西狭山ヶ丘(にしさやまがおか)は、埼玉県所沢市の町名。現行の行政地名は西狭山ヶ丘一丁目及び西狭山ヶ丘二丁目。郵便番号は 359-1163[2]。
所沢市内の西部、三ヶ島地区に所属する[4]。 西武池袋線狭山ヶ丘駅の南西に位置し、和ヶ原、狭山ヶ丘、若狭、三ヶ島、林と隣接する。
町境東端に埼玉県道223号狭山ヶ丘停車場線が通り、狭山ヶ丘1丁目交差点を交点に国道463号所沢入間バイパスが通過する。 町域内は北側に一丁目、南側に二丁目が設置され、町域南西部には不老川・林川の支流の樽井戸川が流れている[5]。
2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
市立小・中学校に通う場合の学区(校区)は以下の通り[8]
地内に鉄道は敷設されていない。最寄駅は、西武池袋線狭山ヶ丘駅。
荒幡(一部) | 北秋津 | 久米 | 西住吉 | 東住吉 | 松が丘 | 南住吉 | くすのき台(一部)
上新井 | 北野 | 北野新町 | 北野南 | 小手指町 | 小手指元町 | 小手指南 | 小手指台 | 山口(一部)
青葉台 | 泉町 | 榎町 | けやき台 | 向陽町(一部) | 緑町
弥生町 | 松葉町 | 美原町 | 花園 | 北所沢町 | 並木(五丁目)
旭町 | 金山町 | 喜多町 | 北有楽町 | くすのき台(一部) | 寿町 | 西所沢 | 東町 | 日吉町 | 星の宮 | 宮本町 | 御幸町 | 元町 | 有楽町
中富 | 下富 | 神米金 | 北岩岡 | 岩岡町 | 北中 | 中富南 | 所沢新町 | 向陽町(一部) | 北原町(一部)
北原町(一部) | こぶし町 | 下新井(一部) | 中新井 | 並木(五丁目を除く) | 若松町
くすのき台(一部) | 上安松 | 下安松 | 西新井町 | 東新井町 | 下新井(一部) | 牛沼 | 松郷 | 東所沢和田 | 本郷(一部)
糀谷 | 狭山ヶ丘 | 西狭山ヶ丘 | 林 | 東狭山ヶ丘 | 堀之内 | 三ヶ島 | 若狭 | 和ヶ原
坂之下 | 城 | 新郷 | 南永井 | 亀ヶ谷 | 日比田 | 本郷(一部) | 東所沢
山口(一部) | 上山口 | 勝楽寺 | 荒幡(一部)