舟戸橋(ふなとばし)は、富山県砺波市の庄川に架かる桁橋である。
[2]
かつて吊橋の藤掛橋が架かっていたが、老朽化と庄川用水合口ダム築造により撤去された。これに伴い堰堤上の通行を許可され、当時の東山見村は村道として使用された。1973年(昭和48年)7月に国の補助事業認定に伴い、舟戸橋新設事業費(調査費)647万円を計上し、1974年(昭和49年)着工。当初は1976年(昭和51年)の完成を予定していた[1]。
予定より完成は遅れたものの、1978年(昭和53年)4月15日に竣工した[3]。
この項目は、富山県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/富山県)。