M-1グランプリ2016

M-1グランプリ > M-1グランプリ2016
M-1グランプリ2016
受賞対象結成15年以内の漫才師(2人以上)
開催日2016年12月4日 (敗者復活戦、決勝)
会場テレビ朝日(決勝)
日本の旗 日本
主催M-1グランプリ事務局
吉本興業
朝日放送
司会今田耕司
上戸彩
報酬賞金1000万円ほか
最新受賞者銀シャリ
公式サイト公式サイト
テレビ/ラジオ放送
放送局ABCテレビ・テレビ朝日系列
放送時間2016年12月4日
18時30分 - 21時00分
視聴率13.5% (関東地方)
23.8% (関西地方)

M-1グランプリ2016』(エムワングランプリ2016)は、吉本興業朝日放送主催の漫才コンクール「M-1グランプリ」の第12回大会。2016年12月4日に決勝戦が開催され、ABCテレビ・テレビ朝日系列にて生放送された。優勝者は銀シャリ

概要

通算12回目の開催となった2016年大会にはプロ、アマチュア問わず3503組がエントリーした。スポンサーはCygamesファミリーマート日清食品が続投した一方で、ユニクロが外れ、代わりにサントリーが加わった。

決勝戦には準決勝を勝ち上がったカミナリスーパーマラドーナアキナ相席スタートハライチ銀シャリスリムクラブさらば青春の光の8組、そして敗者復活戦を制した和牛を加えた9組で争われた。

審査員はこれまでの回より少ない5名。前回大会からは中川家・礼二のみが続投し、松本人志が2大会ぶり(6年ぶり)、オール巨人上沼恵美子が3大会ぶり(7年ぶり)に復帰したほか、博多大吉が初めて参加した。

決勝戦の司会は10大会連続の今田耕司と、5大会連続の上戸彩[1]

今大会で初めて、オープニングに前回王者(トレンディエンジェル)が優勝するまでの過程を特集したVTRが導入された。

ABCラジオでは、八塚彩美朝日放送テレビアナウンサー)の進行で、決勝のサイマル生中継を組み込んだ特別番組『ラジオでウラ実況!?M-1グランプリ2016』を18:00 - 21:00に放送した。

大会経過

1回戦から準々決勝まで

1回戦は8月1日から10月1日にかけて、北海道、仙台、埼玉、千葉、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄の10都道府県で開催。その後は東京、大阪・京都の2地区に分けて、10月3日 - 14日に2回戦、10月18日 - 27日に3回戦、11月6日 - 7日に準々決勝が開催された。

エントリーした3503組中、準々決勝に進出したのは97組。そのうち大阪・京都3回戦を通過したのは39組、東京3回戦を通過したのは58組。

話題を集めたコンビ

準決勝

11月19日によみうりホールで開催。準々決勝を勝ち上がった28組に、GYAO!ワイルドカード枠を獲得した馬鹿よ貴方はを加えた29組が参加した。

準決勝初進出組はアキナ[注 1]カミナリミキ三四郎インディアンスニューヨーク大自然錦鯉Aマッソゆにばーす霜降り明星アルコ&ピースの12組。

出番順は準決勝初進出となる霜降り明星が1番手を[注 2]、過去3回決勝進出経験がある南海キャンディーズがトリを務めた。この結果、ハライチが4大会連続、銀シャリが3大会連続、スーパーマラドーナが2年連続、スリムクラブが2大会ぶり(6年ぶり)2度目、カミナリ、アキナ、相席スタートさらば青春の光が初の決勝進出を果たした。

敗者復活戦

12月4日、決勝戦直前の14時30分より六本木ヒルズアリーナで実施。視聴者投票により、準決勝敗退者から1組のみ勝ち上がることができる。今大会から1人につき3組に投票する形式となった[注 3]

今大会からワイルドカード枠のコンビは敗者復活戦に出場できなくなっている。GYAO!ワイルドカード枠の馬鹿よ貴方は(予選11位)を除く20組に出場資格が与えられたが、アルコ&ピースと南海キャンディーズが別仕事のため欠場したため、18組で争うことになった。

出番順は準決勝の順位が低い順となり、アインシュタインが1番手を、和牛がトリを務めた。投票の結果、予選16位のミキ、予選9位の和牛が上位2組に名を連ね、17万5482票を獲得した和牛が決勝戦に進出した。

決勝戦

ファーストラウンド

1組目:アキナ【446点 / 暫定1位 → 5位】
「離婚」をテーマにした、しゃべくりに近いコント漫才を披露。上沼は「トップとは思えない。私の好きな漫才」、大吉は「限りなく90に近い89」と好意的に評価した。一方で松本は「90を付けたかったが、舞台から落ちそうになるので3点引いた」と冗談混じりにコメントした。
2組目:カミナリ【441点 / 暫定2位 → 7位】
川柳をテーマに、ツッコミの石田がボケの竹内の頭を強く叩く「どつき漫才」と称されるスタイルのしゃべくり漫才を披露。礼二は「爆発力が凄い」、巨人は「今日のはテンポが速かったのが良かった」と高く評価したが、上沼から今大会最低評点の81点を付けられたことが大きく響いた。
3組目:相席スタート【437点 / 暫定3位 → 9位】
野球と合コンを混ぜたコント漫才を披露。上沼は「ネタの選び方やセンスの良さに参った」と高く評価したが、他4名の評点は伸びなかった。
4組目:銀シャリ【470点 / 暫定1位 → 1位通過】
ドレミのうたを題材としたしゃべくり漫才を披露[注 4]。大吉は「こんだけ笑い取られてこんなしっかりした構成の漫才見せられたら、もっと点数入れてもいいかもしれない」、松本は「腹立つなぁ、おもろいなぁ」と述べた。
5組目:スリムクラブ【441点 / 暫定3位 → 8位】
山登りを題材としたネタを披露。上沼は「無理がありました、飛び過ぎ。親しいんで言いますけど、しっかりせんかい」とダメ出しをした。
6組目:ハライチ【446点 / 暫定2位 → 6位】
昨年と同様にノリボケ漫才を封印し、RPG(ロールプレイングゲーム)を題材としたコント漫才を披露。巨人は「(RPGが)分からん方が見てるとなんじゃと思われるよな」と述べた。
7組目:スーパーマラドーナ【459点 / 暫定2位 → 3位通過】
ボケの田中が「エレベーターに閉じ込められた」ことを題材にした、昨年からさらに作品性を追求した叙述トリックともいえる構成の漫才を披露。礼二は「上手くまとまって、安定感が抜群。去年よりはるかに良かった」と好評を述べた。一方で松本は「見事にまとめたが、しんどいところもあった」と評した。
8組目:さらば青春の光【448点 / 暫定3位 → 4位】
互いに中学生時代のエピソードを話すしゃべくり漫才を披露。大吉は「一つの発想で最初から最後まで行くという技術が凄い」、礼二は「喋りがここまで出来る」とコメントした。
9組目:和牛【469点 / 2位通過】
今大会の敗者復活組。ドライブデートを題材にしたコント漫才を披露。松本は「和牛と銀シャリで最高やね」、95点を付けた巨人は「出だしから安定している」、同じく95点を付けた礼二は「結構成長している」と語った。

最終決戦

最終決戦はファーストラウンド1位の銀シャリ、2位の和牛、3位のスーパーマラドーナの3組で争われた。ファーストラウンド上位の組から順番を選択した結果、スーパーマラドーナ、和牛、銀シャリの順にネタを披露することとなった。

1組目:スーパーマラドーナ
時代劇の登場人物になりきるコント漫才を披露。
2組目:和牛
お祭りでのデートを題材にしたコント漫才を披露。
3組目:銀シャリ
雑学ネタを題材にしたしゃべくり漫才を披露。

最終投票では、礼二がスーパーマラドーナに、松本が和牛に、巨人、大吉、上沼が銀シャリに投票。3票を獲得した銀シャリが12代目王者となった。

同数票を獲得した和牛、スーパーマラドーナは、ファーストラウンドの得点により、和牛が2位、スーパーマラドーナが3位に位置付けられた。

結果

準決勝(結果)

  • コンビ名、所属事務所は出場当時。
  • 金背景は決勝戦進出者。
グループ コンビ名 所属事務所 結果
A シモ/霜降り明星 よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
ニシ/錦鯉 ソ/SMA 敗退
とろサーモン よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
マヂカルラブリー よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
アインシュタイン よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
メイプル超合金 サンミュージックプロダクション 敗退
アルコ&ピース オオ/太田プロダクション 敗退
バカ/馬鹿よ貴方は[注 5] オフィス北野 敗退
B ゆにばーす よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
ギ/銀シャリ よしもとクリエイティブ・エージェンシー 通過
エ/Aマッソ ワタナベエンターテインメント 敗退
スーパーマラドーナ よしもとクリエイティブ・エージェンシー 通過
カミナリ グレープカンパニー 通過
かまいたち よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
ダ/大自然 よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
C インディアンス よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
さらば青春の光 ザモ/ザ・森東 通過
ハライチ ワタナベエンターテインメント 通過
ワ/和牛 よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
トウ/東京ダイナマイト よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
ジャルジャル よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
サン/三四郎 マセキ芸能社 敗退
D ミキ よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
ガク/学天即 よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
アイセ/相席スタート よしもとクリエイティブ・エージェンシー 通過
ニューヨーク よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退
アキナ よしもとクリエイティブ・エージェンシー 通過
スリムクラブ よしもとクリエイティブ・エージェンシー 通過
ナ/南海キャンディーズ よしもとクリエイティブ・エージェンシー 敗退

敗者復活戦(結果)

とろサーモンが10大会連続10回目の敗者復活戦出場となり、自身の最多連続出場回数を更新した。

  • コンビ名、所属事務所は出場当時、結成年の太字はラストイヤー。また、結成年は正しいものを優先し、公式サイトなどで誤って表記されている場合は補足として「2000年」のように打消し線付きで併記する。
  • 金背景は決勝戦進出者、灰色背景は敗者復活戦欠場者。
順位 コンビ名
所属事務所
結成年 敗者復活戦
出場歴
予選
順位
出番 票数
1位 ワ/和牛
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2006年 3/2大会ぶり 3回目 9位 18番 17万5482票
2位 ミキ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2012年 1/初出場 16位 12番 13万7318票
3位 メイプル超合金
サンミュージックプロダクション
2012年 1/初出場
[注 6]
15位 13番 12万4092票
4位 とろサーモン
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2002年 10/10大会連続 10回目 22位 7番 10万7546票
5位 かまいたち
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2004年 8/8大会連続 8回目 17位 11番 10万1219票
6位 ジャルジャル
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2003年 5/3大会ぶり 5回目 19位 10番
7位 サ/三四郎
マセキ芸能社
2005年 2/2大会ぶり 2回目 20位 9番
8位 トウ/東京ダイナマイト
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2001年 7/3大会連続 7回目 27位 3番
9位 ガク/学天即
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2005年 3/2年連続 3回目 14位 14番
10位 インディアンス
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2010年 1/初出場 12位 16番
11位 マヂカルラブリー
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2007年 3/2大会ぶり 3回目 13位 15番
12位 ニューヨーク
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2010年 1/初出場 10位 17番
13位 ダ/大自然
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2015年 1/初出場 25位 5番
14位 アインシュタイン
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2010年
2011年
2/2年連続 2回目 29位 1番
15位 ニシ/錦鯉
SMA
2012年 1/初出場 21位 8番
16位 エ/Aマッソ
ワタナベエンターテインメント
2010年 1/初出場 24位 6番
17位 ゆにばーす
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2013年 1/初出場 26位 4番
18位 シモ/霜降り明星
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2013年 1/初出場 28位 2番
欠場
[注 7]
アルコ&ピース
太田プロダクション
2006年 23位 [注 8]
欠場
[注 9]
ナ/南海キャンディーズ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2003年 18位 [注 10]

決勝戦(結果)

得点・得票詳細の装飾の意味
金背景 1位通過、優勝
銀背景 2位通過
銅背景 3位通過
赤文字 審査員別の最高評点
青文字 審査員別の最低評点
赤太文字 全体の最高評点
青太文字 全体の最低評点
  • 順位は最終決戦に進出したコンビは票数、それ以外のコンビはファーストラウンドの得点による順序。
    • 最終決戦の票数が同じ場合は、ファーストラウンドの得点が高いコンビを上位とする。
    • ファーストラウンドの得点が同じ場合は、高得点を付けた審査員の人数が多いコンビを上位とし、得点欄に括弧書きで高得点を付けた審査員の人数を記載。
  • 所属事務所は出場当時。結成年は正しいものを優先し、公式サイトなどで誤って表記されている場合は補足として「2000年」のように打消し線付きで併記する。
  • 敗者復活組はキャッチコピーが無いため、「(敗者復活組)」とする。
  • 順位や得点などをまとめた表は、矢印がついたセルをクリックすると、昇順、降順、元の順の順番で並び替えられる。
順位 コンビ名
所属事務所
No. 結成年 決勝進出歴 キャッチコピー ファースト 最終決戦
出番 得点 出番 得票
1/優勝 ギ/銀シャリ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1949 2005年 3/3大会連続 3回目 王道漫才 4番 470点 3番 3票
2位 ワ/和牛
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1796 2006年 2/2年連続 2回目 (敗者復活組) 9番 469点 2番 1票
3位 スーパーマラドーナ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
171 2003年 2/2年連続 2回目 虚弱 × 最強 7番 459点 1番 1票
4位 さらば青春の光
ザ・森東
2479 2008年 1/初進出 予測不能 8番 448点
5位 アキナ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
231 2012年 1/初進出
ノーシード[注 11]
変幻自在 1番 446点
(3名)
6位 ハライチ
ワタナベエンターテインメント
1888 2005年
2006年
4/4大会連続 4回目 シン・ハライチ 6番 446点
(1名)
7位 カミナリ
グレープカンパニー
73 2011年 1/初進出
ノーシード
ダークホース 2番 441点
(3名)
8位 スリムクラブ
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2453 2005年 2/2大会ぶり 2回目
ノーシード
一撃必殺 5番 441点
(2名)
9位 アイ/相席スタート
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
1843 2013年 1/初進出 婚活系漫才 3番 436点
ファーストラウンド得点詳細
出番順 コンビ名 得点計 巨人 礼二 大吉 松本 上沼
1 アキナ 446 92 89 89 87 89
2 カミナリ 441 91 90 90 89 81
3 アイ/相席スタート 436 87 88 87 84 90
4 ギ/銀シャリ 470 96 91 93 95 95
5 スリムクラブ 441 85 89 88 90 89
6 ハライチ 446 91 88 89 85 93
7 スーパーマラドーナ 459 90 95 92 89 93
8 サラバ/さらば青春の光 448 87 90 90 90 91
9 ワ/和牛 469 95 95 91 93 95
最終決戦得票詳細
出番順 コンビ名 得票数 巨人 礼二 大吉 松本 上沼
1 スーパーマラドーナ 1
2 ワギュウ/和牛 1
3 ギン/銀シャリ 3
最高評点 96点
オール巨人(銀シャリ)
最低評点 81点
上沼恵美子(カミナリ)
平均点 450.7点

記録・エピソード

  • カミナリが、グレープカンパニー所属のコンビとして初めて決勝進出した(第7回〈2007年〉のサンドウィッチマンは、当時フラットファイヴ所属)。
  • スリムクラブが初の40代同士のコンビとして決勝に進出した。また、40代の決勝進出は第6回(2006年)の変ホ長調・小田ひとみ以来6大会ぶり(10年ぶり)で、プロとしては初めて。
  • ハライチが、吉本興業以外の所属コンビとして最多出場記録および連続出場記録を更新した(4大会連続4回目)。
  • 初めて同点を獲得したコンビが同時に出た(カミナリとスリムクラブ、アキナとハライチ)。
  • 第4回(2004年)以来、8大会ぶり(12年ぶり)に全組がネタ終了時点で暫定3位以内に入った。
  • 第7回(2007年)から6大会連続で敗者復活組が最終決戦に進出した。
  • 初めて最終決戦進出の3組が全て前年の決勝進出コンビ(敗者復活組を含む)となった。決勝初出場組が最終決戦に進出しなかったのは、第6回(2006年)以来6大会ぶり(10年ぶり)。
  • 第11回(2015年)以降で唯一、ファーストラウンド敗退コンビの平均点が全て90点未満だった。
  • 最終決戦の直前で、さらば青春の光の敗者コメントが無かったというトラブルがあった。
  • 第1回(2001年)から第10回(2010年)に決勝進出経験があるコンビが第11回(2015年)以降で優勝したのは、銀シャリが唯一である[注 12]
    • 第7回(2007年)以来、5大会ぶり(9年ぶり)にファーストラウンド1位通過のコンビが優勝した。
  • 2年連続で最終決戦進出の3組全てに得票があった。

DVD

2017年7月26日によしもとアール・アンド・シー(現:よしもとミュージック)から発売された。

タイトルは『M-1グランプリ2016 伝説の死闘! 〜魂の最終決戦〜』。

DISC 収録内容[4] 収録時間
1 M-1グランプリ2016決勝
幻のファーストラウンド漫才完全解説
325分[4]
2 敗者復活戦
M-1リターンズ
秘蔵の過去ネタお蔵出し
銀シャリ優勝への軌跡ドキュメント

スタッフ

脚注

注釈

  1. ^ 過去にソーセージで準決勝に進出している。
  2. ^ この回のみ、GYAO!ワイルドカード枠(馬鹿よ貴方は)がトップバッターではない出番順となっている。また、4番手までに登場したコンビ(霜降り明星、錦鯉、とろサーモンマヂカルラブリー)は、いずれも後の大会で優勝している。
  3. ^ 2組以下に絞ることはできない。
  4. ^ 著作権の関係から、DVDには収録されておらず、配信においても割愛されている。
  5. ^ ワイルドカード枠により準決勝に追加合格。
  6. ^ 決勝進出歴ありだが、準決勝敗退は初。
  7. ^ 宮崎県での地方営業のため。
  8. ^ ネタ順7番目の予定だった。
  9. ^ 山崎静代が愛知県で舞台出演のため。
  10. ^ ネタ順12番目の予定だった。
  11. ^ ソーセージとして過去にシード歴あり。現行コンビでのシード歴はない。
  12. ^ 銀シャリは第10回(2010年)に決勝進出している。

出典

  1. ^ 『M-1グランプリ』歴代審査員・司会/MC一覧”. ORICON NEWS (2023年12月22日). 2024年12月1日閲覧。
  2. ^ 現役女子大生の漫才がプロに褒められた! M-1の予選で準々決勝まで進んだアマチュア芸人、晴天サンティに迫る! | ガジェット通信 GetNews”. ガジェット通信 GetNews (2018年12月3日). 2022年8月28日閲覧。
  3. ^ Inc, Natasha. “Pepperの「飛び出すロボ落語」を学生落語王者・まんじゅう大帝国が体験”. お笑いナタリー. 2022年8月28日閲覧。
  4. ^ a b M-1グランプリ2016 伝説の死闘!~魂の最終決戦~”. よしもとネットショップplus 本店. 2023年2月10日閲覧。

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!