星空文庫(ほしぞらぶんこ)は、著作権者が小説や詩などの文芸作品を公開しているインターネット上のインディーズ電子図書館である。 収録作品は任意の掲載者により入力され、HTMLページや電子書籍EPUBファイルなどに自動変換して公開される[1]。
公開作品には個別にクリエイティブ・コモンズに対応したライセンスが付与されており、クリエイティブ・コモンズに応じた作品の利用として、読者指定の体裁での紙面印刷や、テキストを読み上げるアプリケーションとの連携などにより視覚障害者向けとしても利用が可能となる[2]。
掲載作品は、文学者や商業作家をはじめ、インディーズ作家などによる自由投稿作品が収録されている。収録作品はすべて電子書籍形式での公開がされており、読者によりパソコンやスマートフォン、電子書籍機器などの自由な環境での読書が可能である。
作品毎に、通常の著作権表記やクリエイティブ・コモンズのライセンスが付与されている。
作者によりICRA準拠のセルフレーティングが付与されている。これにより児童向けコンテンツフィルタリングソフトでの閲覧禁止化などの処置が可能としている[3]。
収録作品は次の形式で公開されている。
この項目は、インターネットやウェブに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。
.book - BBeB(英語版) - CBR / CBZ - ePub - FictionBook - LIT - Mobipocket/Kindle - PDF - プレーンテキスト - XMDF
Amazon Kindle - Bookeen(英語版) - Kobo - Nook - Onyx Boox(英語版) - PocketBook
biblio Leaf SP02 - COOL-ER(英語版) - Elonex ebook(英語版) - EnTourage eDGe(英語版) - pocket eDGe(英語版) - eSlick(英語版) - FLEPia(英語版) - GALAPAGOS - Hanlin eReader(英語版) - iLiad(英語版) - iRiver Story(英語版) - LIBRIe - Oyo(英語版) - PAC-eBook 1(英語版) - Plastic Logic Reader(英語版) - Qisda ES900(英語版) - Rocket eBook(英語版) - Samsung Papyrus(英語版) - SoftBook(英語版) - ソニー・リーダー - デジタルブック - データディスクマン - ブックリーダー SH-07C - ワーズギア
コンピュータ - スマートフォン - タブレット(iPod touch - iPad - Fireタブレット)
Adobe Acrobat - Adobe Digital Editions - Adobe InDesign - Aldiko(英語版) - Blio(英語版) - Calibre - FBReader(英語版) - Apple Books - Lexcycle Stanza(英語版) - STDU Viewer(英語版)
Adobe InDesign - Atlantis Word Processor(英語版) - Sigil(英語版) - PagePlus(英語版) - Feedbooks(英語版) - Microsoft Publisher
iBooks Store - 青空文庫 - Amazon.com - インターネットアーカイブ - ウィキブックス - ウィキソース - Google ブックス - Google Play - Kobo Bookstore - Smashwords(英語版) - ハーティトラスト - バーンズ・アンド・ノーブル - Booktrack(英語版) - Feedbooks(英語版) - プロジェクト・グーテンベルク - プロジェクト杉田玄白 - 星空文庫 - 中国哲学書電子化計画 - Standard Ebooks