港北インターチェンジ(こうほくインターチェンジ)は、神奈川県横浜市都筑区川向町にある第三京浜道路のインターチェンジである。
インターチェンジ名は、開設当時の所在地である港北区[1]にちなんだものである。
神奈川県警察高速道路交通警察隊の港北分駐所が併設されている。
2017年(平成29年)3月18日には港北ICと同位置に横浜港北ジャンクション(よこはまこうほくジャンクション)が設置され、首都高速神奈川7号横浜北線と接続した。この時には、まだ一般道から横浜北線への出入りはできなかった[2]。
2020年(令和2年)3月22日には首都高速神奈川7号横浜北西線も接続し[3]、横浜北線と横浜北西線から一般道へ接続する横浜港北出入口(よこはまこうほくでいりぐち)も供用開始された[4]。
横浜北線の開通に先立ち、2015年11月2日より料金所の位置が移動された。
危険物積載車両は横浜北西線方向へ入れない上、横浜北線方向に入っても隣の新横浜出入口までしか行けない。
座標: 北緯35度30分58.1秒 東経139度35分29.2秒 / 北緯35.516139度 東経139.591444度 / 35.516139; 139.591444
この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。