『S.T.A.L.K.E.R. Clear Sky』(ストーカー クリアースカイ)とは、ウクライナのGSC Game World(英語版)が開発したFPSで、『S.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF CHERNOBYL』の続編。
前作『S.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF CHERNOBYL』から新たな地域が追加され、前作までの地域にも変化が加えられている。 グラフィックエンジンのX-Rayエンジンが1.5にバージョンアップしたことによりDirectX 10に対応(パッチ1.5.06以降はDirectX 10.1にも対応)、また、DirectX 9でのレンダリングも改良されている。 派閥間闘争の要素追加のため、AIも改良されている。
前作『S.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF CHERNOBYL』の一年前が舞台。
とある科学者集団に護衛を頼まれた傭兵"Scar(=プレイヤー)"は、任務の最中突如発生した"Emission"に巻き込まれてしまう。
彼を救ったのは、不安定化するゾーンの謎の解明を目的とする組織"Clear Sky"だった。 Clear Skyに協力を要請されたScarは、鍵となる、ある人物の行方を追うことになるが…
前作のBar, Wild Territory, Prypiat, 各種地下研究所は登場しない。
この項目は、コンピュータゲームに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:コンピュータゲーム/PJ:コンピュータゲーム)。