日和田山(ひわださん)は、埼玉県日高市にある山である。標高305m。奥武蔵の山の一つ。
関東百名山に選定され、日高市のシンボルとして親しまれている。最寄駅の高麗駅からガイドブックやPR誌で紹介されているハイキングコースを辿ると、山頂まで女坂約2km、40分で、頂上から新宿の高層ビル群や東京スカイツリーも見える。[日 1]。
高麗駅方面から金比羅神社へ向かう途中に『男坂』『女坂』と呼ばれる坂道があるが、男坂は急坂できつい岩場となっている。途中、巾着田が眺められたり、金比羅神社そばを通る。
高麗駅方面から日和田山々頂を過ぎ更に道を進むと、高指山、物見山、五常の滝を経て、武蔵横手駅へ続くハイキングコースとなっている。
なお、ハイキングコースに所在する男岩・女岩で転落したり死亡事故が発生している。この場所でのロッククライミングは禁止である[日 2]。
この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。
都道府県別スタブ(埼玉県)