ナイーブ(naive)は、クラシエ株式会社 ホームプロダクツカンパニー(旧:カネボウホームプロダクツ→クラシエホームプロダクツ)から発売しているスキンケアブランドである。
1994年に誕生し、発売29年目を数えるロングセラーブランドで、発売以来一貫して植物素材を使用している。ボディソープ・洗顔料・メイク落とし・ハンドソープがあり、各製品には、「桃」「アロエ」「お茶の葉」など数種類のラインナップを用意されている。中でも「桃」と「アロエ」は発売当初からある定番で、主要製品であるボディソープと洗顔フォームにラインナップされている。
商品パッケージのブランドロゴは、ボディソープはカタカナを大きくメインに出し、アルファベットはその上または下に小さく表示している。ボディソープ以外の製品では逆にアルファベットが大きく、カタカナが小さく表示される。ナチュラルソープも2009年8月のリニューアルにより、ボディソープと同じ表示形式(カタカナが大きいタイプ)に改められていたが、2016年3月のリニューアル時に、ボディソープが発売以来初めてアルファベットを大きく、カタカナを小さくする新ブランドロゴとなり、洗顔フォーム・メイク落とし洗顔フォームと表記が統一された。
なお、かつては石鹸やシャンプー・コンディショナーも発売されていた(シャンプーとコンディショナーは2020年3月をもって製造を終了している)。
なお、旧:カネボウ時代は所と城戸、三津谷が家族役で共演した他、所と飯島が一緒に共演していた事もあった。
クラシエ - クラシエ薬品
ナイーブ - いち髪 - スピンブラシ - カンポウ専科 - 漢方セラピー - ねるねるねるね - チュッパチャプス - FRISK - メントス - ビイレバーキング
カネボウ - トリニティ・インベストメント - カネボウ化粧品 - KBセーレン - ベルポリエステルプロダクツ - KBツヅキ(旧KBスピニング)- KBフクスケ(旧カネボウストッキング)- クラシエフーズ - クラシエホームプロダクツ - ホーユー - 花王 - 三甲テキスタイル - 森永甲府フーズ(旧甲府ベルフーズ) - 神戸百年記念病院 - ハリス - 中滝製薬工業 - ミヨシ油脂 - 渡辺製菓 - エルビー - 鐘淵デイゼル工業 - カネカ - 近鉄バス - ソフト99コーポレーション - 鐘紡洲本工場(洲本アルチザンスクエア・旧鐘紡洲本工場原綿倉庫・旧鐘紡洲本第3工場汽缶室) - 鐘淵紡績練馬工場 - 新町紡績所 - 鐘紡住道工場 - 旧武藤家別邸洋館 - 鐘紡前駅 - 丸子鐘紡駅 - 鐘ヶ淵駅 - 花王陸上競技部(旧:カネボウ陸上競技部) - カネボウバレーボール部 - 全鐘紡 -鐘淵化学硬式野球部 - ヨコソーレインボータワー - ベルパーク - キャナルシティ博多 - イオンモール鈴鹿 - イオンタウン防府 - 三和グループ - みどり会
ハリスの旋風 - 宇宙エース - ドンキッコ - 五木寛之の夜 - カネボウヒューマンスペシャル - きれいになるテレビ - FAN - FUN - カネボウ木曜劇場 - くらしのサプリ!集合!鈴木三姉妹
中上川彦次郎 - 武藤山治 - 武藤絲治 - 伊藤淳二 - 千葉三郎 - 牧野直隆 - 石橋康哉 - 岩倉昌弘