皆川 三郎(みながわ さぶろう、1906年9月14日 - 1998年10月21日[1])は、日本の英語学・英語史学者。
新潟県出身。東京外国語学校英語科卒。1981年「形成期の東インド会社とWilliam Adams」で立正大学文学博士。高知商業学校教師、1938年仙台陸軍幼年学校教官、1946年長岡工業専門学校教員、1949年新潟大学助教授[2]、のち明治学院大学教授、1977年定年、帝京大学文学部教授を務めた[3]。トマス・ハーディのほか、江戸時代の西洋との交通について研究した。