紅梅ステークス(こうばいステークス)は、日本中央競馬会(JRA)が京都競馬場の芝1400mで施行する競馬の競走である。競走名は植物の「コウバイ(紅梅)」が由来となっている。
概要
当競走は明け3歳牝馬限定のオープンクラスの競走として施行されている。
1995年までは「KBS京都紅梅賞」として施行されていた(京都放送は1996年にファンタジーステークス協賛に移行する)。
出走資格は、サラ系3歳のJRA所属の牝馬の競走馬(外国産馬含む)、JRAに認定された地方所属の競走馬及び外国調教馬。
負担重量は別定重量で55キログラムを基本とし、更に収得賞金額が1,200万円毎に1キログラムの負担が課せられるよう定められている。
歴史
歴代優勝馬
紅梅賞
紅梅ステークス
脚注
- ^ “平成31年度(2019年)リステッド競走一覧”. 日本中央競馬会 (2018年11月20日). 2018年11月21日閲覧。
- ^ 令和5年度 リステッド競走一覧(PDF)日本中央競馬会、2022年11月18日閲覧
- ^ “1月16日(土曜)からの競馬場・ウインズ等の営業(無観客競馬・発売取りやめ)”. 日本中央競馬会 (2021年1月14日). 2021年1月14日閲覧。
- ^ 2015年レース結果スポーツナビ 2015年1月19日閲覧
- ^ 2016年レース結果スポーツナビ 2016年3月4日閲覧
- ^ 2017年レース結果スポーツナビ 2017年1月17日閲覧
- ^ 2018年レース結果スポーツナビ 2018年1月14日閲覧
- ^ “2019年紅梅ステークス”. スポーツナビ (2019年1月14日). 2019年1月14日閲覧。
- ^ “2020年紅梅ステークス”. スポーツナビ (2020年1月18日). 2020年1月18日閲覧。
- ^ “紅梅ステークス(L) 結果・払戻 | 2021年1月16日 中京10R レース情報(JRA)”. netkeiba.com. 2021年1月16日閲覧。
- ^ “2022年紅梅ステークス”. スポーツナビ (2022年1月15日). 2022年1月15日閲覧。
- ^ “2023年紅梅ステークス”. スポーツナビ (2023年1月15日). 2023年1月15日閲覧。
- ^ “2024年紅梅ステークス”. スポーツナビ (2024年1月13日). 2024年1月13日閲覧。