『英国総督 最後の家 』(えいこくそうとく さいごのいえ、Viceroy's House )は、2017年 のイギリス ・インド の歴史 ・ドラマ映画 。グリンダ・チャーダ が監督を務め、彼女とポール・マエダ・バージェス (英語版 ) 、モイラ・バフィーニ (英語版 ) が脚本を担当している[ 2] 。ヒュー・ボネヴィル が主演を務め、ジリアン・アンダーソン 、マニシュ・ダヤル (英語版 ) 、フマー・クレイシー (英語版 ) 、マイケル・ガンボン が共演している[ 3] 。第67回ベルリン国際映画祭 正式出品作品[ 4] 。
2017年3月3日にイギリスで公開され[ 5] 、インドでは「Partition: 1947」のタイトルでヒンディー語吹替版が8月18日に公開[ 6] [ 7] [ 8] 、9月1日に世界で公開された[ 9] 。パキスタン では上映禁止となった[ 10] 。
ストーリー
1947年、第二次世界大戦 で疲弊したイギリスは300年間支配してきたインドの主権移譲を決定し、独立を円滑に行う使命を帯びたルイス・マウントバッテン が最後のインド総督として着任する。彼が居住する総督官邸 では500人の使用人が総督一家の世話を行っていた。総督官邸に勤める友人ドゥリープの紹介で使用人になった元警官ジートは、マウントバッテンの娘パメラの秘書として働くアーリアを見かける。ジートは警官時代に出会った囚人アリの世話をしており、彼の娘であるアーリアに想いを寄せていたが、彼女にはアリが決めた婚約者がいた。
マウントバッテンは円滑な主権移譲を目指して行動を始めるが、側近たちは「円滑なインド独立」を悲観視していた。インドでは人口の大多数を占めるヒンドゥー教徒 が望む統一インド の独立と、少数派となるムスリム が望むパキスタン の分離独立で意見が分かれていた。マウントバッテンはインド国民会議 のジャワハルラール・ネルー 、全インド・ムスリム連盟 のムハンマド・アリー・ジンナー と相次いで会談するが、2人は意見を曲げず、マウントバッテンの望む円滑な独立交渉は思うように進まなかった。独立運動指導者の一人マハトマ・ガンディー は分裂を防ぐためにジンナーを統一インドの首相に任命することを提案するが、ジンナーは提案を拒否し、ネルーたち国民会議の幹部も反発してガンディーは孤立する。会談の様子を聞いた使用人たちの間でもヒンドゥー・ムスリムの対立が深まる一方、アーリアはジートの求婚を受け入れる。
独立交渉が進まない中、パンジャーブ で大規模な暴動が発生する。多数の死者を出した暴動はデリーにも波及し、ムスリムであるアーリアも自宅をヒンドゥー教徒に襲撃される。暴動がインド全域に拡大する中、マウントバッテンは混乱を止めるためインド・パキスタンの分離独立を決断する。総督府と独立運動指導者たちはムスリムの人口が多いパンジャーブとベンガル地方 の分割協議を始め、総督官邸の使用人たちもそれぞれ「インド人」「パキスタン人」の道を選択していく。アーリアは襲撃された父の身を案じてパキスタンを選び、ジートと別れて婚約者と共にパキスタンに向かう。ヒンドゥー教徒のジートはインドを選び官邸内の引き渡し準備に取り組むが、「アーリアの乗った列車が襲撃され乗客は全員死亡した」という知らせが入り、彼は泣き崩れる。
マウントバッテンはパンジャーブ、ベンガルの分割協議をまとめたシリル・ラドクリフ (英語版 ) から報告を受けるが、その際にチャーチル戦時内閣 の機密文書を渡される。そこには1945年の時点でイギリスがジンナーにパキスタンの独立を承認していたことが記されていた。激怒したマウントバッテンは文書を所持していたヘイスティングス・イスメイ を問い詰め、イスメイは「ソ連 の脅威に対抗するため、要衝であるカラチ を確保する必要があった」と返答する。自分がパキスタン分離のために利用されていたことにショックを受けるマウントバッテンは、さらにアーリアを失い絶望したジートに混乱の責任を糾弾される。
混乱の中、インドとパキスタンは独立し、人々は歓喜の声を挙げる。しかし、パンジャーブとベンガルの分割が発表されると、それぞれの国へ向かおうとするヒンドゥー教徒とムスリムの難民が発生し、疫病や飢餓、宗教対立の報復により大量の犠牲者を出してしまう。ニューデリー は難民であふれ、マウントバッテンやネルーは対応に追われる。難民の中には襲撃から逃れたアーリアがおり、彼女は難民の世話をしていたジートと再会する。
キャスト
製作
監督と主要キャスト
2015年4月30日、ヒュー・ボネヴィル とジリアン・アンダーソン が『英国総督 最後の家』に出演することが発表され、同時にグリンダ・チャーダ が監督、彼女と共にポール・マエダ・バージェス (英語版 ) 、モイラ・バフィーニ (英語版 ) が脚本を担当することも発表された[ 11] 。映画は1947年のインド・パキスタン分離独立 と総督官邸内の生活を軸に展開する[ 11] 。製作費はパテ とBBCフィルムズ が共同出資している[ 11] 。9月1日にはマニシュ・ダヤル (英語版 ) 、フマー・クレイシー (英語版 ) 、タンヴィール・ガニー (英語版 ) 、デンジル・スミス (英語版 ) 、ニーラジ・カビ (英語版 ) 、オム・プリ 、リリー・トラヴァース (英語版 ) 、マイケル・ガンボン 、サイモン・キャロウ の出演が発表された[ 12] 。8月30日からインド ・ラージャスターン州 ジョードプル で主要撮影 が始まり、8週間かけて撮影された[ 13] [ 12] 。
作品のテーマ
チャーダは映画を『Upstairs, Downstairs 』から見たインド・パキスタン分離独立と説明している。彼女は歴史的な面からの批判に対し、大英図書館 で発見された機密文書を基に書かれたナレンドラ・シン・サリラの著作『The Shadow of the Great Game: The Untold Story of India's Partition』を引き合いに出して反論している[ 14] 。パキスタン の作家ファーティマ・ブット (英語版 ) は、映画を「分離主義者の奴隷的なパントマイム」と批判した[ 15] 。チャーダはこの批判に対して、「1947年の分離独立に関するこの映画について、自由への闘争を無視することはなく祝福している」と反論している[ 16] 。
評価
Rotten Tomatoes には73件のレビューが寄せられ支持率71%、平均評価6/10となっている[ 17] 。ニューヨーク・タイムズ は「たっぷりの歴史を流れや興味を犠牲にすることなくコンパクトな上映時間に詰め込んだ映画」と批評している[ 18] 。ワシントン・ポスト は映画を「教育的でメロドラマティック」と表現し、「映画は歴史における複雑な時代を作り上げるという困難な仕事を成し遂げた」と批評した[ 19] 。
ガーディアン は映画のクライマックスについて、「ウィンストン・チャーチル とイギリス政府の策謀によりパキスタンが分離独立した」という描写が客観的史料の裏付けもなくされた点を批判している[ 20] 。
出典
^ “Viceroy's House ”. Box Office Mojo. 2018年8月9日 閲覧。
^ “Gurinder Chadha hopes Indians love 'Partition: 1947' ”. 30 September 2017時点のオリジナル よりアーカイブ。13 October 2017 閲覧。
^ “Review 'Viceroy's House' opens the door to a key era in India's past ”. 2018年8月9日 閲覧。
^ “Press Releases Competition 67th Berlinale - Competition and Berlinale Special - Danny Boyle, Hong Sangsoo, Thomas Arslan, Volker Schlöndorff, Sabu, Álex de la Iglesia and Josef Hader’s Directorial Debut in the Competition Programme ”. Berlinale (10 January 2017). 10 January 2017 閲覧。
^ “Viceroy's House clip: watch Gillian Anderson and Hugh Bonneville ponder Britain's legacy in India ”. The Telegraph (11 January 2017). 11 January 2017 閲覧。
^ “Partition: 1947 Movie Review ”. The Times of India . 18 August 2017 閲覧。
^ “Gurinder Chadha on Partition 1947: Didn’t dwell on Nehru-Lady Mountbatten in film ”. 2018年8月9日 閲覧。
^ “'Partition 1947' new poster: Huma Qureshi starrer looks like a compelling watch ”. 2018年8月9日 閲覧。
^ Rohit Vats (17 August 2017). “Partition-1947 movie review: If it wasn’t Lord Mountbatten then who divided India? ”. Hindustan Times . 2018年8月9日 閲覧。
^ Partition: 1947 Banned In Pakistan, Reveals Gurinder Chadha. Why, Asks Twitter
^ a b c Wiseman, Andreas (30 April 2015). “Hugh Bonneville, Gillian Anderson topline partition drama 'Viceroy’s House'” . screendaily.com . http://www.screendaily.com/news/bonneville-anderson-topline-partition-drama-viceroys-house/5087176.article 5 September 2015 閲覧。
^ a b Mitchell, Robert (1 September 2015). “Gurinder Chadha’s ‘Viceroy’s House’ Starts Shoot in India” . variety.com . https://variety.com/2015/film/production/gurinder-chadhas-viceroys-house-starts-shoot-in-india-1201582649/ 5 September 2015 閲覧。
^ “On the Set for 9/4/15: Michael Fassbender Starts on Assassin’s Creed, Margot Robbie Wraps on Suicide Squad” . ssninsider.com . (4 September 2015). オリジナル の5 September 2015時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150905215650/http://www.ssninsider.com/on-the-set-for-9415-michael-fassbender-starts-on-assassins-creed-margot-robbie-wraps-on-suicide-squad/ 5 September 2015 閲覧。
^ “Partition, Mohsin Hamid, Gurinder Chadha ”. BBC Radio 3 (3 March 2017). 3 March 2017 閲覧。
^ Bhutto, Fatima (15 March 2017). “Fatima Bhutto on Indian partition film Viceroy’s House: ‘I watched this servile pantomime and wept’” . The Guardian . https://www.theguardian.com/film/2017/mar/03/fatima-bhutto-viceroys-house-watched-servile-pantomime-and-wept 3 March 2017 閲覧。
^ Chadha, Gurinder (15 March 2017). “Gurinder Chadha: My film has been willfully misrepresented as anti-Muslim” . The Guardian . https://www.theguardian.com/film/filmblog/2017/mar/03/gurinder-chadha-defends-viceroys-house-film-fatima-bhutto 3 March 2017 閲覧。
^ “Viceroy's House (2017) ”. Rotten Tomatoes . 2018年8月9日 閲覧。
^ Ben Kenigsberg (2017年8月31日). “Review: In ‘Viceroy’s House,’ the Birthing Pains of Two Nations” . The New York Times . https://www.nytimes.com/2017/08/31/movies/viceroys-house-review.html 2017年10月9日 閲覧。
^ Stephanie Merry (2017年9月7日). “‘Viceroy’s House’: An educational, if melodramatic refresher course on the partition of India” . Washington Post . https://www.washingtonpost.com/goingoutguide/movies/viceroys-house-an-educational-if-melodramatic-refresher-course-on-the-partition-of-india/2017/09/07/a7213d68-9239-11e7-aace-04b862b2b3f3_story.html?tid=kp_google 2017年10月9日 閲覧。
^ Ian Jack (2017年3月18日). “The Viceroy’s House version of India’s partition brings fake history to screen” . The Guardian . https://www.theguardian.com/commentisfree/2017/mar/18/the-viceroys-house-version-of-indias-partition-brings-fake-history-to-screen 2017年10月9日 閲覧。
外部リンク