月曜日の男

月曜日の男
ジャンル テレビドラマ
脚本 山田正弘
宮川一郎
藤川桂介
ほか
演出 飯島敏宏
今野勉
出演者 待田京介
ほか
オープニング 水原弘「月曜日の男」
製作
プロデューサー 飯島敏宏
制作 松竹テレビ室
TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
1961年9月まで
放送期間1961年7月17日 - 1961年9月25日
放送時間月曜 21:15 - 21:45
放送分30分
1961年10月以降
放送期間1961年10月2日 - 1964年7月27日
放送時間月曜 21:30 - 22:00
放送分30分
テンプレートを表示

月曜日の男』(げつようびのおとこ)は、1961年7月17日から1964年7月27日までTBS系列局で放送されていたテレビドラマである。松竹テレビ室とTBSの共同製作。ロート製薬の一社提供。全159話。

概要

推理作家の持統院丈太郎、通称:JJが活躍するアクションドラマである。精悍なマスクのキザなJJは黒い帽子を阿弥陀に被り、口もとを少し歪めたニヒルな微笑みを浮かべてMGTDオープンに乗り、難事件を解決していく。主題歌は水原弘が歌っていた。

朝日放送製作の前番組『ダイラケ二等兵』からスポンサーを引き継いだことにより、本番組はTBS製作番組では初のロート製薬提供番組となった。

最高視聴率は、1963年8月12日放送分の40.9%[1]ビデオリサーチ調べ)。

  • 本作品は生放送のドラマだったため[2]、保存されている映像や音声は1本も無い。
  • 1963年初頭、使用する車両がMGからシボレー・コルベットに変更された。1963年2月15日放送分から「国道シリーズ」と称し、JJがコルベットを駆って国道1号を東京から出発し、途中の伊豆スカイライン・清水・浜松・名古屋で難事件を解決しながら大阪まで行くという新企画がスタートした。撮影は後続するベンツからなされ、演出はベンツに乗るプロデューサー飯島が携帯無線で待田に指示をだす、という手法であった[3]

放送時間

いずれも日本標準時。「キー局番組編成変遷表」で判明。

  • 月曜日 21:15 - 21:45(1961年7月17日 - 1961年9月25日)
  • 月曜日 21:30 - 22:00(1961年10月2日 - 1964年7月27日)

キャスト

スタッフ

放送局

脚注

  1. ^ あの時の視聴率/50年の歩み/代表者メッセージ”. jump50-おかげさまで50年- Video Research. ビデオリサーチ. 2017年10月10日閲覧。
  2. ^ 実際にはVTRも使用していたドラマだった。そのVTRも保存されていない。
  3. ^ 「番組ルポ『月曜日の男』TBSテレビ毎月曜夜9:30~ とばすぞ、150キロ」週刊明星1963年2月20日号91頁
  4. ^ 窪田篤人、千束北夫の名は『TBS50年史』を参照。なお、千束北夫は飯島のペンネーム。千束北男となるのは『ウルトラマン』以降。
  5. ^ 今野勉著『テレビの青春』より。本作は今野勉のデビュー作である。
  6. ^ 『バルタンの星のもとに』より。

外部リンク

TBS系列 月曜21:15枠
【本番組までロート製薬一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
ダイラケ二等兵
(1961年3月 - 1961年7月10日)
※21:15 - 21:45
月曜日の男
(1961年7月17日 - 1961年9月25日)
咲子さんちょっと
(1961年10月2日 - 1963年12月30日)
※21:00 - 21:30
TBS系列 月曜21:30枠
【ロート製薬一社提供枠】
ダイラケ二等兵
(1961年3月 - 1961年7月10日)
※21:15 - 21:45
月曜日の男
(1961年7月17日 - 1964年7月27日)
おれの番だ!
(1964年8月3日 - 1967年6月26日)
※21:30 - 22:00
TBS系列 月曜21:45枠
【本番組からロート製薬一社提供枠】
TBSニュース
※21:45 - 21:55
スポーツニュース
※21:55 - 22:00
月曜日の男
(1961年10月2日 - 1964年7月27日)
おれの番だ!
(1964年8月3日 - 1967年6月26日)
※21:30 - 22:00

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!