『TrySailのTRYangle harmony』(トライセイルのトライアングルハーモニー[2])は、2014年1月8日から配信されているインターネットラジオ番組。番組開始から2021年3月23日までは超!A&G+にて配信され、2016年4月5日からはニコニコチャンネルと連携した形でニコニコ生放送にて配信されている。
パーソナリティは声優ユニットのTrySail(麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜)。略称は『トラハモ』[3]。
2014年中は『TRYangle harmony』[注 1]の番組名で配信されていた。
ミュージックレイン所属の女性声優である麻倉・雨宮・夏川の3人によるラジオ番組。2014年内の配信は『TRYangle harmony』という番組名で配信されていたが、パーソナリティ3人によるユニット「TrySail」の結成に合わせて、2015年1月より番組名を変更して、冠番組となった[注 1]。
本配信のほか、番組収録後に収録されている「アフタートーク」が本配信終了時間に合わせてニコニコチャンネル「セカンドショットちゃんねる」にて公開されている。
第45回(2014年11月18日未明(17日深夜))より、ニコニコチャンネルにおいてアーカイブ配信が行われている[6]。また、第2回から第44回についても48週遅れでアーカイブ配信が行われた[7]。両者とも、毎週月曜日に配信され、配信から1週間は無料配信、それ以後はニコニコチャンネル会員(有料)限定となっていた。なお、第1回配信は「RADIO FANDISK 3」に収録されている[注 2]。
2016年4月5日より、ニコニコ生放送にて生放送形式での配信が開始された[9]。同時に、アーカイブの1週間の無料配信と、番組配信後に行われていたアフタートークは有料配信のみとなった[10]。また、アーカイブとアフタートークの配信開始時間も変更され、本放送当日の深夜12時にその回のアフタートークと先週のアーカイブが同時に公開されている。なお、超!A&G+での配信は2021年3月23日を以て終了し、それ以降はニコニコ生放送にて番組は継続されている[11]一方、2021年3月30日よりYouTube「セカンドショットちゃんねる」でも本編のみ同時配信が開始された[12]。また、本配信終了後の水曜14:00には曲カット版のアーカイブがYouTubeにて2週間限定で公開されている。
2024年6月8日から受けたニコニコサービスへのサイバー攻撃の影響により、ニコニコサービス全体が利用できなくなったため、本配信については第542回(2024年6月11日配信)は本配信はYouTubeのみとなり、第543回(2024年6月18日配信)よりニコニコ生放送の代替配信はOPENREC.tvとなった。また、ニコニコチャンネル会員向けの完全版アーカイブおよびアフタートークはニコニコサービス復旧後に公開される予定だったが、ニコニコサービスの大規模メンテナンスが長期となったため、期間中の完全版アーカイブとアフタートークはOPENREC.tvに一時的に移行し、OPENRECサブスク限定で公開されていた[13]。第552回(2024年8月20日配信)をもってOPENREC.tvでの代替配信を終え、ニコニコチャンネルサービス再開後の第553回(2024年8月27日配信)よりニコニコ生放送での配信に戻った。
セカンドショットから発売されている。
すイエんサー
麻倉もも
雨宮天
夏川椎菜
この項目は、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。