湊高台(みなとたかだい)は、青森県八戸市にある町名・地名の一つである。地図 - Google マップ。
八戸市役所から東に4.4キロメートルのところに位置する地区である[3]。
東、南に大久保、南に桜ケ丘、西に新井田、旭ヶ丘団地、湊町、白銀町が隣接する。鉄道の駅はない。幹線道路は国道45号、青森県道29号八戸環状線が通る。地内には八戸学院光星高等学校、八戸市立東中学校などの教育施設、東運動公園、八戸東霊園などの公園、八戸平和病院が立地している。四本松神社が鎮座している。1980年代に地内の区画整理事業が開始され、1985年(昭和60年)前後から宅地化が進行した地区である。幹線道路沿いには、商業施設が多数立地している。
2017年(平成29年)4月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
鮫町■
豊崎町
是川■
南郷大字中野■
■ - ウィキメディア・コモンズカテゴリ
この項目は、日本の町・字に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。