津田西町(つだにしまち)は、徳島県徳島市の町名。現行行政地名は津田西町一丁目及び津田西町二丁目。2025年1月現在の人口は568人、世帯数は301世帯。郵便番号は〒770-8004。
徳島市の東部に位置し、津田地区に属している。津田本町との境には徳島県道120号徳島小松島線(旧・国道55号)が通る。また、津田山登山道を通して新浜町とつながる。
阿波狸合戦ゆかりの地として知られ、町内には阿波秩父観音霊場二十六番札所・津田寺がある。元は新浜町・津田町の各一部で、昭和39年より現在の町名となった。
JR徳島駅前発徳島市営バス・津田・オーシャンフェリー行きが利用できる。
この項目は、日本の町・字に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。
この項目は、徳島県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/徳島県)。