Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

森沢幸子

森沢 幸子
『世界の選手に見る卓球の戦術・技術』(1967年)より
基本情報
ラテン文字 Morisawa Sachiko
生年月日 1943年
国籍 日本の旗 日本
選手情報
段級位 9段
利き腕
グリップ ペンホルダー
ITTFサイト WTTプロフィール
世界卓球選手権戦歴
出場大会数 2
初-最終出場 1967 - 1969
獲得メダル
女子卓球
日本の旗 日本
世界卓球選手権
1967 ストックホルム 女子シングルス
1967 ストックホルム 女子ダブルス
1967 ストックホルム 団体
1969 ミュンヘン 団体
アジア卓球選手権
1967 シンガポール ダブルス
1967 シンガポール 団体
1968 ジャカルタ シングルス
1968 ジャカルタ ダブルス
1968 ジャカルタ 団体
アジア競技大会
バンコク1966英語版 団体
バンコク1966英語版 女子ダブルス
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

森沢 幸子(もりさわ さちこ、1943年 - )は、日本の卓球選手。熊本県出身[1]日本卓球協会から9段に認定されている[2]。女子選手ばなれした強打を放つ選手であった[3]

経歴

国内大会

専修大学在学中の1963年10月に宮城県の仙台で行われた東日本学生卓球選手権では中央大学の関正子に1-3で敗れて準優勝となった[4]。1964年10月の千葉県営体育館で行われた東日本学生卓球選手権では女子ダブルスで下山智子とのペアで同じ専修大学の大城・磯村組を3-1で破り初優勝した[5]。1865年1月12日に日本卓球協会が発表したランキングで、山中教子、磯村淳、深津尚子に続いて4位となった[6]

1964年、1965年に関東学生卓球選手権で下山智子との女子ダブルスで2年連続優勝[7]、1965年度の全日本硬式卓球選手権では準々決勝で関正子に打ち勝ち、準決勝で山中教子を破り、決勝でチームメートの下山智子を3-1で破り優勝した[8][9]。大学卒業後の1966年からは大生信用組合に所属、1966年度の全日本卓球選手権では山中教子に敗れたものの準優勝している[9]。女子ダブルスでも下山智子(現古市)[10]とのペアで1965年度に昭和女子大学の境田美智子、尾形正子を破り優勝した[11]。下山とのペアではこの年、関東学生、東日本学生、全日本学生、全日本全てで優勝し、四冠王となった[12]

連覇を目指した1966年11月に行われた全日本卓球では決勝に進出して山中教子と対戦したが、サーブ、レシーブに凡ミスが見られ、1-3で敗れた[13]

1967年に創設された全日本社会人卓球選手権の女子シングルスで、第1回は決勝で同じ大生信用金庫所属の徳重を破り優勝[14]、同年の全日本卓球では準々決勝で大関行江にストレートで敗れた[15]

1968年の第2回全日本社会人大会でも優勝している。

1969年の全日本卓球選手権の前に現役を引退した[16]

国際大会

1965年7月に行われた中国遠征に深津尚子が病気のため代わりに派遣された[17]。同年8月に行われた北京国際卓球招待試合では女子シングルスで決勝に進出[18]、決勝で中国の李莉に敗れた。大阪樟蔭女子大学の樫倉との女子ダブルスでも中国の李赫男・李莉に敗れた[19]

1966年アジア競技大会代表に選ばれ[20]、団体は優勝、女子ダブルスは3位だった。

世界卓球選手権を目前にした1967年2月に発表された世界ランクで深津尚子山中教子マリア・アレクサンドル英語版に続く4位となった(不参加の中国選手は除外したランク)[21]

同年4月にストックホルムで行われた第29回世界卓球選手権の女子団体で山中教子、深津尚子、広田佐枝子とともに優勝した(4単1複の団体は、いずれも深津、山中のみ出場。)。これにより、同年の朝日スポーツ賞を受賞した[22]。女子シングルスでは3回戦から登場、ハンガリーのキシャジを3-0[23]、4回戦でイングランドのスミスを3-0、5回戦でポーランドのカリンスカをストレートで破った[24]。準決勝で山中教子に3-2[25]、決勝で深津尚子を3-1で破り優勝した[26]。女子ダブルスでは3回戦を不戦勝(相手は不明)[27]、4回戦でチェコスロバキアのルゾバ、カルリコバに3-0[28]、準々決勝で西ドイツのシモン、ブックホルツ組に3-1[25]、準決勝でソ連のグリンベルク、ルドノワ組に3-2[29]、アイススタジアムで行われた決勝では山中教子深津尚子を気力で上回り積極戦法で勝利した[30]。同年のアジア卓球選手権でも団体と広田佐枝子との女子ダブルスで優勝した[31]。この大会は過密ダイヤで行われており、個人戦が行われた4月20日には6試合、4月21日には5試合を戦った[32]河野満との混合ダブルスでは5回戦でソ連のアメリン・ルドノワ組に敗れた[33]

1968年1月、日本卓球協会理事の江口芳雄長谷川信彦河野満大関行江とともに、卓球親善使節としてカンボジアラオスインドネシアを訪問した[34]。同年9月にインドネシアのジャカルタで行われたアジア卓球選手権の女子ダブルスでは決勝で大関行江、専修大学の福野のペアに0-3で敗れ準優勝となった[35]。女子シングルスでは韓国の崔正淑に敗れた[36]

深津と山中が第一線から退いた1969年にミュンヘンで行われた第30回世界卓球選手権ではシングルス、広田佐枝子とのダブルスそれぞれで第1シードとなり[37]、活躍が期待された[38][39]

小和田敏子今野安子、広田佐枝子と出場した女子団体は予選リーグでオーストリア[40]、ルクセンブルクにともに3-0で勝利し、準決勝リーグに進んだ[41]。準決勝リーグでは初戦の東ドイツ戦で小和田、今野のダブルスが敗れたが、森沢が2勝して3-1で勝利した[42]。しかし続くルーマニア戦でカットマンマリア・アレクサンドル英語版に1-2、小和田とのダブルスでもアレクサンドル、クリサン組に0-2で敗れ、1-3で一敗となった[43][44]、西ドイツに3-0[45]、ハンガリーに3-0で勝利したが、A組2位となり、B組2位のチェコスロバキアとの3位決定戦に進んだ[46]。3位決定戦でも得意のバッククロスの打ち込みやレシーブにミスが目立ち、世界ランク6位のボストワのドライブに0-2で敗れたが[47][48]、グロフォワを2-0で破り、日本女子は3-2で勝利して3位となった[49][50]。日本のルーマニアへの敗戦は、ヨーロッパの報道陣をも驚かせた[51]

大会前は女子シングルス優勝の最有力候補と見られていたが、女子ダブルスでは広田とのペアで日本勢で唯一準々決勝に進出したものの[52]、アレクサンドル、ミハルカのルーマニアペアに敗れた[53]。女子シングルスではシードされたため初戦となった3回戦でイングランドのP.ピドックに1-3で敗れた[54]

現役引退後

1992年のバルセロナオリンピックの女子監督を務めた[55]

2006年、木村興治、深津尚子、関正子とともに日中の卓球友好交流50周年を記念して訪中した[56]

2014年10月4日、翌年国民体育大会の卓球競技が開催される和歌山県白浜町立総合体育館を1959年の第25回世界卓球選手権ドルトムント)、1963年の第27回世界卓球選手権プラハ)の女子シングルスで優勝している松崎キミ代とともに訪問し、卓球講習会を行った[57]

プレースタイル

逆クロスでのショートのつつきあいから、回り込んで低く腰を落として強ドライブを打った[8]

脚注

  1. ^ 優勝者の横顔 読売新聞 1967年4月22日夕刊11ページ
  2. ^ 段位取得者” (PDF). 日本卓球協会. 2015年9月27日閲覧。
  3. ^ 日本卓球栄光の歴史”. 第50回世界卓球選手権 観戦ガイド (2009年). 2015年9月27日閲覧。
  4. ^ 東日本学生卓球第3日 読売新聞 1963年10月26日9ページ
  5. ^ 東日本学生卓球選手権大会 第2日 読売新聞 1964年10月29日朝刊9ページ
  6. ^ 卓球のランキング 読売新聞 1965年1月13日朝刊8ページ
  7. ^ 関東学生卓球選手権大会・優勝者一覧表”. 関東学生卓球連盟. 2015年9月27日閲覧。
  8. ^ a b 新鋭長谷川、木村を破る 全日本硬式卓球選手権 読売新聞 1965年12月6日朝刊10ページ
  9. ^ a b 全日本選手権・男女シングルス(一般)歴代チャンピオン”. 卓球王国. 2015年9月27日閲覧。
  10. ^ 古市さん来訪”. 卓球王国ブログ (2011年5月29日). 2015年9月27日閲覧。
  11. ^ 全日本選手権・男女ダブルス歴代チャンピオン”. 卓球王国. 2015年9月27日閲覧。
  12. ^ 斎藤組(早大)が初優勝 女子複 下山組(専大)が"四冠王"に 読売新聞 1965年12月5日 朝刊8ページ
  13. ^ 男子、長谷川が連勝 女子は2年ぶりに山中 全日本卓球シングルス 読売新聞 1966年11月28日朝刊10ページ
  14. ^ 全国社会人卓球選手権 読売新聞 1967年9月18日朝刊10ページ
  15. ^ 伊藤(専大)に初の栄冠 女子は大関(青学大)が王座に 全日本卓球最終日 読売新聞 1967年12月4日朝刊10ページ
  16. ^ 伊藤中心に混戦 女子は小和田が抜群 5日から全日本卓球 読売新聞 1969年12月3日 朝刊11ページ
  17. ^ 監督二氏きまる 中国遠征卓球選手団 読売新聞 1965年7月14日 朝刊8ページ
  18. ^ 鍵本(男子)森沢(女子)決勝へ 北京国際卓球単 混合の長谷川・増山組も 読売新聞 1965年8月9日 朝刊6ページ
  19. ^ 日本、中国に完敗 北京の国際招待卓球 1965年8月10日 朝刊8ページ
  20. ^ 長谷川ら8人 卓球アジア大会代表 1966年10月4日朝刊11ページ
  21. ^ 長谷川、深津が一位 世界卓球新ランキング 朝日新聞 1967年2月4日朝刊13ページ
  22. ^ 朝日スポーツ賞(1974~1929年度)”. 朝日新聞社. 2015年9月27日閲覧。
  23. ^ 四選手とも完勝 女子単三回戦 朝日新聞 1967年4月20日 朝刊12ページ
  24. ^ 男女ともまず順調 朝日新聞 1967年4月20日夕刊10ページ
  25. ^ a b 日本男女、単も独占 準決勝そろって勝抜く 朝日新聞 1967年4月21日夕刊11ページ
  26. ^ 女子単は森沢優勝 朝日新聞 1967年4月22日朝刊13ページ
  27. ^ 四選手、六回戦へ 男子個人戦 朝日新聞 1967年4月19日夕刊10ページ
  28. ^ 準々決勝へ2組み 混合複 シングルスも6人 読売新聞 1967年4月21日8ページ
  29. ^ 女子複・混合複も握る 朝日新聞 1967年4月22日朝刊13ページ
  30. ^ 長谷川が男子単優勝 森沢 広田(女子複)長谷川・山中(混合)朝日新聞 1967年4月22日夕刊10ページ
  31. ^ 歴代優勝者一覧”. バタフライ. 2015年9月27日閲覧。
  32. ^ 日本、六つの金メダル 女子単は森沢優勝 個人戦男子複だけ敗れる
  33. ^ 二組、準々決勝へ 河野組は5回戦で敗退 朝日新聞 1967年4月21日朝刊12ページ
  34. ^ 告知板 読売新聞 1968年1月21日朝刊8ページ
  35. ^ アジア卓球選手権第6日 読売新聞 1968年9月29日朝刊8ページ
  36. ^ 伊藤、河野で決勝戦 アジア卓球男子単 読売新聞 1968年9月30日朝刊10ページ
  37. ^ 世界卓球組み合わせ決まる 読売新聞 1969年3月17日朝刊8ページ
  38. ^ 絶"全種目優勝"果すか日本 朝日新聞 1969年4月11日朝刊12ページ
  39. ^ "世界卓球"あすから熱戦 初の完全優勝ねらう 男子は対ソ連戦がヤマ 読売新聞 1969年4月16日 朝刊8ページ
  40. ^ 男女とも楽勝 読売新聞 1969年4月18日 夕刊10ページ
  41. ^ 世界卓球選手権第2日 男女とも準決勝リーグへ 読売新聞 1969年4月19日夕刊10ページ
  42. ^ 日本、男女ともまず1勝 準決勝リーグ(団体戦)始まる 読売新聞 1969年4月20日 朝刊8ページ
  43. ^ 男子、破竹の3勝 準決勝リーグ 女子も一敗守る 朝日新聞 1969年4月21日朝刊12ページ
  44. ^ 女子ルーマニアに苦杯 準決勝リーグ優勝の望み薄れる 読売新聞 1969年4月21日 朝刊8ページ
  45. ^ 男子、決勝進出決める 読売新聞 1969年4月21日夕刊10ページ
  46. ^ 男子、ソ連に快勝 女子もハンガリー破る 1969年4月22日 朝刊11ページ
  47. ^ 有力な三羽ガラス 男子 世界卓球 個人タイトル前評判 女子、不調脱せるか森沢
  48. ^ きょうから世界卓球個人戦 河野、伊藤に期待 男子単 長谷川も奮起へ 読売新聞 1969年4月24日 朝刊8ページ
  49. ^ 女子団体 ソ連が初優勝飾る 日本はチェコを降し3位 朝日新聞 1969年4月22日夕刊10ページ
  50. ^ 世界選手権における日本の入賞(3位以内)記録一覧表”. 日本卓球連盟. 2015年9月27日閲覧。
  51. ^ 揺らいだ"卓球日本"驚異、欧州の伸び 世界卓球総評 読売新聞 1969年4月29日 朝刊11ページ
  52. ^ そろって5回戦へ 男子単 森沢 広田組だけ勝残る 女子複 1969年4月25日 朝日新聞 夕刊10ページ
  53. ^ 伊藤(男子単)小和田(女子単)が優勝 世界卓球選手権個人戦 読売新聞 1969年4月28日 朝刊8ページ
  54. ^ 番狂わせ、森沢敗退 女子単 緒戦ピドックに 世界卓球選手権個人戦 読売新聞 1969年4月26日 朝刊11ページ
  55. ^ テニス・卓球 バルセロナ五輪・日本代表選手団<名簿> 朝日新聞 1992年7月18日 朝刊32ページ
  56. ^ 中日の卓球名人、北京で一堂に”. 人民網 (2006年4月3日). 2015年9月27日閲覧。
  57. ^ 元世界チャンピオンが指導 白浜で卓球講習会”. 紀伊民報 (2014年10月10日). 2015年9月27日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Lawang, Matur, Agam – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTORLawangNagariParagliding di Puncak LawangNegara IndonesiaProvinsiSumatera BaratKabupatenAgamKecamatanMaturKodepos26162Kode Kemendag…

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أغسطس 2022) ساشا باستين (بالفرنسية: Sacha Bastien)‏  معلومات شخصية الميلاد 22 يناير 1995 (العمر 28 سنة)[1]متز  الطول 1.96 م (6 قدم 5 بوصة) مركز اللعب حارس مرمى الجنسية فرن

Der Grammy Award for Best Rock Instrumental Performance (deutsch etwa: Grammy Award für die Beste Darbietung eines Rockinstrumentals) ist ein Musikpreis, der seit 1980 bei den jährlich stattfindenden Grammy Awards verliehen wurde. In den Jahren 1986 bis 1989 hieß der Preis Best Rock Instrumental Performance (Orchestra, Group or Soloist). Seit 2012 wurde der Preis nicht mehr vergeben und den Kategorien Best Hard Rock/Metal Performance und Best Rock Performance zugeschlagen. Den Preis erhielten…

Si ce bandeau n'est plus pertinent, retirez-le. Cliquez ici pour en savoir plus. Cet article ne cite pas suffisamment ses sources (juin 2008). Si vous disposez d'ouvrages ou d'articles de référence ou si vous connaissez des sites web de qualité traitant du thème abordé ici, merci de compléter l'article en donnant les références utiles à sa vérifiabilité et en les liant à la section « Notes et références » En pratique : Quelles sources sont attendues ? Comment …

Médico tomando la temperatura de un paciente joven. «Alimentar un resfriado, matar de hambre una fiebre» es un adagio o un cuento de viejas que intenta instruir a las personas sobre cómo lidiar con la enfermedad. El adagio data de 1574 y afirma que comer ayudará a curar un resfriado; no comer ayudará a curar la fiebre. En 2002, un estudio a pequeña escala que probó la precisión del adagio concluyó que diferentes alimentos pueden provocar una respuesta del sistema inmunitario en los pac…

Infrastructure to carry potable water to consumers An example of a water distribution system: a pumping station, a water tower, water mains, fire hydrants, and service lines[1][2] A water distribution system is a part of water supply network with components that carry potable water from a centralized treatment plant or wells to consumers to satisfy residential, commercial, industrial and fire fighting requirements.[3][4] Definitions Water distribution network is t…

Glaucilândia Municipio Bandera MapaCoordenadas 16°51′00″S 43°41′49″O / -16.85, -43.696944444444Entidad Municipio • País  Brasil • Estado Minas Gerais • Mesorregión Norte de Minas • Microrregión Montes ClarosEventos históricos   • Fundación 19 de diciembre de 1996Superficie   • Total 145.632 km²[1]​Altitud   • Media 676 m s. n. m.Población (Censo IBGE/2010[2]​)   • T…

Steel RainPoster rilis teatrikalNama lainHangul강철비 Hanja鋼鐵비 Alih Aksara yang DisempurnakanGangcheolbi Sutradara Yang Woo-suk Produser Park Joon-ho Kim Tae-won Sun Young Ditulis oleh Yang Woo-suk SkenarioYang Woo-sukBerdasarkanSteel Rainoleh Yang Woo-sukPemeranJung Woo-sungKwak Do-wonPenata musikKim Tae-seongSinematograferLee Hyung-dukPenyuntingLee Gang-heePerusahaanproduksiMofac & AlfredDistributorNext Entertainment WorldNetflixTanggal rilis 14 Desember 2017 (201…

Джюнейт Чакиртур. Cüneyt Çakır Народився 23 листопада 1976(1976-11-23) (47 років) СтамбулГромадянство  ТуреччинаНаціональність турокМісце проживання Діяльність футбольний арбітр, страховий агентЗнання мов турецькаРоки активності 1996 — тепер. часПосада Арбітр ФІФАВага 65 кгЗріст 176 …

鈴木 健吾すずき けんご マラソングランドチャンピオンシップ(2019年9月15日撮影)選手情報フルネーム 鈴木 健吾ラテン文字 SUZUKI Kengo国籍 日本競技 陸上競技種目 長距離種目所属 富士通大学 神奈川大学経済学部現代ビジネス学科生年月日 (1995-06-11) 1995年6月11日(28歳)生誕地 ・愛媛県宇和島市身長 163cm体重 46kg自己ベスト5000m 13分57秒88(2016年)10000m 27分49秒16(2020年)ハ…

Парад суфражисток у Нью-Йорку. 6 травня 1912 року.Частина серіїФемінізм Жінки Дівчата Фемінність Історія фемінізму Протофемінізм 1 хвиля 2 хвиля 3 хвиля 4 хвиля Постфемінізм Жіноча історія Жінки США[en] Британії[en] Канади[en] Німеччини[en] Жіночі музеї Поверх спадщини Феміністичн…

Radio station in Ciudad Cuauhtémoc, Veracruz, serving Tampico, Tamaulipas XHLE-FMCiudad Cuauhtémoc, VeracruzBroadcast areaTampico, Tamaulipas, MexicoFrequency105.9 MHzBrandingLa Líder de TampicoProgrammingFormatGruperaOwnershipOwnerCorporativo Radiofónico de México(Grupo Coral de Tampico, S.A. de C.V.[1])Sister stationsXHMCA-FMHistoryFirst air dateMarch 29, 1958Former call signsXELE-AMFormer frequencies1300 kHz, 920 kHzTechnical informationClassB1ERP12.5 kWHAAT76.37 mTransmitter coo…

1996 British filmTrue BlueDirected byFerdinand FairfaxWritten byRupert WaltersDaniel TopolskiPatrick RobinsonProduced byAllan ScottStarringDominic WestJosh LucasJohan LeysenGeraldine SomervilleNicholas RoweBill NighyProductioncompaniesBooker EntertainmentChannel Four FilmsFilm and General ProductionsRafford FilmsDistributed byFilmFour distributorsRelease date November 15, 1996 (1996-11-15) (London) Running time110 minutesCountryUnited KingdomLanguageEnglishBudget£3.5 million&…

Lenyapnya Sebuah PermataThe Regatta Mystery and Other Stories Berkas:The Regatta Mystery US First Edition Cover 1939.jpgIlustrasi edisi AS pertamaPengarangAgatha ChristieNegaraAmerika SerikatBahasaInggrisGenreNovel kejahatanPenerbitDodd, Mead and CompanyTanggal terbit1939Jenis mediaCetak (sampul keras & sampul kertas)Halaman229 halaman (edisi pertama, sampul keras)Didahului olehAnd Then There Were None Diikuti olehSad Cypress  Lenyapnya Sebuah Pertama atau The R…

English painter Detail showing the butcher from An ocean of motion about Spanish commotions or the windy explosion of pot-hous oration (see gallery) William Henry Pyne (1769 in London – 29 May 1843 in London) was an English writer, illustrator and painter, who also wrote under the name of Ephraim Hardcastle.[1] He trained at the drawing academy of Henry Pars in London. He first exhibited at the Royal Academy in 1790. He specialized in picturesque settings including groups of people…

Telecommunication service Firebase Cloud MessagingDeveloper(s)FirebaseProgramming language(s)-Application(s)Notification serviceStatusOffline[citation needed]LicenseAccessWebsitefirebase.google.com/products/cloud-messaging/ Firebase Cloud Messaging (FCM), formerly known as Google Cloud Messaging (GCM), is a cross-platform cloud service for messages and notifications for Android, iOS, and web applications, which as of May 2023 can be used at no cost.[1] Firebase Cloud Messaging al…

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Odia diaspora – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2013) (Learn how and when to remove this…

Not to be confused with Metasequoia glyptostroboides. 3D polygon modeling software This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Metasequoia software – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2013) (Learn how and when to remove this template message) MetasequoiaDeveloper(s)tetraface Inc.Initi…

View of Navachab gold mine21°59′01″S 015°46′00″E / 21.98361°S 15.76667°E / -21.98361; 15.76667 Mining is the biggest contributor to Namibia's economy in terms of revenue. It accounts for 25% of the country's income.[1] Its contribution to the gross domestic product (10.4% in 2009, 8.5% in 2010, 9.5% in 2011, 12.3% in 2012, 13.2% in 2013, 11.6% in 2014) is also very important and makes it one of the largest economic sectors of the country.[2] Na…

For other uses, see Merlin (disambiguation). Observatorye-MERLINA map showing the locations of the antennas used in MERLINAlternative namesMERLIN OrganizationJodrell Bank ObservatoryUniversity of Manchester LocationEnglandWebsitewww.e-merlin.ac.uk TelescopesCambridge MERLIN telescopeDefford telescopeKnockin telescopePickmere telescopeLovell TelescopeMark II   Related media on Commons[edit on Wikidata] The Multi-Element Radio Linked Interferometer Network (MERLIN) is an in…

Kembali kehalaman sebelumnya