘビー級王座藤波辰爾から奪取したことがある)。また、長州とハンセンは国際プロレスに参戦したことがないため、実際に三団体制覇の可能性があったのはロビンソンだけである。
  • ちなみにアメリカでは、1960年代から80年代にかけて、NWA、AWA、WWWF(のちのWWF、WWE)の各世界ヘビー級王座(NWA世界ヘビー級王座、AWA世界ヘビー級王座、WWWF世界ヘビー級王座)が世界3大王座とされた。これらの王座のうち複数戴冠した選手は、バディ・ロジャース(NWA、WWWF)、ジン・キニスキー(NWA、AWA)、リック・フレアー(NWA、WWF)の3人である。3王座全て戴冠した選手は存在しない(このほか、AWA世界ヘビー級王座の初代王者であるパット・オコーナーは同時期にNWA王者でもあった。ただし、これはNWAから分裂してAWAを創立したプロモーターが当時のNWA王者であったオコーナーを勝手にAWA王者に認定したもので、AWA側の「バーン・ガニアと防衛戦をやらなければAWA王座を剥奪する」という通告により王座剥奪となっているため、一般にオコーナーは複数戴冠とはみなされていない。なお、オコーナーもWWWFの王座は獲得したことがない)。
  • プロレスリング・ノアのGHCが創設されたのは2001年(平成13年)であり、闘魂三銃士プロレス四天王以前の世代は既に引退している選手や、全盛期を終えている選手が多く、今後の戴冠は難しい。上記の小林邦昭などがその例である。
  • 現在、他団体が開催しているリーグ戦としては、ZERO1の火祭り(シングルのリーグ戦で、2001年(平成13年)より開催)や大日本プロレス一騎当千(シングルのリーグ戦で、2011年(平成23年)より開催)、大日本最侠タッグリーグ戦(タッグのリーグ戦で、1999年(平成11年)より開催[注釈 5])、DDTプロレスリングD王 GRAND PRIX(シングルのリーグ戦で、2018年(平成30年)より開催)などが挙げられる。DRAGON GATEのシングルの大会であるKING OF GATE2005年(平成17年)より開催[注釈 6])は、大半の大会は勝ち残り式トーナメントで行なわれているが、2016年(平成28年)から2019年(令和元年)及び2021年(令和3年)の5大会はリーグ戦を採用している。

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ ヘビー級におけるシングル王座のグランドスラムは、佐々木健介に次ぎ史上2人目。
  2. ^ 三冠ヘビー級王座、GHCヘビー級王座戴冠時点では所属外選手で、全日本、ノアいずれも王座戴冠後に入団している。
  3. ^ ジュニアヘビー級おけるシングル王座のグランドスラムは、丸藤正道に次ぎ史上2人目。
  4. ^ 「稔」のリングネームで戴冠。
  5. ^ ただし、2004年(平成16年)から2008年(平成20年)は、開催を休止している。
  6. ^ ただし、2009年(平成21年)は、開催を休止している。

出典

  1. ^ 【新日本プロレス】“32年ぶりのオールスター戦”『ALL TOGETHER』! - スポーツナビ 2020年6月11日
  2. ^ a b 健介が森嶋に激勝! GHC奪取で3大メジャーを完全制覇=ノア - スポーツナビ 2008年9月7日
  3. ^ 佐々木健介、前人未到の3大メジャー全制覇。 - Number Web 2008年9月25日
  4. ^ a b 高山メジャー3団体単複全冠制覇/全日本 - 日刊スポーツ 2009年3月15日
  5. ^ 【ノア】武藤敬司がGHCヘビー王座奪取!史上3人目のグランドスラム達成!2.12日本武道館”. プロレスTODAY (2021年2月12日). 2023年3月11日閲覧。
  6. ^ 58歳の武藤敬司が史上初の快挙!NOAHのタッグ王座を戴冠し2人目のヘビー級グランドスラム達成!「過去を生きて、今を生きて、未来を生きなきゃならない。過去はもういいとして、今と未来はしんどいもんだぞ」”. バトル・ニュース (2021年11月14日). 2023年3月11日閲覧。
  7. ^ 小島聡GHC戴冠「感無量」史上4人目主要3団体シングル王座制覇のグランドスラム達成”. 日刊スポーツ (2022年6月12日). 2023年3月11日閲覧。
  8. ^ 【全日本】新日本の永田裕志が3冠ヘビー級王座獲得 史上5人目グランドスラム達成”. 日刊スポーツ (2023年2月19日). 2023年3月11日閲覧。
  9. ^ 【全日本】永田裕志が史上初のシングル完全制覇達成!宮原破り新3冠王者に”. 東スポWeb (2023年2月19日). 2023年3月11日閲覧。
  10. ^ 「アンチエイジングって言ったのは10年早かった(笑)。今こそアンチエイジングだ!」祝!三冠ヘビー級王座奪取!“グランドスラム達成”の永田裕志に直撃インタビュー!”. 新日本プロレスリング (2023年3月10日). 2023年3月11日閲覧。
  11. ^ 田中稔「業界全体に響き渡る」初GHCジュニア王座 - 日刊スポーツ 2019年3月11日
  12. ^ 丸藤 三沢さんにささげる3団体ジュニア制覇 - スポーツニッポン 2010年1月5日

Read other articles:

Activity of representing processes of an enterprise Example of business process modeling of a process with a normal flow with the Business Process Model and Notation Business process modeling (BPM) in business process management and systems engineering is the activity of representing processes of an enterprise, so that the current business processes may be analyzed, improved, and automated. BPM is typically performed by business analysts, who provide expertise in the modeling discipline; by s...

 

Type of exploratory graph used in statistics Biplot of Fisher's iris data set. The scattered points are the input scores of observations and the arrows show the contribution of each feature to the input loading vectors. Spectramap biplot of Anderson's iris data set Discriminant analysis biplot of Fisher's iris data (Greenacre, 2010) Biplots are a type of exploratory graph used in statistics, a generalization of the simple two-variable scatterplot. A biplot overlays a score plot with a loading...

 

Координати: 30°36′36″ пн. ш. 81°46′12″ зх. д. / 30.61000000002777810° пн. ш. 81.77000000002777824° зх. д. / 30.61000000002777810; -81.77000000002777824 Округ Нассау, Флорида На мапі штату Флорида Розташування штату Флорида на мапі США Заснований 29 грудня 1824 Центр Фернандіна Найбільше мі

Handley Page HP.32 Hamlet Handley Page Hamlet en la revista Flight del 4 de noviembre de 1926. Tipo Monoplano de cabinaFabricante Handley Page Aircraft CompanyPrimer vuelo 19 de octubre de 1926Retirado 1929Usuario principal Real Fuerza AéreaN.º construidos 1[editar datos en Wikidata] El Handley Page HP.32 Hamlet fue un transporte monoplano de seis pasajeros británico, diseñado y construido por Handley Page.[1]​ Sólo fue construido un ejemplar, encargado por el Ministerio ...

 

Former railway station in Rutland, England UppinghamGeneral informationLocationUppingham, RutlandEnglandGrid referenceSP872994Platforms1Other informationStatusDisusedHistoryPre-groupingLondon and North Western RailwayPost-groupingLondon Midland and Scottish RailwayKey dates1894Opened1960Closed Uppingham railway station was a station in Uppingham, Rutland. It was the terminus of a branch line from Seaton and opened in 1894 and closed in 1960.[1] In 1910, there were five trains daily to...

 

2008 2015 Élections cantonales de 2011 dans la Mayenne 19 des 38 cantons de la Mayenne 20 et 27 mars 2011 Type d’élection Élections cantonales Corps électoral et résultats Inscrits 136 328 Votants au 1er tour 61 869   45,38 % Votes exprimés au 1er tour 58 403 Votants au 2d tour 40 143   45,97 % Votes exprimés au 2d tour 38 077 AC – Jean Arthuis Majorité départementale UMPACDVD Voix au 1er tour 29 387 50,32 %...

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Januari 2023. Diam Diam MesraAlbum studio karya Itje TrisnawatiDirilis1982GenreDangdutLabelInsan RecordsKronologi Itje Trisnawati Jangan Cemburu (1982)Jangan Cemburu1982 Diam Diam Mesra (1982) Karena Senyuman (1983)Karena Senyuman1983 Diam Diam Mesra merupakan a...

 

Maid Dekaメイド刑事GenreAksi MangaPengarangYuji HayamiIlustratorKiyotaka HaimuraPenerbitSoftBank CreativeDemografiMaleTerbit15 April 2006 – 15 Juli 2009Volume9 MangaPengarangYuji HayamiIlustratorMichiko UsamiPenerbitFlex ComixMajalahFlexComix Blood (mantan) FlexComix NextDemografiShōnen, SeinenTerbit12 Oktober 2007 – 16 Desember 2008Volume3 Drama televisiSutradaraKojiro FujiokaTomohiko YamashitaHajime HashimotoSaluranasliTV AsahiTayang 26 Juni 2009 – 11 September 2009Episode11 ...

 

American dramatist This article is an autobiography or has been extensively edited by the subject or by someone connected to the subject. It may need editing to conform to Wikipedia's neutral point of view policy. There may be relevant discussion on the talk page. (December 2022) (Learn how and when to remove this template message) Patrick MeltonBornChampaign, Illinois, United StatesOccupation(s)ScreenwriterProducerNovelistYears active2004–present Patrick Melton is an American screenwr...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Rabkavi Banhatti – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2018) (Learn how and when to remove this template message) City in Karnataka, IndiaRabakavi Banhatti ರಬಕವಿ ಬನಹಟ್ಟಿCityTaluk Rabkavi -BanahattiRabakavi Banahatti Tal...

 

Doctor JohnPoster promosiHangul의사요한 GenreDrama medisDrama romantisBerdasarkanOn Hand of God oleh Yo KusakabeDitulis olehKim Ji-woonSutradaraJo Soo-wonPemeranJi SungLee Se-youngLee Kyu-hyungHwang HeeNegara asalKorea SelatanBahasa asliKoreaJmlh. episode32ProduksiPengaturan kameraSingle-cameraDurasi35 menitRumah produksiStudio DragonKPJ CorporationDistributorSBSRilisJaringan asliSBS TVFormat gambar1080i (HDTV)Format audioDolby DigitalRilis asli19 Juli –7 September 2019Pranala luar...

 

District in Houston, Texas Sign stating that Bellaire Boulevard is ahead Southwest Management District, formerly Greater Sharpstown Management District, is a district in Houston, Texas, United States. The district is split into 6 neighborhoods: Sharpstown, Chinatown, Mahatma Gandhi District/Little India, Westwood, Harwin, and University. It is governed by a management district which is created by the Texas Legislature.[1] History KPRC-TV STL tower off of Interstate 69/U.S. Route 59 in...

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Februari 2023. Chrysoprasis dutreuxi Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Kelas: Insecta Ordo: Coleoptera Famili: Cerambycidae Genus: Chrysoprasis Spesies: Chrysoprasis dutreuxi Chrysoprasis dutreuxi adalah spesies kumbang tanduk panjang yang terg...

 

  لمعانٍ أخرى، طالع العائلة (توضيح). يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (فبراير 2016) العائلةمعلومات عامةبلد المنشأ الجزائر تعديل - تعديل مصدري - تعدي...

 

Questa voce sull'argomento calciatori boliviani è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Ronald García Nazionalità  Bolivia Altezza 183 cm Calcio Ruolo Difensore Squadra  Oriente Petrolero Carriera Giovanili 199? Academia Tahuichi Squadre di club1 1998-2001 Bolívar50 (7)2001-2004 Alverca55 (5)2005 Oriente Petrolero14 (3)2005-2010 Arīs Salonicco93 (7)2010→ ...

Island in West Bengal, India Ghoramara IslandGeographyLocationBay of BengalArchipelagoSundarbansAdministrationIndiaStateWest BengalDistrictSouth 24 ParganasDemographicsPopulation3000 The island in 2022 Ghoramara Island is an island 92 km south of Kolkata, India in the Sundarban Delta complex of the Bay of Bengal. The island is small, roughly five square kilometers in area, and is quickly disappearing due to erosion and sea level rise.[1] Shrinking of island Global warming has cau...

 

Estadio Rafael Mendoza CastellónLocationLa Paz, BoliviaCoordinates16°30′55″S 68°03′50″W / 16.51528°S 68.06389°W / -16.51528; -68.06389OwnerThe StrongestCapacity14,000SurfacegrassOpened16 July 1986TenantsThe Strongest The Estadio Rafael Mendoza Castellón is a multi-purpose stadium in the neighborhood of Achumani, La Paz, Bolivia. It is currently used mostly for football matches and belongs to The Strongest. The stadium has a capacity of 14,000 people. The ...

 

Defunct American motor vehicle manufacturer Atlas Motor Car CompanyIndustryAutomobile Truck TaxicabFounded1907Defunct1913FatebankruptcySuccessornoneHeadquartersSpringfield, Massachusetts, United StatesKey peopleHarry A. KnoxProductsautomobilestrucksTaxicabsParentnoneSubsidiariesnone The Atlas car was built in Springfield, Massachusetts from 1907-1911 (and became the Atlas-Knight for 1912–1913). After Harry Knox left the company that had been building Knox cars in Springfield, he established...

French company This article is about the French cable lift manufacturer. For other uses, see Poma (disambiguation). This article may rely excessively on sources too closely associated with the subject, potentially preventing the article from being verifiable and neutral. Please help improve it by replacing them with more appropriate citations to reliable, independent, third-party sources. (October 2019) (Learn how and when to remove this template message) Pomagalski S.A.IndustryCable-driven l...

 

Roman road of Italy Via LatinaVia Latina in a red colour from an 1886 mapLocationRome to Benevento, ItalyTypeRoman roadHistoryBuilderRoman RepublicPeriods3rd Century BC Wall painting in the Catacomb of the Via Latina, 4th century. The Via Latina (Latin for Latin Road) was a Roman road of Italy, running southeast from Rome for about 200 kilometers. Route It led from the Porta Latina in the Aurelian walls of Rome to the pass of Mount Algidus; it was important in the early military history of Ro...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!