轟 はじめ(とどろき はじめ、英: Todoroki Hajime)は、日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。ホロライブプロダクション傘下のVTuberグループ「hololive DEV_IS」に所属するReGLOSS(リグロス)のメンバー[1][2]。ダンスを得意とする[3]。
誕生日は6月7日[4]。21歳(デビュー時)[5]。身長155センチ[4][5]。愛称は「番長」[6]など。挨拶は「ぶんぶんぶーん! hololive DEV_ISからデビューした、ReGLOSSの番長! 轟はじめです!」[7][8]など。相棒はペンギンの『ばんぺん』[4]。
「スタイリスト」(イラストレーター)はAちき[4][9][注 1]、「柔軟の先生」(Live2D)は入江燈[5][8]。
ファンネームは「真っす組(まっすぐみ)」[5][11]。配信タグは「#ぶんぶんばんちょー」、アートタグは「#はじめ武勇伝」[11]。推しマークはペンギンとカミナリ[5][注 2]。好きなものはダンスやお笑いなど[5][3]。好きな音楽は、特にK-POPやシティポップ[5]。
特徴の一つは滑舌の甘さ[3]。早口言葉を得意とする[12][13]。
2023年9月10日、自身のYouTubeチャンネルで初配信を行った[4][14]。翌9月11日、ReGLOSSのデビュー曲『瞬間ハートビート』がリリースされた[15]。
2024年9月10日、ReGLOSSがデビュー1周年を迎えた[16]。同日、個人として初のオリジナルソング『BANCHO』をリリース、発表から5日で100万再生を突破した[17][16][6]。また、ReGLOSSとヤンマガのコラボでは、『1日外出録ハンチョウ』とのコラボイラストが公開された[16]。
同年9月28日、3Dモデルが発表された[18]。同日、ReGLOSSとして3Dライブ「Reach the top!」を実施、最大同時視聴者数が20万人を超えた[1][2]。同年11月6日、ReGLOSSのファーストアルバム『ReGLOSS』がリリースされた[1][2]。
○出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[4]