藤田 英典(ふじた ひでのり、1944年5月6日[1] - )は、日本の教育学者。第14代都留文科大学学長(2020年 - 2023年)。東京大学名誉教授。共栄大学名誉教授。専門は教育社会学。
東京都生まれ、石川県金沢市育ち[2]。1964年に石川県立金沢泉丘高等学校(椎間板ヘルニアによる入院で1年留年)、1969年に早稲田大学政治経済学部を卒業[3]。大手銀行勤務を経て、1975年に東京大学大学院教育学研究科(教育学専攻)修士課程修了、1978年にスタンフォード大学(教育系大学院)でPh.Dの学位を取得。
1976年度から名古屋大学教育学部助手、1979年度から助教授、1986年度から東京大学教育学部助教授、1992年から教授(2000年 - 2001年度 教育学部長)、2003年から2009年まで国際基督教大学教養学部教育学科教授、2009年立教大学文学部教授を経て、2011年より共栄大学教育学部教授(2011年 - 2014年度 教育学部長、2015年 - 2016年度 副学長)。2020年より都留文科大学学長[4]。