新海 岳人(しんかい たけと、1982年7月9日 - )は、日本のアニメーション作家・監督。Pie in the sky所属。
愛知県半田市出身。東京都在住。愛知県立芸術大学卒業。2005年に広告クリエイターとしてパナソニックに入社。2011年よりフリーランスに。2013年には自身の会社「Pie in the sky」を立ち上げる。[1]
アニメとしての動きは最小限に抑え、会話中心でストーリーが展開する「会話劇アニメーション」シリーズなど、シナリオライティングをベースにおいた映像制作活動を行う。第8回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 奨励賞をはじめ受賞多数。「映像作家100人」にも選出されている[2]。ブログ「うそ日記」はアメーバブックスより書籍化。作品に「あはれ!名作くん」「ちびゴジラの逆襲」「Bラッパーズ ストリート」「ぐらP&ろで夫」「かよえ!チュー学」など。
出世作「かよえ!チュー学」(通称かよチュー)は、DVD全14巻を数えるヒットコンテンツ。新海自身もファンであるももいろクローバーZをはじめ、ヒャダイン、石原さとみ、BEAMS、名古屋グランパス等とのコラボも実現している。
NHK Eテレ「ビットワールド」内で6年間放送された代表作「あはれ!名作くん」はYouTube総再生回数5億回以上[3]を記録している。
「会話劇アニメーション」と称した、動きの少ないショートアニメを得意とする。