神田 松鯉(かんだ しょうり)[注釈 1]は、講釈師の名跡。初代が「神田祭」に掛け、晩年に名乗った隠居名がはじまりである。当代は三代目。
三代目 神田 松鯉(1942年(昭和17年)9月28日 - )は、講談師。日本講談協会名誉会長、落語芸術協会相談役を務める。
経歴
1961年に前橋商業高校卒業。劇団文化座を経て俳優集団民衆舞台で桑山正一の指導を受ける[5]。その後歌舞伎役者・2代目中村歌門(落語家・2代目談洲楼燕枝の長男)に入門。
1970年、2代目神田山陽に入門。神田陽之介を名乗る。1973年、神田小山陽に改名し、二ツ目昇進。1977年、真打昇進。1992年に「3代目神田松鯉」を襲名。
2019年、重要無形文化財の保持者(人間国宝)として、講談師では6代目一龍齋貞水に次いで2人目の認定を受けた。
得意ネタは「村井長庵」他150席。他に1980年より「ビジネス講談」を創る。
人物
- 趣味は、俳句、篠笛、ゴルフ。
- 2024年の取材で「3年前に鼻の部分が皮膚がんとなり、患部周辺の皮膚を切り取って胸の部分の皮膚を移植した」ことを明らかにしている[6]。
受賞・栄典
役職等
日本講談協会
- 会長(2000年 - 2005年)
- 相談役(2006年 - 2015年)
- 名誉会長(2016年 - )
落語芸術協会
著書
出演
テレビ
ラジオ
DVD
- 『講談浪曲大公演』(2021年、嘴広企画)共演:玉川太福 2020.10.29 嘉穂劇場にて収録
一門
真打
二ツ目
前座
移籍
脚注
注釈
- ^ 「しょうり」のアクセントは「勝利」のアクセントにしてしまいがちだが、「氷」のアクセントが正しい。
出典
外部リンク