2008年北京オリンピックの柔道競技(2008ねんペキンオリンピックのじゅうどうきょうぎ)は、2008年8月9日から8月15日まで北京科学技術大学の体育館で行われた。
男女とも7階級で行われたのはこれまで通りだった。今回の大会では、日本・ロシア・フランスなどの従来の強豪国に加えて、アラブ諸国・中央アジア・アフリカの選手の健闘が目立った。しばしば国際柔道はポイント狙いが過ぎて一本を狙う本来の柔道からかけ離れていると日本では言われていたが、実際は上位選手による一本勝ちが増加し、各国の民族格闘技の技法を応用した豪快な投げ技も数多く見られ、柔道の新たな発展と進化をうかがわせる大会となった。
陸上競技 • 競泳 • 飛込 • 水球 • シンクロナイズドスイミング • サッカー • テニス • ボート • ホッケー • ボクシング • バレーボール • 体操 • バスケットボール • レスリング • セーリング • ウエイトリフティング • ハンドボール • 自転車 • 卓球 • 馬術 • フェンシング • 柔道 • ソフトボール • バドミントン • 射撃 • 近代五種競技 • カヌー • アーチェリー • 野球 • テコンドー • トライアスロン