ゼダーン (Zeddaan) はフランス生産の競走馬および種牡馬である。
競走馬時代にプール・デッセ・デ・プーラン(フランス2000ギニー)、イスパーン賞など重賞を5勝。イスパーン賞優勝時はロンシャン競馬場・1850メートルのコースレコードで走破した。
1969年にフランスで種牡馬となる。初年度産駒でプール・デッセ・デ・プーラン父子制覇などG1競走3勝を挙げたカラムーン (Kalamoun) など同地では通算3頭のG1競走優勝馬を輩出した。1979年に日本に輸出され、こちらでもエリザベス女王杯優勝馬のキョウワサンダーや 障害競走の名馬ヤマニンアピールなどの産駒を輩出し、成功を収めた。
1984年に死亡。種牡馬としても成功したカラムーンを通じて、日本、フランス、オセアニアなどで父系が受け継がれている。
ゼダーンは芦毛の遺伝子がホモ接合型のため、産駒の毛は全て芦毛である。
半妹アシャラズ (Asharaz) の産駒にカドラン賞 (G1) など重賞3勝のシャファラズ (Shafaraz) がいる。父はナスルーラ系の主要種牡馬の1頭。多くの産駒に芦毛を伝え、芦毛中興の祖ともなった。母はフォレ賞の優勝馬。その半妹ケアレスラブ (Careless Love) もアスタルテ賞に優勝しており、近親には数々の活躍馬がいる。
この項目は、競馬に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 競馬 / ウィキプロジェクト 競馬)。