一般財団法人日本航空機エンジン協会(いっぱんざいだんほうじんにほんこうくうきエンジンきょうかい、Japanese Aero Engines Corporation、略称:JAEC )は、経済産業省所管の財団法人から移行した一般財団法人。1981年設立。
ジェットエンジンの国際共同開発の際、日本側をとりまとめる団体として日本のジェットエンジンメーカー3社、石川島播磨重工業(現・IHI)、三菱重工業、川崎重工業の協力のもと設立された。
民間航空機エンジンの開発に関する調査・研究、それらに伴う試験や分析。民間航空機エンジンの製造や販売の促進。
この項目は、政府(地方の役所・公益法人などを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。
この項目は、航空に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 航空 / プロジェクト 航空)。