Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

西尾教次

 
西尾教次
時代 江戸時代初期
生誕 天正16年(1588年
死没 慶長13年5月6日1608年6月18日
美濃揖斐藩世嗣
氏族 木下氏西尾氏
父母 木下吉隆西尾光教
西尾光教
兄弟 教次嘉教氏教
テンプレートを表示

西尾 教次(にしお のりつぐ)は、江戸時代初期の美濃国揖斐藩の世嗣。

略歴

木下吉隆の長男といわれる。母は西尾光教の娘。

外祖父である西尾光教の養子となる。揖斐藩主となるはずだったが家督を相続することなく、慶長13年(1608年)に21歳で死去した。

代わって、弟・嘉教が養子に迎えられ嫡子となった。

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya