森谷 尅久(もりや かつひさ、1934年9月23日[1]- 2019年10月2日)は、日本史学者、武庫川女子大学名誉教授。
京都市出身。1957年立命館大学文学部卒、64年同大学院文学研究科修士課程修了[2]。大津市史編纂委員、京都市史編纂所員、京都大学人文科学研究所講師、1982年京都市歴史資料館初代館長。武庫川女子大学教授、2005年定年、名誉教授[3]。京都文化に関する著作多数。