『柴田博のほたるまち旅行社』(しばたひろしのほたるまちりょこうしゃ)は、朝日放送ラジオ(ABCラジオ)[1]で2011年4月9日から2022年3月27日まで放送されていた旅行情報番組。朝日放送テレビアナウンサー・柴田博の冠番組でもあった。
番組開始から2019年6月29日までは、放送時間を何度も変更しながら、毎週土曜日の午後に放送枠を編成。同年3月31日までは、ABCと同じJRN・NRNクロスネット局の福井放送(FBC)ラジオでも、毎週日曜日の11:00 - 11:30に遅れネットを実施していた。同年7月3日から最終回までは、ABCで毎週日曜日の午前中に15分間放送(2020年10月4日以降の放送時間は8:25 - 8:40)。
柴田が代表を務める「ほたるまち旅行社」という架空の旅行会社を舞台にした収録番組で、旅行やその土地柄にまつわるさまざまな情報・話題を提供。柴田の同僚・部下である朝日放送テレビ[1]のアナウンサーや、朝日新聞の支局に駐在する記者も、随時登場していた。
基本として、放送前週(2019年6月までは放送週)の水曜日に収録。番組のタイトルにも付いている「ほたるまち」は、当番組を収録している朝日放送グループの本社屋が入る複合施設(大阪市福島区)の名称にちなんでいる。
柴田単独の冠番組として11年間にわたって放送されてきたが、2022年3月27日放送分で終了。ただし、当番組の趣旨や企画は、翌28日から『ほたるまち発 ひろし・あさおのタビラジ!』(高野あさおと共同で進行する番組で毎週月曜日の18:30 - 19:00に放送)に引き継がれている。
FBCでも放送していた期間で、朝日放送(ラジオ)主催のイベント(「ABCラジオまつり」→「ABCラジオ スプリングフェスタ」など)を告知するコーナーを設ける場合には、FBCでの差し替えを前提に、リスナーからのメッセージを紹介するコーナーを別途収録していた。
この項目は、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。