Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

尾久守侑

尾久 守侑
(おぎゅう かみゆ)
誕生 1989年5月(35歳)[1]
日本の旗 日本 東京都
職業 精神科医詩人
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
活動期間 医師 2014年 -
詩人 2016年 -
ジャンル 現代詩医学書
代表作 「Uncovered Therapy」(2023年)
「倫理的なサイコパス」(2024年)
主な受賞歴 エルスール財団新人賞(2020年)
H氏賞(2024年)
デビュー作 「国境とJK」(2016年)
テンプレートを表示

尾久 守侑(おぎゅう かみゆ、1989年5月14日 [2][3] - )は、日本精神科医詩人慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室 助教。博士(医学)慶應義塾大学

経歴・人物

東京都生まれ。

横浜市立大学医学部卒業後、国立国際医療研究センター病院下総精神医療センター、南多摩病院、成城町診療所などに勤務。現在、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室 助教[4]

2020年11月、第9回エルスール財団新人賞 現代詩部門を受賞した[5]

2024年3月2日、「Uncovered Therapy」でH氏賞を受賞した[6]

作品リスト

詩集
  • 『国境とJK』思潮社、2016年12月
  • 『ASAPさみしくないよ』思潮社、2018年12月
  • 『悪意Q47』思潮社、2020年9月
  • 『Uncovered Therapy』思潮社、2023年7月
学術書
随筆集
  • 『倫理的なサイコパス ある精神科医の思索』晶文社、2024年5月

脚注


Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya