Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

針本正行

針本 正行はりもと まさゆき
人物情報
生誕 (1951-12-18) 1951年12月18日(73歳)
日本の旗 日本
出身校 國學院大學
学問
研究分野 国文学
研究機関 國學院大學
学位 文学博士
学会 中古文学会
和歌文学会
和漢比較文学会
日記文学会
脚注
テンプレートを表示

針本 正行 (はりもと まさゆき、1951年12月18日 - )は、日本の文学者國學院大學教授学長

経歴

1951年生まれ。國學院大學文学部文学科で学び、1974年に卒業。同大学大学院文学研究科に進み、1979年に博士課程後期を単位取得満期退学

1996年、國學院大學文学部助教授に就いた。2000年、學院大學文学部教授に昇格。2001年、学位論文『平安女流文学の表現』を國學院大學に提出して文学博士号を取得[1]。同2001年からは國學院大學文学部長を務めた。2011年より國學院大學副学長。2019年、国學院大學学長に就任[2]

委員・役員ほか

研究内容・業績

専門は平安時代文学。

外部リンク

  • 國學院大學 | 学長メッセージ
  • 教員一覧 -國學院大學
  • 研究者プロファイル 針本正行 - 國學院大學
  • 針本正行 - KAKEN 科学研究費助成事業データベース
  • 論文一覧(KAKENCiNii
  • 針本正行 - researchmap
  • 針本正行 - J-GLOBAL
  • 日本の研究.com:356195

脚注・出典

学職
先代
赤井益久
國學院大學学長
2019年 -
次代
(現職)
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya